NEW
正社員
■募集背景
同社は築古戸建市場で 11年連続マーケットリーダー を維持し、日本の空き家問題という大きな社会課題に挑戦しています。
現在は「年間棟数10,000棟」の目標達成に向け、全社的なDXを推進中です。その中核となるのが統合プラットフォーム構想やスーパーアプリ開発、そしてデータ基盤の高度化です。
この大規模な変革をリードし、事業課題を構造化しながらシステムやプロセスを設計・導入できるプロダクトマネージャーを募集します。
■業務内容
・業務要件に基づくアプリケーションの設計・実装・テスト・運用
・PythonによるAPI開発や業務ロジックの実装
・React/JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・AWSを活用したクラウドネイティブなシステム開発
・営業支援アプリや業務システムの改善、新機能開発
・チームリードの補佐(コードレビュー、後輩エンジニアの育成支援
■本ポジションの魅力
(1)社会課題解決に直結:空き家・中古住宅市場という大きな社会課題の解決を技術で支援できます。
(2)最新技術に触れられる:AWS、サーバーレス、データ基盤、生成AIなど最先端の技術を実運用環境で経験できます。
(3)キャリアアップ環境:リードエンジニアの指導のもと、要件定義や技術選定にも関わりながら、将来的にリードポジションを目指せます。
(4)事業成長とともに成長できる:営業・バックオフィスを統合する大規模DXのコア開発メンバーとして、自らの成果が事業成長に直結します。
■配属先:
DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。
■同社の特徴:
・11年連続業界No.1(※)
・プライム市場上場、ニトリHDとの業務提携、ポーター賞受賞など受賞歴あり。
※2024年リフォーム産業新聞調べ
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区新川 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・Pythonを用いたWebアプリケーション設計、開発経験(2年以上) ・React/JavaScriptを用いたUI開発経験 ・PostgreSQLなどRDBMSを利用した設計・実装経験 ・AWSを活用したアプリケーションの構築・運用経験 →特に以下のサービス利用経験:Bedrock、Lambda、ECS、RDS、CodeCommit ・Dockerを用いた開発・本番環境のコンテナ化経験 ・Gitによるバージョン管理、チームでの開発経験 ・生成AIを活用したアプリケーション設計、開発経験 【歓迎要件】 ・AWS Bedrockを利用した生成AIアプリケーションの開発経験 ・RAG(Retrieval-Augmented Generation)構成によるAIチャットやドキュメント検索システムの構築経験 ・サーバーレスアーキテクチャ(AWS Lambdaなど)でのシステム構築経験 ・CI/CDの導入・運用経験(例:GitHub Actions, AWS CodePipeline 等) ・インフラ設計・構成管理(Terraform/CloudFormation など)の経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社カチタス |
|---|---|
| 所在地 | 〒376-0025 群馬県桐生市美原町4-2 |
| 事業内容 | ■概要: 不動産市場から中古住宅を仕入れ、その住宅にリフォームを施し再生して販売する事業を主たる業務としています。 2012年に経営陣が刷新されて以降、V字回復を果たし2017年12月には東証一部(プライム市場)上場。 ニトリHDとの業務提携やポーター賞の受賞など、今まさに「旬」の企業です。 事業内容は分業制を取らず、仕入れ~販売までトータルで一軒をプロデュースする業界では珍しいビジネスモデルで、 全国拠点130拠点を超える業界シェアNO.1企業。 ※「買取再販年間販売戸数ランキング100」リフォーム産業新聞7/29号掲載 ■事業の特徴: (1)仕入れ:お客様をイメージし、物件の仕入れを行います。 (2)リフォーム:仕入れた物件にお客様目線でリフォームのプランニングを行います。工務店様とともに協力しながら進めていきます。 (3)販売:仕入れたら即ホームページに公開し、リフォーム中から工事経過を随時更新。完成したらオープンハウスを開催し、来場されたお客様へのご案内を行ったり、仲介会社を通して販売を行ったりします。 ■特徴: (1)11年連続業界NO.1:中古住宅買取件数、および中古住宅販売件数で11年連続NO.1となりました。(2024年リフォーム産業新聞調べ) (2)社会貢献性の高い事業: 年収の二極化が叫ばれる現代、手の届く金額で安心の家を提供する同社の事業は、家を購入して豊に住まう生き方を身近にしています。他にも空き家問題の解消により地域活性化につながったり、「良いものを長く使う」価値観の浸透により環境問題の改善につながる等社会貢献性の高い事業を行っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://katitas.jp/ |
| 設立 | 年1978年9月 |
| 資本金 | 3,778百万円 |
| 売上 | 129,537百万円 |
| 従業員数 | 904名 |
| 平均年齢 | 33.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。