NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【九段下】地政学コンサルティング営業◆省庁・プライム上場企業向け/残業20h/リモート可
★地政学分析のコンサル会社/国の未来を支える“Intelligence”を届ける
★主要取引先は省庁やプライム上場企業30社以上
★毎年数倍ずつ売上が伸びており急成長中の企業
■業務概要:
・同社は創業5年目の地政学分析に特化したコンサルティング会社です。政府やグローバル企業への支援を行なっており、競合となり得る企業も少ないことから高い優位性を有しています。
・創業5年目の若い会社ですが、毎年数倍ずつ売上が伸びており、特に4期目の業績は急成長を遂げています。営業チームは少数精鋭(実働2~3名)の体制ですが、業績好調に伴いチームの体制強化を図るための増員募集です。
■業務内容:
中央省庁やグローバル企業向けに、地政学分析やマクロ経済分析を活かしたコンサルティング営業を担当していただきます。新規アプローチや既存クライアントのフォローを通じて、同社の高品質なサービスを提供し、顧客の経営戦略を支えます。
■業務詳細:
・中央省庁やグローバル企業へのアプローチ、問い合わせ対応
・商談(提案からクロージングまで、主に対面で実施)
・既存クライアントのフォロー対応
・提案書、見積書などの資料作成
・提案に向けた社内ミーティングの実施
※5~6社程度の既存クライアントを担当
※クライアントの課題に対し、社内のノウハウや既存の提案資料をアレンジして活用するため、資料をゼロから作成する負担はほぼありません。
【取引先例】
リコー、JERA、サントリーホールディングス、みずほ証券社、川崎重工、カゴメなど
■働く環境:
・商談は対面(関東圏)がメインですが直行直帰が可能
・20代~40代を中心に会社全体では約30名が在籍
・総合商社、投資銀行、警察、議員秘書など多様なバックグラウンドを持つ方が活躍。
・世界11か国にネットワークを持つ研究チームと連携し、常に最新かつ高品質な分析を提案に活かします。
■同社について:
当社では米国・中国の政財界のキーパーソンとの深い人脈、環太平洋地域に関するハイレベルな情勢分析力、ビジネス・経済・金融・安保・経済安保に対する高い感度を軸に、ビジネスに関する真の情勢分析や、事業活動への具体的な提案、施策実行・問題解決支援の企業向け提供を通じて、日本の国益に資することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~583,000円 <月給> 416,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険) ・交通費全額支給 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給は入社3か月後に付与 ■年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、その他会社が指定した日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ※以下いずれかの経験 ・法人営業の経験(5年以上) ※商材は問いません ・コンサルティング会社での営業、コンサルタント経験(3年以上) ■歓迎要件: ・地政学やマクロ経済分析に関心のある方(入社時点での知識、知見は問いません) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | トランス・パシフィック・グループ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 |
| 事業内容 | ■事業内容: コンサルティング、情報分析レポートの提供、ネットワーキング/セミナー開催 環太平洋地域の地政学情勢やマクロ経済分析を軸に、ビジネスに焦点を当てたコンサルティングサービスを提供しています。地政学分析のコンサルティング会社として、政府や大手企業への支援を行なっており、競合となり得る企業も少ないことから、強い優位性を有しています。 ■当社の認識・理念: 2049年に向けて、米中関係の緊張の更なる高まりが想定され、世界的にビジネスリスクも高まっていく状況下、米中の狭間に位置し、経済安全保障問題の最前線に立つ日本企業にとっては、これと如何に対峙し、環太平洋地域における事業を如何に展開していくかが死活問題と言えます。 中国市場に目を向ければ、鄧小平の時代(市場原理を積極的に活用)から習近平の時代(市場原理への強い抑制)へ転換し、中国関連ビジネスには新秩序が到来。企業にとっては従来以上に、中国における事業活動の難易度が高まるが、同時に、中国政府の動向を正確に捉えて活動する企業にとっては、大きなビジネスチャンスが生まれると認識しています。 このような状況下、当社は、米国・中国の政財界のキーパーソンとの深い人脈、環太平洋地域に関するハイレベルな情勢分析力、ビジネス・経済・金融・安保・経済安保に対する高い感度を軸に、ビジネスに関する真の情勢分析や、事業活動への具体的な提案、施策実行・問題解決支援の企業向け提供を通じて、日本の国益に資することを目指しています。 ■当社のコアコンピタンス: 1)緊張が高まる米中関係や、それがビジネスに与える影響について、アクセスが難しい米国・中国のキーパーソンからの情報や高い分析力に基づく、真の情報をご提示 2)ビジネス・経済・金融・安保に関する深い知見に基づき、企業の経営判断に繋がる分析をご提示 3)中国のキーパーソンとの深い人脈を通じた、企業の中国関連ビジネスにおける糸口・突破口の発見、問題解決に繋がるご提案、実行や解決までご支援 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.transpacificgp.com/ |
| 設立 | 年2021年6月 |
| 資本金 | 9百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 30名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【資産運用アシュアランス部(AWM)】資産運会社向け会計監査 ◆『PwC』のメンバー...
PwC Japan有限責任監査法人
【ライフコンサルタント】仕事と家庭との両立ができる社内制度◆充実の研修
大樹生命保険株式会社 東京支社 日本橋営業...
営業*未経験歓迎*週休2日*年休124日*賞与5.5ヵ月支給実績有*残業少
株式会社ECC 法人渉外事業部
コスト戦略スペシャリスト【海外売上比率80%/残業月10h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社
セキュリティアドバイザー|土日祝休み*残業ほぼ無*賞与年2回*月給30万円~
株式会社ライジングサンセキュリティーサービ...
経営コンサルタント/戦略から実行まで一気通貫/リピート率8割
スカイライトコンサルティング株式会社
ライフデザイナー(営業)\未経験OK*働きやすさ自信アリ*スキルが身につく/
住友生命保険相互会社 千住支社
総合美容メーカーの営業サポート&PR担当/未経験OK*年休125日*賞与年2回
株式会社エストラボ
【経営管理アドバイザー(GRC)】『PwC』のメンバーファーム
PwC Japan有限責任監査法人
不動産営業★未経験OK★年休130日★月給32万円~+インセン★赤坂で働く
Equist株式会社
不動産リノベーション企画営業*未経験歓迎*インセンあり*20代管理職在籍
株式会社ホームネット
アポインター/未経験大歓迎/月給40万円以上~/直行直帰/子育てと両立可
Orange Green JAPAN株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。