求人数446,842件(11/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社北海道造園コンサルタント】【札幌】造園工事に関する営業職◇公園造成工事や庭園の設計・施工管理事業を展開/四宮造園グループ【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社北海道造園コンサルタント 求人更新日:2025年11月6日 求人ID:39036786
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)


【札幌】造園工事に関する営業職◇公園造成工事や庭園の設計・施工管理事業を展開/四宮造園グループ


【創業50年以上の老舗造園事業社『株式会社四宮造園』グループ/民間・公共工事問わず多数の案件を安定受注】

■お任せする仕事内容
・官公庁や民間企業、個人のお客様向けのヒアリング
・お客様からいただく問い合わせへの対応
・現場のサポート業務
◎まずは先輩のサポート業務から始めます。未経験から造園業界にデビューしたい方大歓迎です
◎上記以外にも、経験を積めば仕事の幅を広げていけます

■求人のポイント
・未経験者大歓迎。建設業で唯一、生き物を扱う造園の仕事を始められます。
・札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認定企業。健やかに活躍できる会社です。
・基本土日休み+残業少なめ。プライベートを充実させられます。
・「大通公園」「円山球場」「旭山記念公園」などの管理にも携われます。

■未経験から造園の仕事を始められます
公園や個人庭園だけでなく、街路樹や公共施設、学校、マンションなどの生活環境を、緑あふれる安らぎの空間にする。造園の仕事は、暮らしに潤いを与える仕事です。
「自然が好きな方」「街づくりに興味がある方」はぜひご応募ください。
入社後はイチから業務をレクチャーします。
緑を扱う仕事ということもあり、優しく穏やかな先輩ばかり。安心してご応募ください。(未経験入社の先輩が多数です。)

■就業時間補足
・8:00~17:30(4月) 実働8時間
・8:00~18:00(5月~11月)実働8時間30分
・8:30~17:00(12月~3月)実働7時間

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2059時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市厚別区厚別南3-2-24
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):172,000円~185,000円
固定残業手当/月:78,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~270,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:前年度実績年2回※2.0カ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済(さぽーとさっぽろ)

<定年>
65歳
再雇用制度あり※70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度あり
・社員会制度あり

<その他補足>
・制服貸与
・健康診断
・リフレッシュ休暇(誕生月に休暇付与)
・ウォーターサーバー、ドリンクサーバーあり
・マイカー通勤可
・忘年会、親睦会など社内イベントあり
・プロ野球シーズンシート(エスコンでの日本ハムファイターズ戦の年間シートあり)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・4月~12月は月に1・2回ほど土曜日に出勤あり。休日出勤した際は振替休日を取得して対応。
有給休暇・慶弔休暇・お盆休み・年末年始休暇
誕生日月にリフレッシュ休暇

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎・業界未経験歓迎~
■必須条件:
・普通自動車免許(AT車限定不可)をお持ちの方

■歓迎条件:
「造園施工管理技士」や「土木施工管理技士」「造園技能士」などの資格をお持ちの方は知識を活かしてご活躍いただけます!


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:造園技能士1級、造園技能士2級、造園技能士3級、造園施工管理技士1級、造園施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社北海道造園コンサルタント
所在地 〒004-0022
北海道札幌市厚別区厚別南3-2-24
事業内容 ■事業内容:
・公園造成工事
・公園・街路樹等の維持管理
・庭園の設計・施工・管理

■ビジョン:
急速な経済成長、そして急激な市街化の進展など、時代の流れと共に自然環境が減少し、ヒートアイランドなどの地球環境をとりまく問題が突出し、エコロジーが叫ばれる中で、緑の担うべき役割は、ますます多岐に亘り重要なものになっています。
創業以来、“人間の心にみどりを”をテーマに、多くの人たちが身近に緑の多さを実感できる、ゆとりと潤いに満ちた生活を送ることができるよう、私たちはより良質な環境づくりに取り組んできました。
人々が、緑あふれる豊かな環境の中で心を静かに休め、同時に育みながら、光に満ちた生活創造のお手伝いをしつづけていくこと、“人間の心にみどりを”は、私たちの永遠のテーマです。
「緑」は、植物によるCOOの吸収と蒸散作用などによりヒートアイランド現象を緩和するとともに、大震火災における避難地や、避難路を形成するなど防災性を向上させ、私たちが身近に親しめる多様なレクリエーションや自然とのふれあいの場となり、野生生物の生息環境を確保しています。また、「緑」によって実感される四季の変化は、我が国固有の文化形成に重要な役割を担ってきました。
私たちは「緑」の重要性を再認識しなければなりません。これらの観点から今後共、当社は“光と水と緑の空間を創造するバイオニア”としての自覚の下に皆様の要望にこたえ、更に緑豊かな国土づくりに邁進したいと思っています。
代表者 -
URL https://www.zouen-consul.co.jp/
設立 年1964年5月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 22名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ