NEW
正社員
同社は建設・ビル管理領域に特化したバーティカルAI企業です。
本ポジションでは93兆円規模とも言われている「建設・不動産」業界の変革を現場最前線から推進する導入運用スペシャリストをお任せします。
<業務内容>
・バーティカルAI「管理ロイド」等の導入・運用推進、顧客現場での活用定着支援
・中堅~大手建設・不動産企業へのBPR(業務プロセス再構築)コンサルティング
・DX戦略立案・業務オペレーション設計・経営課題解決までの一気通貫コンサル
・エンタープライズ向けAI/IoT導入における要件定義・システム連携設計・現場展開
・データ分析・業務効率化レポーティングおよび実装
・顧客ニーズ/課題の構造化、プロダクトチームとのフィードバック連携
・カスタマーサクセスプロセス・アップセル/クロスセルシナリオ設計・実行
・チームメンバーの育成・マネジメント
・新規ソリューション(遠隔監視等)の導入/運用フロー設計、事業/組織立ち上げ
<チーム/カルチャー>
・コンサル/Web/SIer/現場監督など多様なバックグラウンド
・「顧客期待の120%を創り出す」大胆な提案と高速仮説検証
・社会的意義重視×ハンズオンの現場主義=自分のアイディアが産業を変える実感
・課題志向・当事者意識・オープンな対話で成長できる風土
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F ※顧客訪問があるため、首都圏にお住いの方限定 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1000万円 年棒制:月額583000円 賞与:年俸制のため支給なし 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)/ノートPC貸与/交通費全額支給/服装自由/フリードリンク/定期健康診断実施/副業OK(許可制)/各種社内イベントあり(全社会議など) ■勤務時間:フルフレックスタイム制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制/年間休日120日以上 ※2022年実績/年末年始休暇/慶弔休暇/同社規定による年次有給休暇制度(入社時、入社月に応じて10日~1日分付与) |
| 応募資格 | 【必須】 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・SIerでのERP等システム導入コンサル経験(例:SAP等) ・業務・BPRコンサルティング業界での実務経験 ・事業会社でのDX推進(ソフトウェア/データ導入等)プロジェクトのリード経験 ・データ分析・Excelを活用した課題解決提案・業務効率化経験(現場向け) 【尚可】 ・BPRの現場主導経験/業界課題に根差した業務構築実績 ・生成AI・AIツールを業務改革に活用した経験 ・IoT/センサー・システム連携要件の定義・PM実績 ・エンタープライズ向けIT/AI/IoTプロジェクトの顧客折衝 ・チーム/プロジェクト立ち上げ/マネジメント経験 ・ビルメンテ/マンション管理領域への理解、業務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社THIRD |
|---|---|
| 所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F |
| 事業内容 | 【当社について】 THIRDはAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアップです。 「Clear Deal ,Clear World」をビジョンに掲げ、これまでDXが入りにくかった産業の改革をめざしています。 現在のメインターゲットは不動産/建築業界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。 不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華したAI-SaaS「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、 不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。 大手不動産管理会社を中心に2,500社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数において高い実績を獲得しております。 またもう一つの主力プロダクトである、AI-SaaS「工事ロイド」では、AIで見積を自動査定し工事原価を適正化するという業界初の試みに取り組んでいます。 【次の事業ステップ】 我々の強みである「AI」を主軸に、SaaSを通じて建物の「データ」を収集し、その利活用を推進していきます。 これにより、不動産・建築業界に深い価値のあるソリューションを提供します。 金融的な側面を持つ建物のデータの価値は、今後さらに重要性を増していくでしょう。 THIRDは、このデータ活用のリーディングカンパニーとして、建物のあらゆるバリューチェーンに 対して新しい価値を提供する企業へと進化します。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://third-inc.co.jp/ |
| 設立 | 年2015年7月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 150名 |
| 平均年齢 | 35歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。