求人数436,361件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アップルワールド】【ITソリューション営業リーダー】API連携・開発案件の提案担当◆旅行×テクノロジー業界のDX推進【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アップルワールド 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39077202
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【ITソリューション営業リーダー】API連携・開発案件の提案担当◆旅行×テクノロジー業界のDX推進


<東証プライム上場じげんG/リモートワーク・フレックス利用可/土日祝休み>
ITリテラシーを備えた営業人材として、API連携や開発案件を通じて事業成長をリードできる新たなポジションを新設します。
※旅行・ITの両業界に跨り、クライアントの課題解決とグループ全体の収益拡大を担う、戦略的な営業ポジションです。

■業務概要
◇当社は1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして、ランドオペレーターアグリゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
◇現在は自社プロダクトを活用し、旅行会社とのAPI連携を通じて、さらなる取引拡大と業務効率化を実現しています。
◇一方、2025年6月に子会社となりました株式会社USAELにでは、自社プロダクト販売を中心に事業展開を進めているものの、開発リソースを活かした受託案件の拡大など、さらなる成長の余地があります。
◇そこで今回、アップルワールド社の事業拡大とUSAEL社の売上拡大、両社の成長を加速させるために、API連携によるパートナーシップ開拓と受託開発案件の獲得を担う営業ポジションを新たに募集します。
※雇用は株式会社アップルワールドとなりますが、株式会社USAELへは50%在籍出向という形で下記の業務を50%の比率で行っていただきます。

■業務内容
◎自社プロダクトを活用したAPI連携提案による新規パートナーの開拓
◎既存取引先、新規取引先へのAPI活用促進・追加連携の提案営業
◎USAEL社が保有する技術・開発リソースを活かした受託案件の新規獲得
◎顧客課題のヒアリングからソリューション提案、見積・契約締結までの一連の営業プロセス

■就業環境
◇オフィスには、デスクワークに適した執務エリアと、ヨーロッパのカフェを思わせる落ち着いたフリースペースがあり、業務内容や気分に応じて働き方を選べる環境が整っています。また、コーヒーやお茶などのフリードリンクも充実しており、業務の合間にオンとオフを切り替えながら、メリハリのある働き方が可能です。

■所属部署
<配属>
パートナーソリューション事業部 セールスグループ
<体制>
マネージャー:1名(男性)
リーダー:2名(男性1名、女性1名)
メンバー:8名(男性4名、女性4名)※兼務含む

変更の範囲:雇入れ直後:上記参照/変更の範囲:当社における各種業務全般

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません
※リモートワークは試用期間後から利用可能
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
株式会社USAEL
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町53
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※リモートワーク制度(試用期間後は週1~2日相談可)
<アクセス>
■本社:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口から徒歩7分
■株式会社USAEL:JR横須賀線「保土ヶ谷駅」東口より徒歩5分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
516万円~660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):318,000円~406,000円
固定残業手当/月:112,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
430,000円~550,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。
■給与改定:年4回(人事評価による)
■業績連動賞与あり(個人・部門・企業業績により増減いたします)
■管理監督者手当:20,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給(上限15万円/月)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■海外・国内ホテル社員割引購入制度
■お誕生日プレゼント制度
■社内懇親会・シャッフルランチ
■服装自由
※リモートワーク・フレックス制度を導入しており、柔軟な働き方を選択できます(要上長承認)。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇(3日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
有給休暇…時間単位の取得可

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界、またはWebサービス・SaaS領域での営業経験
・基本的なITリテラシー(システム連携、クラウドサービス、APIの基礎理解など)をお持ちの方

■歓迎条件:
・APIやシステム開発、ソフトウェアサービスの営業・プリセールス経験
・SIerでの営業経験
・旅行業界、OTA、ランドオペレーターなど関連業界での営業経験
・Webシステムやアプリ開発の基礎知識(要件定義や開発プロセスの理解)をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アップルワールド
所在地 〒163-1114
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー14F
事業内容 ■事業内容:
株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。
世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。

2018年からは生活領域でプラットフォームメディアを複数展開する株式会社じげんグループ(東証プライム上場)の一員となり、旅行領域において、法人向け・個人向け両方のサービスを提供しています。
また、2020年のコロナ禍の中、2社の航空券事業買収を行うなど、業界再編を行いながらを積極的に事業拡大を進めています。

■提供サービス:
法人向けサービスとしては、国内旅行会社向けのホテル予約手配サイト『APPLE WORLD』を提供しており、ワンストップで料金比較&空室検索ができ、世界の主要な手配会社とのシステム結合によって、混み合う時期でもホテルの確保が可能です。
こちらは日本を含む世界のホテルを予約できるサービスであり、マルチサプライヤーシステムを使って、予約時点で最も安い価格での提供を実現しています。
また、2020年12月には、他社より海外航空券のホールセラー事業の買収を行い、ホテル・航空券をワンストップで販売することが可能となりました。

個人向けのサービスとしては、海外・国内ホテルの一括検索・比較ができるメタサーチサービス『TRAVERY(トラベリー)』を提供。
2020年2月には、航空券のオンライン予約サイトである『TRAVELIST(トラベリスト)』を事業買収し、個人向けサービスとしても旅行商材の拡張を進めています。

★じげんの強みであるマッチングテクノロジーやプラットフォーム構築力を活かし更なる企業価値向上を目指します!
代表者 -
URL https://appleworld.co.jp/
設立 年1991年12月
資本金 200百万円
売上 719百万円
従業員数 90名
平均年齢 44歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ