求人数440,081件(11/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社J Institute】【渋谷】広報マーケティング/イベント企画~web運用/英語学童の広報/年間休日121日・土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社J Institute 求人更新日:2025年11月10日 求人ID:39062155
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)


【渋谷】広報マーケティング/イベント企画~web運用/英語学童の広報/年間休日121日・土日祝休み


~業界未経験歓迎/校舎拡大中の英語塾の広報を担うポジション/イベント企画~web運用まで/異業種出身者活躍中~

■業務内容
広報宣伝担当として、塾の内外へ向けた広報活動を幅広く担当頂きます。
社内のスタッフはもちろん、弊塾の卒業生や保護者ともコミュニケーションを取りながら、会社の魅力発信に携わっていただきます。

■業務詳細:
・塾内外への広報物の作成
・メディア対応、プレスリリースの作成・配信、取材調整
・入塾説明会・講演会などの イベントの企画・運営
・新規入塾者向けマーケティング
・その他、Web広告の運用やSNSによる情報発信

■組織体制:
・配属予定:広報マーケティング課
※Webチーム2名、制作チーム2名、広報PR・塾生広報担当1名の5名編成

■やりがい・魅力:
【広報としての裁量の大きさ】
本ポジションでは、広報担当として裁量を持って幅広い業務に携わっていただきます。経営層との距離が近く、広報戦略の立案から実行まで一貫して関われるため、自らのアイデアを形にしやすい環境です。SNS運用やWeb広告、イベント企画など多様なチャネルを活用し、創造性を発揮しながら会社の魅力を発信していただきます。
【急成長中の教育事業で、広報の力を発できる環境】
現在、生徒数が年々増加している成長フェーズにあり、広報活動が入塾者数やブランド認知に直結する重要な役割を担います。最先端の英語教育に触れながら、生徒のリアルな声をもとに成長ストーリーを発信できる点も大きな魅力です。また、海外大学への進学実績を多数持つ卒業生を輩出しており、教育の質の高さが評価されています。今後も国内外でのさらなる成長が期待されており、広報としてその成長を支える第一線で活躍できる、非常にやりがいのあるポジションです。

■キャリアパス:
入社後は、まず、塾内広報やプレスリリース作成、SNS運営、イベント対応、入塾説明会の企画などを通じて、理念や教育方針への理解を深めながら、発信力を磨いていただきます。
将来的には、広報戦略の立案や年間PR計画の策定、ブランド構築や理念浸透施策の推進を担い、社内外を巻き込む交渉力と管理能力を備えた広報責任者としての活躍を期待しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~18:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル3F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
■リモートワーク:相談可(週1~2回)
※試用期間中は原則ご出社いただきます。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円

<月額>
333,333円~500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回(6月)
※賞与は、年俸制のため原則基本給に含む。但し、会社業績により別途支給の可能性有り。
※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給(上限10万円/月)
家族手当:子供手当(子ども1人につき1万円/月)
社会保険:■社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度
 ご自身が伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格の取得をバックアップしています(データサイエンティストの研修、CELTA等多受講実績あり)
・社外研修、セミナー受講の費用補助

<その他補足>
・社員割引あり
・土日連勤勤務手当
・部活動
・ウォーターサーバ・コーヒーマシン完備
・OFFICE DE YASAI(設置型社食サービス)
・子ども手当(子ども1人につき1万円/月)
・社員子弟のための授業料割引(未就学児~高3までが対象)
・研修制度:伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格取得支援(データサイエンティストの研修、CELTA等多受講実績あり)
・保養所(四季倶楽部)
・副業可(承認制)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■有給休暇 ※入社時3日/6ヶ月経過後 7日/以降毎年3月に11~20日付与/半休あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇制度 ※男性の実績あり、復職率は100%

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
広報・PRのご経験

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
■歓迎条件:
・英語力(目安:TOEIC700点以上、もしくは実務での使用経験)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社J Institute
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-1-1
青山ファーストビル3F
事業内容 ■事業内容:
◆小中高生対象の英語塾運営事業
◆学習塾付学童保育の運営
◆英語幼児園の運営
◆英語教材の販売事業

株式会社 J Institute は、J PREPの運営会社です。当社の事業分野は次の三つです。
・小中高生に対して英語を中心として指導する学習塾
・学童保育事業
・ 認可外保育園事業

この三事業分野それぞれにおいて、生徒の主体性を尊重しつつ、英語での理解力、表現力を涵養する指導を行っています。これまで、J PREP Kids 株式会社を通じ、学童保育事業ならびに小学生向け英語塾事業を運営して参りましたが、2019年10月1日をもって、J Institute と J PREP Kids が正式かつ完全に合併致しました。両社を統合することで、以下の新たな価値を、より円滑な形で、私どもの顧客である生徒・保護者に提供してまいります。
(1) 2歳未満から18歳までの、長期にわたる英語を中心とする一貫した教育指導を実現
(2) 未就学児、小学生を中心とする保育事業、および教育指導と組み合わせる形での保育サービスの提供
(3) 食事の提供、送迎サービスなど、保育・教育に関連する付随業務の一層の充実
(4) 長期間にわたる学習データ管理・分析による、より精度の高い教育指導の提供
(5) 独自制作教材の共通化により、日本語を母語とする生徒への適切な外国語指導の提供

<目指すなら世界の頂点>
~J PREPは世界に通じる最高水準の英語教育を追求しています~
話す・書く・読む・聴く・考える5技能が身につく英語塾。J PREPでは、大学受験や海外留学に必要不可欠な英語力を効率的に学ぶために5技能の習得にこだわりをもって指導をしています。
英語力と教養を同時に身につけるカリキュラムを提供しています。話す(スピーキング)、書く(ライティング)、聴く(リスニング)、読む(リーディング)、これらのスキルを総合的に習得するだけでなく、論理的に考え、表現する作業を繰り返すことによって、言葉そのものへの理解を深めていきます。
代表者 代表取締役 斉藤 淳
URL https://jprep.jp/
設立 年2013年7月
資本金 60百万円
売上 -
従業員数 500名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ