NEW
正社員
【職務概要】
クライアントのマーケティング課題を解決するため、TikTokやMeta等のSNSプラットフォームを中心とした動画広告の戦略立案から企画、制作ディレクション、効果分析までを一気通貫で担当していただきます。
【職務詳細】
・戦略立案・コミュニケーション設計
└クライアントの事業・マーケティング課題のヒアリング、3C分析やターゲット分析を通じた課題抽出、動画広告を軸とした戦略・KPI策定。
・動画広告の企画立案
└各SNS特性を活かした動画コンセプト企画、メッセージ設計、構成案・絵コンテ作成。必要に応じてシナリオ提案も実施。
・制作ディレクション
└制作会社やクリエイターへの企画オリエン、進行・品質管理、納品スケジュール調整。クライアントとの意図共有も担当。
・効果測定・改善提案
└配信後の視聴回数・CTR・CVRなどを分析・レポーティングし、改善提案や次回施策への反映を実施。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル4階 銀座線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩1分 南北線「六本木一丁目」駅 3番出口より徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 年棒制:月額458334円 賞与:無 昇給:査定頻度は毎月(数字ではなくスキルで評価しております。) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件変更なし)) ■福利厚生: 携帯代補助、家賃補助、社員旅行、ストックオプション付与、在宅勤務(条件あり)、通勤手当、家賃補助制度(2駅以内3万円支給) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】土曜、日曜、祝日、その他(慶弔休暇、年末年始休暇 など) |
| 応募資格 | 【必須】 ・デジタル広告代理店または事業会社におけるマーケティング関連の実務経験(3年以上) ・SNS(特にTikTok, Meta, YouTube)を活用したプロモーションの企画またはディレクション経験 ・クライアントまたは社内関係者に対する企画提案やプレゼンテーションの実務経験 ・マーケティングの基礎知識(3C分析、STP、ペルソナ設計など)を有し、それに基づいたコミュニケーション設計の経験 【尚可】 ・動画広告クリエイティブの制作ディレクション経験(企画から完パケまで) ・Google Analytics等の広告効果測定ツールの使用経験やデータ分析に基づく改善提案の経験 ・外部の制作会社やインフルエンサー、クリエイターとの協業やマネジメント経験 ・新規クライアント獲得に向けたコンペティションへの参加、および提案資料の作成経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社AViC |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-6004 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル4F |
| 事業内容 | ■概要 当社は、サイバーエージェント出身の代表のもと、強みであるデジタルマーケティングノウハウを元に、大手クライアント様に対して各種インターネット広告やSEOといった領域で、コンサルティングや運用面などのサービス提供を行っている会社です。 超大手ナショナルクライアントから、有名グローバルブランド、東証上場企業などのマーケティング支援を手がけ、設立から4年で東証グロース市場への上場を実現しました。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://avic.jp/ |
| 設立 | 年2018年3月 |
| 資本金 | 840百万円 |
| 売上 | 1,934百万円 |
| 従業員数 | 80名 |
| 平均年齢 | 29.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。