NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■海外各地(米州・欧州・アジア)の証券子会社事業に関する経営管理・企画・財務等の業務。
■海外証券子会社事業に関するグローバル・ガバナンス運営、業務基盤強化等の施策の推進・調整、財務計画等の管理・調整などを担当。
【現在の状況】
■2025年10月1日に欧州・アジア・カナダで証券事業を展開する現地法人を証券の持ち株会社にあたる三菱UFJ証券ホールディングスから三菱UFJ銀行の傘下に移しました。
これにより、以下を実現できるようになりました。
・親会社の経営管理態勢の統合によるグループ一体的な視点でのスピーディな意思決定
・銀行・証券一帯での機動的なリソース配分、人材活用、育成
・リスク管理や事務など、ビジネスを支える基盤の銀行・証券一体での更なる高度化に向けた土台構築
【組織構成】海外証券基盤戦略室
■室長2名(東京・ロンドン各1名)、次長クラス4名(東京3名、ロンドン1名)の4ライン体制(ロンドン所在の室長1名は現地スタッフ)
■各ラインの要員構成(次長クラスを含む)
・総括ライン:13名
・財務ライン:6名
・戦略ライン(東京):4名 ★
・戦略ライン(ロンドン):2名
※主に業務基盤強化等の施策の推進・調整を担う「戦略ライン(東京)」に配属予定です。
※次長42歳、メンバー60歳1名、30歳1名、38歳1名
【募集背景】
■MUFGの海外証券拠点の銀行子会社化に伴う組織の新設および増員です。
■即戦力人材が理想ですが、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。
【海外証券現地法人のグループ内再編について】
海外証券現地法人のグループ内再編により、海外証券現地法人の資本関係・経営管理態勢は2025年10月1日より三菱 UFJ 銀行に一本化されております。
https://www.sc.mufg.jp/company/news/000022690.pdf
【働き方】
個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。
・残業時間:月平均30時間程度
・在宅勤務:個人の裁量に任せており、自由に運用しております。
【海外出張】
担当者クラスだと、ほとんどなく、1年に1回あるかどうかという頻度です。
チームヘッドクラスは半年に1回の頻度で海外出張がございます。
【業務の魅力】
■海外各地の証券子会社事業に関す…
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 経営幹部、CEO、COO |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1300万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■以下ご経験のある方 ・銀行や証券会社にて資本市場業務、トレーディング業務経験 ・経営企画や海外子会社管理経験(業界不問) ■日常的に海外拠点の現地スタッフと英語でコミュニケーションを取り、主体的に業務を進められる方 【歓迎要件】 ■海外勤務経験または海外拠点と連携して業務を行った経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8388 東京都千代田区丸の内1-4-5 |
| 事業内容 | ■業務内容:銀行事業 預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務 |
| 代表者 | 取締役頭取執行役員 半沢 淳一 |
| URL | http://www.bk.mufg.jp/ |
| 設立 | 年1919年8月 |
| 資本金 | 1,711,958百万円 |
| 売上 | 8,484,706百万円 |
| 従業員数 | 31,756名 |
| 平均年齢 | 38.07歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。