NEW
正社員
【募集ポジションについて】
1.仕事の内容/入社してお任せしたいこと
同社の事業戦略を加速する手段として、M&Aの実行に伴う子会社や出資先会社の事業推進や運営支援を強化するために、以下業務をお任せいたします。
■子会社や出資先会社の戦略策定・事業推進・運営サポート
(子会社に在籍型出向し、事業の企画、推進、運用構築など)
■子会社や出資先会社とのシナジー強化
■新たにジョインする子会社のPMI
2.将来的なキャリアプラン
まずは、同社事業の理解を深めるために、当該子会社と関連が深い部署での業務を中心に携わっていただき、
然るべきタイミングで子会社の業務に推移していく予定です(出向の可能性もあり)。
将来的に、同社において幅広い経験を持った、事業や組織の中核的なイノベーションかつマネジメント人材として、活躍いただく想定です。
3.こんな社員が活躍してます!
以下のような特性を持った方を求めています。
■新しく、変化に富む環境を好み、馴染むことができる
■自身のやり方に固執しない
■自身の経験を組織や他者の成長に生かせる
■新しい経験や知識を、積極的に学び取る
■チームでゴールを目指すことができる
■ポジティブな思考(志向)性である
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | ★本社(東京都中央区) 最寄駅:「日本橋駅」直結・「東京駅」徒歩7分 【リモートワークについて】 相談可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は職種によって異なります |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ★年収 600 - 1,000万円 (賞与を含む) 日給月給制 月給 31.0 - 万円 (残業時間に応じて、別途時間外手当を支給) 年収 600 - 1,000万円 (賞与を含む) ※期待値・同社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定。 ※通勤手当:会社規定に基づき支給 |
| 休日・休暇 | ★年間休日:122日 ・土曜 日曜 祝日 ・その他(年末年始12/29~1/3) ・有給休暇:入社月より5~13日付与(入社月による) |
| 応募資格 | ★ 高卒以上 【必須要件】 ■経験 ・プロジェクトリーダーとしてハブとなり推進した経験 ・業務と人、コストを管理するリーダー・マネジメント経験 ■コミュニケーションスキル ・誰に対してもリスペクトを持ってコミュニケーションが取れる人 ・一度ダメでも、二度三度と粘り強く誠実にコミュニケーションが取れる人 【歓迎要件】 以下いずれかに該当する人を歓迎いたします。 全てを網羅する必要はございませんので、いずれか該当すればぜひご応募ください。 ■組織間、企業間連携のシナジーを追求するアライアンス業務の経験 ■各領域・分野でのコンサル業務の経験 ■自社もしくは子会社での経営企画や、役職者としての経営、財務・会計、人材・組織運営の経験 ■M&A業務の企画、推進の経験 <想定年齢> 30代半ば~40代前半(50代前半まで検討可・53歳以上NG) ★経験詳細 M&A業務経験者が望ましいが、PMIの経験または近しい経験がある方が望ましい。事業推進経験なども可。 *直近1年以内で転職、直近の転職頻度が高い方はしている方の応募はご遠慮下さい <外国籍の方の必要資格・経験> 外国人のご紹介の場合は、ネイティブと遜色ないコミュニケーション能力を求めます(N1は必須) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 【グループ】 ・グループ社数126社(2025年4月1日現在)、売上8,016億円(2025年4月期)、従業員数17,330人(2025年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 【同社】 ・グループの中で「人材」の柱に属する10社の1社で、IT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2030年までに、「自社プロダクト事業の確立」を目指しています。人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2030年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社開発製品を世に出すことです。 ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 →①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2024年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 同社は、1986年に大阪・道頓堀で創業されたラーメンレストランチェーンで、創業者の布施正人氏はフレンチレストランのオーナーシェフであり、「毎日食べたくなる味」を追求して独自のラーメンを開発しました。 <企業の特徴> 味へのこだわり 秘伝のスープ:創業以来守り続けてきた門外不出のスープと秘伝のタレは、オーナー一族の限られた人々で管理されています。 スープソムリエ制度:社内資格制度である「スープソムリエ」を設け、厳しい試験に合格した者だけがスープづくりに携わることができます。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 2008年 |
| 資本金 | 約61億円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。