求人数448,078件(11/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社四坂工業】技術コンサル営業(社長直轄の幹部候補)◆生産技術のご経験のある方/会社の営業組織を創るコアメンバー【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社四坂工業 求人更新日:2025年11月3日 求人ID:39007148
求人の特徴
  • 週休2日
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)


技術コンサル営業(社長直轄の幹部候補)◆生産技術のご経験のある方/会社の営業組織を創るコアメンバー


~会社の”次の100年”を創る、未来のコアメンバーを募集/一気通貫の提案/製造業が抱える課題をロボットSIerで解決~

■募集背景:
現在、技術営業は少数精鋭でお客様の期待に応え続けてきました。しかし今後、自動車業界で培った技術力を食品・化学といった他業界へも展開し、会社の新たな成長を牽引するためには、組織的な基盤構築と次世代への技術継承が不可欠です。
現在5年後に売り上げ8億を目指し、営業専属組織の立ち上げに全社的に取り組んでおります。当組織の立ち上げ、また数年後にはマネージャーとして率いていただく方を募集します。この変革期を共に楽しみ、次の時代を担う中核メンバーとして、あなたの力を貸してください。

■仕事内容:
製造現場の課題を“技術的視点”で捉え、自社のものづくり技術をもとに最適な自動化・省人化設備を提案する『コンサルティング型営業』です。生産技術で培った制御・電気・機械などの設備知識や、導入・立ち上げにおける課題対応力がそのまま活かせます。

■具体的な業務内容:
・既存顧客からの引合に対する技術提案及び顧客仕様の擦り合わせ(現地調査含む)
・見積構想図、見積仕様書の作成
・見積書の作成
・受注後、各種協力企業への案件説明と設計進捗状況の確認、フォロー
・顧客との各種日程調整(試運転、メーカー立会、客先現地復元工事)

■提案するソリューション例:
・産業用ロボットシステム:溶接・組立・箱詰め・ピッキングなど
・各種搬送装置:顧客のニーズに合わせた搬送ライン
・各種専用装置:完全にオーダーメイドの自動化・省人化装置

■入社後のキャリアとサポート体制:
◇入社後のステップアップ
まずは社長や工場長が同行し、既存顧客への対応からスタートします。業務に慣れ、一通りお任せできるようになった段階で、新規顧客からの問い合わせ対応や、単独での顧客対応など、徐々に裁量と責任のある業務をお任せしていきます。
◇未経験でも安心のサポート体制
困ったことが発生した場合でも、あなた一人に解決を押し付けることはありません。在籍している技術営業や、ロボットシステムに携わって 40 年の社長、工場長が全面的にサポートし、会社全体で解決にあたる文化が根付いています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
三好工場
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字池上15-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
車通勤可

<転勤>
給与 <予定年収>
550万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,769円~346,154円
その他固定手当/月:50,000円
固定残業手当/月:69,231円~103,846円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※本人の希望・スキル等考慮の上決定
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:画一的な研修ではなく、あなたの「学びたい」という意欲を尊重します。受講したい外部セミナー等があれば会社が費用を負担。あなたの成長に合わせたオーダーメイドのスキルアップが可能です。

<その他補足>
■健康診断
■懇親会(新年会、バーベキュー大会 等)
■宿泊施設・レジャー等の割引(リゾートトラストホテルを利用可)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■休暇:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術のご経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・トヨタグループに関する知識や経験
・作責、高所、感電など業務に関連する資格
・食品、医薬品、化粧品、物流業界での業務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社四坂工業
所在地 〒457-0847
愛知県名古屋市南区道徳新町1-25
事業内容 1962年創業、1971年に法人化し今年で56年目を迎えるロボットSierおよび専用装置設計製作メーカーです。
創業当時は配管施工会社でしたが、1993年にシステムエンジニアリング事業部を立上げ、
現在はオーダーメイドの自動化・省人化システムの設計・製作を行っています。
設計~製作~試運転調整~弊社内立会検査~客先への出荷・搬入~客先にて設備立上までオールインワンで対応しています。

重い荷物の運搬作業 、危険を伴う作業、悪環境(粉塵、高温、低温、化学薬品)、
多種製品対応 、多種工程対応、長時間労働など作業者への負担が大きい製造現場が世の中にはあります。
作業者への負担が大きいため生産性が低下し、企業収益が低下してしまいます。
そのような企業に対し、自動化省人化設備の提案・導入を行い、生産性向上・企業収益UP・過酷な労働環境からの作業員の解放を実現させるロボットシステムの提供しています。
(工程間)搬送ロボットシステムやロボットパレタイジングシステムが多いですが、ロボットを使用した検査装置等の専用装置の製作も行います。

【四坂工業の歴史】
1962年に現会長の四坂豊が配管施工業者として創業、1971年法人化。
戦後高度経済成長期に某自動車会社の中部地区各工場の二次配管施工を主な生業として、自動車産業を下支えしてきました。
1993年に現社長の四坂信夫が入社し、オーダーメイドの自動化・省人化設備を提案するシステムエンジニアリング事業部を設立。
配管施工と共に2本柱で自動車産業を支えてきました。
現在配管施工については積極的に営業はしておらず、システムエンジニアリング事業部が売上の99%を占めています。
現在は自動車業界で培った自動化のノウハウを活かし、他業種への自動化・省人化の提案を行っています。
売上比率としては自動車関連企業が7割を占めていますが、今後2033年までには自動車関連企業とその他企業の売上比率を50:50にすることを目標としております。
代表者 -
URL https://www.shisaka-kogyo.co.jp/
設立 年1971年4月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 7名
平均年齢 55歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ