求人数439,893件(10/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社西友】【リモート可】採用マネージャー/リモート勤務/ ※土日祝休/創業60年の小売りチェーン【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社西友 求人更新日:2025年10月27日 求人ID:38968106
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)


【リモート可】採用マネージャー/リモート勤務/ ※土日祝休/創業60年の小売りチェーン


【240店舗以上展開/リモート勤務可能/退職金制度有(確定拠出年金)で福利厚生充実◎】

■業務内容:
1.正社員採用及びパート/アルバイト採用の実行
L実績:2023年度中途採用50名程度、例年パート/アルバイト採用3000名程度
 ※パート/アルバイト採用につきましては各事業所で行っておりATSの取りまとめと原稿の管理運営を行っています。
・各本部ニーズに基づく、採用必要人数の把握及び、速やかな採用活動の実施
・ ポジションやグレード、難易度に応じた最適な採用チャネルを選択または開拓
・採用単価削減、リードタイム短縮、工数削減等採用パフォーマンス向上に向けた施策の立案・実行及び採用プロセス全体の効率化

2.派遣社員の採用管理
・各本部ニーズに基づく、派遣採用プロセス/契約更新等の管理の実行
・業務委託先のマネジメント
・派遣採用有効活用や派遣採用管理プロセス効率化に向けた施策立案及び実行

3.人財調達手法のアップデート
・採用マーケットに応じた新たな人財調達手法の企画立案及び実行
・AI/RPA/外部サービス等新規技術の活用検討を含む人事高効率オペレーションの推進と施策立案及び実行

4.社内人財の適切な配置
・HRBP、ビジネス部門と効果的な連携を図り、異動計画の実現のためのコーディネート
・社内人財の成長と各本部の社内人財調達の両方が実現可能な適切配置推進に関する施策立案及び実行
・全社各部門における人件費効果を最大化する人事配置(採用/異動/業務委託活用など適正な配置手法の組み合わせ提案により)施策の提案と実行

5.予算・チームマネジメント
・年次予算(採用費、業務委託費、転勤転居費)作成及びトラッキング
・採用パフォーマンスに関する継続的な数値管理
・チームメンバーの効率と生産性の最大化、評価実施

■組織構成
マネージャー以下、スタッフ4名(全員女性)

■働き方:
残業:20時間前後
一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっており、
生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。
年に数回出社を予定しておりますが基本的にはフルリモートでの勤務が可能となります。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
蕨オフィス
住所:埼玉県蕨市中央3-17-18
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※基本的にはリモート勤務を想定しておりますが、年に4~5回程度、必要に応じてご出社頂く場合がございます。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
1,011万円~1,360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):527,000円~713,000円

<月給>
527,000円~713,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【賞与】
年3回支給
内訳:夏季、冬季の季節賞与=年間2回
年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回

【昇給】
昇給:年1回※昇給の水準等は毎年見直します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一時退職金+確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(キャリアアップ支援)、職務別研修(専門能力向上)、企業理念教育(尊敬される企業人育成…当社カルチャー研修、社会的責任や規律教育)、選抜型教育(グローバルで意欲的に活躍できる能力開発)

<その他補足>
パレット共済会
(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金等)
西友グループ共済会
(本人もしくはご家族のお悔やみ時の給付金等)
社員買物カード(西友全店で7%引きで購入可能※一部除外有)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

半日年次有給休暇、時間年次有給休暇(1時間単位)、ボランティア休暇(年2日まで)、アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)、有給チャイルドサポート休暇、有給ファミリーサポート休暇 等

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・目安1,000人以上の企業における人事経験もしくは、人事コンサルティング経験(3年以上)
・採用領域に関する人事 もしくは、採用コンサルティング経験 (1年以上)
・評価を伴う部下のマネジメント経験 (1年以上)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社西友
所在地 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10
事業内容 ■事業内容:
・全国約245店舗(2025年6月26日時点)で、食料品・衣料品・住居用品などを扱う総合小売チェーンを展開
・OMO(Online Merges with Offline)を軸とした実店舗とネットスーパーの融合を推進
・「西友ネットスーパー」を2024年に稼働開始し、楽天との連携体制の下、全国展開型ネットスーパーへと拡張

■中期経営計画・今後の展開
・「食品スーパーで業界No.1」「ネットスーパーで業界No.1」の達成を目指す中期経営計画を2025年に策定
・EDLP(毎日低価格)戦略を維持しながら、鮮度や品質・商品開発力を向上
・楽天との協業により、キャッシュレス決済・ポイント施策の強化、データドリブンなマーケティングを加速
・ネットスーパーでは既に9割超の店舗が黒字化し、全店舗黒字化を目標に物流再構築など収益性改善を推進
・トライアルHD傘下になったことで、ネットスーパー・DX・プライベートブランド開発などに今後より一層強化が期待
代表者 社長 兼 最高経営責任者 (CEO) リオネル・デスクリー
URL https://www.seiyu.co.jp/
設立 年1963年4月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 19,000名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ