NEW
正社員
《 魅力 》
◎建設の基礎から学び、現場で活躍できる施工管理者に成長できる教育・研修制度
◎元請けや一次請けの案件が多く、その点が働きやすさに直結
◎海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献
【職務概要】
土木工事の施工管理業務をお任せします。
※自分が担当した案件が地図に残ったり、需要の高い専門技術が身につきます。
【施工対象】
上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、
工期は平均半年~1年程度です。
■研修制度:
入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。
技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。
面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や
記述問題の添削等を受けられる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都千代田区神田紺屋町38 エスポワールビル6F※施工地域によっては泊まり込み出張 JR各線「神田」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~520万円 月給制:月額225000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄/団体保険/永年勤続表彰/工事表彰/安全衛生表彰/帰省旅費支給/夏季休暇/アニバーサリー休暇 ■勤務時間:8:00~17:00 (所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始・夏季休暇、特別休暇 |
| 応募資格 | 【必須】いずれも必須 ・土木学科を卒業した方 ・普通自動車免許第一種 ・建設業界に興味をお持ちの方 【尚可】 ・土木施工管理のご経験をお持ちの方 ・建設業界に興味をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 機動建設工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島4-6-31 |
| 事業内容 | ■事業内容: 推進工事、PC橋梁・PCタンク工事、液状化対策工事を中心とした土木工事業 ■詳細: 同社は戦後間もない1946年に土木工事の専門会社として設立しました。創業者である木村又左衛門が、焼け跡となった日本を復興するには「機械化」と「動力化」によって土木建設技術を向上させなければならない、という信念から興しました。それ以来、同社は「土木建設技術の発展・向上」という創業者の遺志を引き継ぎながら、全国各地で推進工事やPC橋梁・PCタンク工事に携わっています。近年、日本経済の構造変化とともに同社も液状化対策事業や放射能除染事業への進出など多様化を進めつつ、事業発展に努めています。 |
| 代表者 | 中野 正明 |
| URL | http://www.kidoh.co.jp/ |
| 設立 | 年1946年10月 |
| 資本金 | 83百万円 |
| 売上 | 6,318百万円 |
| 従業員数 | 107名 |
| 平均年齢 | 51歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。