求人数448,078件(11/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【サイボウズ株式会社】【東京】営業(IT営業経験者向け)【転職支援サービス求人】(正社員)

サイボウズ株式会社 求人更新日:2025年11月3日 求人ID:39016976
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)


【東京】営業(IT営業経験者向け)


<この職種について>
首都圏エリアを中心に、顧客の業務課題に深く入り込み、業務改善の視点から本質的なソリューション提案を行っていただきます。
弊社4製品の中でも、「kintone」は、特定の部署・業種だけではなく、幅広い用途に使える業務改善プラットフォームです。お客様に業務プロセスをヒアリングし、業務改善の視点から本質的な課題解決を提案するため、営業として幅広い提案力が身に付きます。
形や用途が決まったパッケージ製品ではないため、顧客の業務に合わせた柔軟な提案ができます。

<業務内容>
適性やご希望を元に以下いずれかの業務をお任せいたします。

【パートナーセールス】
オフィシャルパートナーと共にサイボウズビジネスを成長させることがミッションです。サイボウズの売上の半分以上はパートナー企業経由です。パートナーと共に行うソリューション提案やパートナー向けの施策立案など、様々な活動を通じてサイボウズ製品を広げる営業活動を行います。

※パートナーセールスの具体的な業務
・パートナー企業とソリューション提案
・パートナー企業と顧客向けセミナーやイベント企画・登壇
・パートナー向け勉強会の開催
・パートナー向けの販売施策の立案・推進

【ダイレクトセールス】
1. フィールドセールス
顧客に対してダイレクトにサイボウズ製品の提案を行い、業務改善に深く入り込みます。顧客に提案を行うだけでなく、得たノウハウや顧客の声を他部署へ展開することもミッションとしています。
SIerや連携サービスベンダーなどのパートナー企業と連携することで、幅広い顧客のニーズに応えられることができます。

2. アカウントセールス
従業員1,000名以上の大手企業のアカウントセールスを担うポジションです。企業ターゲティングからアカウントプランの立案、ソリューション提案、IT/DX部門や経営層との関係構築までを一貫して担当し、ユーザー数の拡大を目指します。

※ダイレクトセールスの具体的な業務
・ソリューション提案、アカウントプランの立案・実行
・kintone販売を増やすための施策立案・推進(セミナー・展示会対応)
・顧客の複数部門・複数階層にまたがるプロジェクトの推進
・製品開発・企画部門へ顧客要望のフィードバック

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありませんが、将来的に北関東・甲信越エリアで担当エリア変更(ローテーション)の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):327,600円~540,950円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:102,400円~169,050円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
435,000円~715,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回(2月・8月)
※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます
※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社実績に基づき支給 月上限5万円/勤務日数で按分
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
→詳細は選考内でお聞きください

<その他補足>
■学びに対する支援制度有
■定期健康診断
■従業員持株会制度(奨励金100%)
■働き方を支える制度あり(チームの働き方とのマッチングを前提に柔軟な働き方の相談可)
■育児休暇制度
■複業可
■コミュニケーション促進(お誕生日会、部活動等各種イベント費支援)
■リモートワーク環境手当
■プロアクティブ休暇(取得要件を限定しない休暇)(期限:各自の付与日から2年間)
■ケア休暇(本人の傷病治療や療養、家族の介護看護のための休暇)(期限:各自の付与日から2年間)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日日数は年によって変動あり。有給(入社月等に応じて一定日数を付与)、年末年始 (12/29~1/3)、特別休暇(プロアクティブ休暇、ケア休暇、忌引)、産前産後、育児、その他法定休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
SIer、SaaSなどIT業界における法人営業経験5年以上

■歓迎要件
・エンタープライズ企業(従業員1,000名以上)のアカウント営業経験
・パートナー営業経験、もしくはパートナー企業との協業経験
※営業職は研修カリキュラムの都合上、偶数月(2・4・6・8・10・12月)入社となります。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 サイボウズ株式会社
所在地 〒103-6027
東京都中央区日本橋2-7-1
東京日本橋タワー27F
事業内容 主要関連企業:Kintone (Thailand) Co., Ltd./Kintone Corporation/Kintone Australia Pty Ltd/Kintone Southeast Asia Sdn. Bhd.

~「チームワーク溢れる社会をつくる」ことを本気で目指す ~

サイボウズ株式会社は、チームワークを生み出す情報共有ツール「グループウェア」のメーカーです。製品の企画・開発から販売、運用・サポートまで自社で一貫してサービスを提供しています。
代表者 代表取締役社長 青野 慶久
URL https://www.cybozu.co.jp
設立 年1997年8月
資本金 613百万円
売上 25,432百万円
従業員数 1,276名
平均年齢 35歳
主要取引先 ◆販売パートナー(順不同)
・NEC(株)
・(株)大塚商会
・(株)日立製作所
・富士通(株)
・キヤノンシステムアンドサポート(株)
・(株)ソフトクリエイト など
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ