NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
※未経験歓迎【長野県上田市】社内SE◆年休123日◆土日祝休◆エコーなどの超音波検診機器のパイオニア
~エコーなどの超音波検診機器のパイオニア/20代~50代と幅広い世代が活躍中/自社一貫生産体制で顧客から高い支持を得ています/定着率◎/社内SEとして当社の運営をサポート~
■概要:
・上田日本無線株式会社は1949年に創業。70年以上の歴史を誇り、その蓄積されたノウハウと技術力を活かして、医療機器のさまざまなニーズに応える製品を提供し続けてきました。高いクオリ
ティと技術が要求されるエレクトロニクス産業において、当社は大きく貢献しています。
・そんな当社のさらなる飛躍のため、【社内SE】を担う人材を募集!社内システムの整備など幅広くお任せします。バックオフィスから当社を支えてください。
■業務内容:
・社内SEとして当社の運営をサポートをお任せします。
・社内システム構築、各種システムのプログラミング開発などをお任せいたします。
■働く環境:
・年間休日は123日。完全週休2日制でカレンダー通りに休めるのは嬉しいポイントです◎
・残業も10時間程度なので、平日も自分の時間を大切にしてメリハリをつけて働けます。
・自然豊かな町、上田市に腰を据え、ワークライフバランス抜群の当社にて長く働いてみませんか?
■当社の強み:
無線で培ったノウハウをもとにメディカル分野にも進出しています。超音波の素材から研究しているのは日本で当社を含め4社のみ。超音波は医療業界で注目されており、当社独自の開発手法は高い評価を得ています。
■ビジョン:
永年に亘り培ってきた無線通信技術、超音波技術、並びに生産技術、生産体制をベースとしながら、社是「創意無限」のもと最先端技術に挑戦し続けていきます。これからも無線通信分野、医用分野、さらにこれらがコラボレーションする新分野への商品開発と生産を通して、豊かな社会の実現に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市踏入2-10-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
| 交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■アクセス: 各線「上田」駅より車で6分 しなの鉄道「信濃国分寺」駅より車で4分 <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績 計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、スキルアップ研修 ■自己啓発支援:通信教育、資格取得補助、英語学習支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞 ■共済会 ■社員食堂 ■生協 ■クラブ活動 ■育英貸付金 ■住宅資金貸付 ■育児休業・介護休業・看護休業(それぞれ取得実績あり) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・プログラミング、ネットワークに興味のある方 ■歓迎条件: ・SEとしての開発のご経験 └経験者の方は即戦力として活躍していただきます。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 上田日本無線株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒386-8608 長野県上田市踏入2-10-19 |
| 事業内容 | ■事業内容: 無線通信装置、医用電子装置、電子応用機器、各種システム機器及び電子部品の開発・製造・販売 ■事業の特徴: 1)メディカル事業 【コアテクノロジーとコアコンピタンス】 〇 超音波技術をコアに、 医療機器の高度な要求にスピーディーに対応。一歩進んだポイントオブケア領域から、未来の医療へチャレンジ しています。 〇 無線技術に磨きをかけ時代をリード。無線モジュールから大型システムまで、様々な分野で新たな可能性を創造します 2)生産体制 プロセスのみえる化を推進し、高効率で安全な生産ラインを実現しています。基板設計、材料の調達から表面実装、筐体の溶接、塗装まで、ものづくりのすべてのプロセスを一貫して対応できるのが同社の強みです。また、顧客の要望に合わせて、ラインを効率的に稼働させるノウハウを構築します。ジャストインタイムの計画的なものづくりとともに、各プロセスのリアルタイムな情報をデータ収集して「みえる化」を推進します。各種マネジメントシステムとともに、安全安心な品質管理を実現しています。 ■同社の魅力: ・医療機器は人体に対する安全性への配慮から厳密な規格が設定されています。しかも国によってその規制が異なります。同社は、このような規格に対応できるノウハウを持っており、それがアドバンテージになっています。 ・生産に従事する社員の半数以上が国家資格取得者です。先輩から新人たちへの技術継承が当たり前のように行われ、誰もが技能の向上に対して積極的にチャレンジする社風です。県下の技能検定試験において各クラスで上位入賞者が多いのも同社の誇るべき伝統です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ujrc.co.jp/ |
| 設立 | 年1949年10月 |
| 資本金 | 7百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 600名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
初級ITエンジニア(ヘルプデスク、テスト、サーバ運用)★IT基礎研修で学べる★年休最...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
社内SE/経験浅め・職種未経験OK/大手優良企業で活躍/約800種類の研修を受講可/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。