求人数448,558件(11/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Enju】【六本木】代表直下/IT法人営業職◆初・正社員の募集!「言語の壁をなくす」自社のSaaSプロダクト【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Enju 求人更新日:2025年11月11日 求人ID:39069272
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/10(月)〜2026/2/8(日)


【六本木】代表直下/IT法人営業職◆初・正社員の募集!「言語の壁をなくす」自社のSaaSプロダクト


◆2021年創業・東大発スタートアップ/初めての正社員募集/『言語の壁をなくす』AI活用・多言語化SaaS/代表直下の0→1フェーズ/事業推進力・経営目線の意思決定スキルが身につく環境/BtoB営業スキルを活かす◆

Webサイトの多言語化を叶えるSaaSプロダクト「Autolingual(オートリンガル)」事業の急成長に伴い、営業組織の拡大を進めています。これまでは代表および業務委託メンバーを中心に営業活動や事業運営を行ってきましたが、今後は仕組み化・チーム化を進めるため、代表直下のセールスポジションとして、事業成長の中核を担っていただきます。

■業務内容
プロダクトが市場で評価を受け始め、問い合わせも増加中。自社のプロダクトの新規提案営業として、リード対応~提案~クロージングまでをお任せします。
(1)商談対応
・顧客の課題ヒアリング(Webサイト運用状況・多言語状況など)
・サービス紹介、デモ提案、導入効果(コスト削減・SEO・CVR改善など)の説明
・顧客の規模・ニーズに応じたプラン提示、クロージング
(2)追客業務
・HubSpotやスプレッドシートでの案件管理・進捗更新
・Slackでの社内連携
・見込み顧客へのリマインドやナーチャリング対応

■組織構成
◎ハイレベルな環境
代表は東京大学出身で、事業に関わっているメンバーもメガスタートアップや外資系金融機関での経験者も。日々刺激を得られる環境にあります。
◎成長機会の大きさ
創業間もないスタートアップで、自由な気風でインパクトのある事業を作っていこうとしています。そのため、雇用形態や年齢に関わらず意欲と主体性があれば、経験を問わず多様な業務に取り組むことができます。

■事業について 『言語の障壁を解消し、世界中の人々の交流を促すことで、真の世界平和に寄与する』というミッション

言語は人と人とをつなぐ最も強い力であると同時に、最も高い壁でもあります。この壁を乗り越えるため、我々はテクノロジーの力によって、「あらゆる多言語化プロセス」を誰でも簡単にできるものにしようと励んでいます。

世界をもっとよくしていきたい、そんな想いに共感いただける方のご応募をお待ちしております。共に、”言語の壁”を解消して行きましょう。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■基本的には3ヶ月となります。
※所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、給与条件を変更する場合がございます(給与記載の下限値より低くなることはございません)。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木4-2-45 高會堂ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,655,996円~3,972,000円
固定残業手当/月:112,000円~169,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。
固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・定期健康診断
・オフィスコンビニ
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・社会人経験:半年以上
・経験:BtoBの経験があり、顧客折衝経験のある方

■歓迎条件
・スタートアップやベンチャーなどでの実務経験者尚歓迎
・SaaSビジネスやスタートアップの成長フェーズに興味がある方
・代表直下のポジションであるため会社経営や事業運営に関心や意欲が高い方
・業種未経験歓迎
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Enju
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木4-2-45
高會堂ビル2F
事業内容 ■事業内容:
Webサイト多言語化サービスAutolingualの開発・運営・販売
テキスト・画像・動画・ファイル等の翻訳および多言語化業務

■事業詳細:
株式会社Enjuは、「言語の壁をなくす」ことをミッションに掲げる2021年創業のスタートアップです。
AIを活用した多言語化SaaS 「Autolingual」 を開発・提供し、Webサイトを自動で多言語化する仕組みを通じて、インバウンド対応・在留外国人対応・海外展開が必要な企業のグローバル展開を支援しています。
国内大手企業への導入が進展しており、今後は海外市場への展開も視野に入れた事業拡大フェーズを迎えています。

■Webサイト多言語化サービス:
Autolingualは、コード1行埋め込むだけのカンタンな作業で、WebサイトおよびWebアプリケーション多言語化の公開&更新をAIで自動化できるソリューションです。
代表者 -
URL https://autolingual.io/company
設立 年2021年6月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ