NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
顧客DX事業戦略リーダー(東京)/顧客DXの戦略~導入/在宅可/フルフレックス
●NTTデータグループ×日本総研の安定した顧客・経営基盤
●パートナーシップ継続90.0%/プライム案件9割以上/3期連続過去最高益
●在宅可&フルフレックス&大手グループの各種制度や福利厚生が整っています!子育てや趣味との両立も◎
◆当社について
日本総合研究所とNTTデータと業務・資本提携から生まれ、幅広ITコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供しています。
当求人は、顧客や地方自治体が抱えているDX課題や社会課題に対して戦略企画立案とコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。
▼背景
今後日本の労働人口が減少にともない企業や地方自治体は様々な社会課題を抱える中、「DXを進めるにあたり、本当にあるべき姿は何か?」という答えがない問いに向き合う機会が増えております。
▼当ポジションの役割
SIerに求められるものが「ただ開発する会社」から『ITを使って何ができるか』『どう変えていかなければならないのか』といったITや業務のコンサルテーションから導入・運用まで一気通貫で提供に変わって生きています。
このポジションでは顧客DXの戦略作りから提案・導入までを行う仕事となっています。
▼具体的な業務内容
・顧客のDX課題に対する戦略企画立案
・1億円規模のプロジェクトリード(要件整理~PMO、クライアントとの信頼関係構築)
※DX課題を解決するための主なツールはServiceNowになります。
■働き方
・出社形態:出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワーク
L事由に関係なくリモートワークが可能なほか、全国に100か所以上あるシェアオフィスの利用も可能です。
・フルフレックス制
・有給について:1日、半日単位または1時間単位で取得可能
L通院やご家族の看病・学校行事等、個人の事情に応じて家庭とも両立がしやすい環境です。
■その他
・現在取引社数:約1,300社
・プライム案件比率:90%超
・営業利益率:10%強
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東西線・半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 855万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~570,000円 <月給> 380,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記給与は残業30時間/月実施想定額 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補給(世帯主の場合) 寮社宅:独身寮(年齢などの在寮期限あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用基準を満たした場合65歳まで雇用延長 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、技術研修、ビジネス研修以外に「カフェテリア型研修制度」があります。eラーニング、情報処理試験対策など、様々な研修メニューを選択し学んでいくことができます。 <その他補足> ■確定拠出企業年金 ■退職金 ■独身寮 ■家賃補助 ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■社内診療所 ■リラクゼーションルーム ■ベネフィットステーション など https://www.jsol-recruit.com/about/fukuri.html |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/30~1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・SIer/クラウド事業者/コンサルティングファームのいずれかでクラウドサービスを活用し企業へのDX戦略立案/推進を支援した経験 ・お客様の業務を理解する志向と関係構築力 【歓迎要件】 ・業務系システム開発の経験 ・公共事業に携わった経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社JSOL |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス |
| 事業内容 | ■概要: 株式会社JSOLはビジネスモデルの変革・経営改革を顧客と共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで携わるトータルサービスプロバイダーです。 日本総研時代より幅広い市場で培ってきた業務ノウハウと高度な技術を基軸に、NTTデータグループの総合力を加え、機動性、専門性を高めたITソリューションを提供します。 ■発展経緯: (1)2006年、日本総合研究所から「日本総研ソリューションズ」として分社化。 (2)2009年、NTTデータ社と資本・業務提携を行い、社名を「JSOL」に変更。 (3)現在では、複数サービス(ビジネス企画/システム企画~要件定義/システム化/運用保守をカバーし、コンサルティング/ERP導入/CAE/クラウド/システム開発/基盤等)を、業務別(会計及び経営管理/営業・マーケティング/SCM/ビジネスインテリジェンス/設計・開発・CAE/業種別特化業務/システム基盤/ITマネジメント)に提供しています。 ■特徴・展望: (1)日本総研時代に培ってきた技術や業務ノウハウをもとに、NTTデータグループが有する開発リソース/開発手法/人材育成ノウハウ等を活用し、顧客のビジネスモデルの変革・経営改革を共に考えるトータルサービスを提供します。 (2)同社が手掛けるのは、単なるシステム開発ではなく、ビジネスのあり方や仕事の進め方に踏み込んだ価値提供です。経営戦略/情報戦略/システム化/運用・保守をカバーし、長期的な顧客関係性を築きます。 (3)対象マーケットは製造(医薬業/消費財・食品・飲料/組立製造業等)、流通・サービス(小売/チェーン/量販店等)、金融(銀行/証券/保険/カード等)、公共(教育/地方自治体/外郭団体等)と広く、同社組織も業界毎に専門性を追求できる構成です。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 前川 雅俊 |
| URL | http://www.jsol.co.jp/ |
| 設立 | 年2006年7月 |
| 資本金 | 5,000百万円 |
| 売上 | 41,132百万円 |
| 従業員数 | 1,300名 |
| 平均年齢 | 42.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
サポート営業#未経験歓迎#メールでのサポートメイン#住宅手当#リモートOK
株式会社ラフトワークス
データエンジニア◆月給28.6万~◆賞与年2◆週2リモート可◆スキル手当あり
株式会社キャリアデザインセンター メディア...
初級データエンジニア*VBA,SQL,Python*基本定時退社*年休122日以上*副業可
株式会社Unzip
人材コーディネーター*未経験歓迎*有給消化率100%*年休126日*IT知識不問
株式会社ALLSEED 経営企画室
ITソリューション企画・営業
株式会社NTTデータ【ポジションマッチ登録】
SRE・クラウドエンジニア/AWS,Terraform他/業界高シェアな自社サービス...
Prop Tech plus 株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。