NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)
【五反田】労働法令関係の専門情報誌などの校正◆創立90年以上で安定性◎/経験を活かせる/土日祝休み
【企業や人事に必要不可欠な情報発信/校正経験を活かせる/年間休日122日/OJT・研修充実◎】
■業務内容:
『労政時報』の校正業務を担当していただきます。
<具体的には>
校了週にはゲラと原稿との照合、校正をメインに行っていただきます。
適性が認められた場合には、原稿整理などその他の校正業務もお任せする可能性があります。
校了週以外には、原稿段階での素読み校正や校閲、図表と本文の対応確認、さらには内容の裏取り(ファクトチェック)もお願いすることがあります。
また、お盆前後の時期などには、単行本掲載の調査表の数値突き合わせや、書籍の照合のヘルプ業務も発生する場合があります。
■組織構成:
現在、30代の女性1名が同様の業務を担当しています。
新しいメンバーとして入社される方も、すぐにチームに溶け込めるよう、丁寧なOJT研修が用意されています。専門知識についても研修があるため、安心して業務をスタートすることができます。
■入社後の流れ:
入社後は、専門知識の研修を受けながら、現場でのOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。現職の先輩社員がマンツーマンでサポートし、不明点や疑問点に対して丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組むことができます。
徐々に業務に慣れてきたら、適性に応じてさらに幅広い業務を担当していただくことも可能です。
■当社・当求人の魅力:
◎当社では、誠実かつ迅速な作業が求められるタイトなスケジュールの中で、質を追求する校正業務を通じてプロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。
◎細かい作業をコツコツと進めることが得意な方や柔軟性に富んだ方、コミュニケーション能力が高い方にとって、非常にやりがいのある環境です。
◎専門知識の習得のためダブルスクールへの派遣制度もあり、自己成長をサポートする体制が整っています。質の高い校正業務を通じて、編集プロセス全体の品質向上に貢献できるやりがいを感じられる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 最長6ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3F 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 560万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 288,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には、基本給のほか、食事手当、家族手当、住宅手当、残業手当、および賞与(年2回)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給 家族手当:1人目17.000円(1人増ごとに+7.000円) 住宅手当:扶養の有無等条件あり 寮社宅:借上社宅:通勤に1時間45分以上要す場合 社会保険:国民年金基金連合会事業所登録あり(iDeCoの事業所払い可) 厚生年金基金:出版企業年金基金に加入 退職金制度:勤続年数に応じて算定 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心に育成を図りますが、労働大学講座等の社外研修を受講していただきます。 ■上記ほか、必要に応じてセミナー等へ参加いただくことがあります。 <その他補足> ■育児・介護休業・短時間勤務制度 ■レクリエーション費用補助(年間上限60,000円~117,000円) ■健康管理費用補助 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年次有給休暇(初年度10日) ■夏季休暇(年4日) ■結婚等の特別休暇 ■産前産後休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・校正経験(広告、パンフレット系は不可) ・基本的な校正、文字照合スキル ・裏取りスキル └労働関係に明るくなくても問題ありません。ファクトチェックの経験があり、細かな調べものが苦でない方。 ■歓迎条件: ・統計等の図表(数値もの)に強い方 ・専門書や実務書、学参ものなどの校正経験(細かいローカルルールや準拠すべき資料に沿った校正ができる方) ・法律関係の校正経験、知識(労働法以外も歓迎) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 一般財団法人労務行政研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3F |
| 事業内容 | <事業領域> ■人事・労務分野の専門誌『労政時報』や実務の課題解決に向けた解説書・資料集等の編集 ■労働環境・労働条件や人事制度・施策などに関する企業実態調査 <会社の特長> ■人事に携わる方々への情報サービス企業として、90年の歴史とノウハウをもち、上場企業の人事担当者を中心に、多くの方々から高い評価を得ています。 ■賃金・人事管理、雇用管理から、法令、判例解説、独自の企業実態調査データまで、企業・労働組合の求める情報を『労政時報』を中心とした出版物やWEBを通して発信し続けてきました。 ■今後も伝統を守りながら新しいことにチャレンジすることで人事担当者の課題解決を支援し、さらに社会の役に立てる情報・サービスを提供してまいります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.rosei.or.jp |
| 設立 | 年1930年7月 |
| 資本金 | 500百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 37名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
【動画編集クリエイター】未経験OK│育成前提の採用│フルリモート研修│26卒もOK◎...
株式会社 アップコム
クリエイター&ライバーアシスタント【未経験歓迎】(Vライバー、VTuber)
株式会社MiraiBeyond
【未経験からマーケデビュー】販促・企画スタッフ/SNS・WEBで集客を仕掛ける!完全...
株式会社ゴルフパートナー
Webクリエイター◆未経験OK/年間休日128日/残業月10h以下/原則フルリモート...
株式会社Pygmalin
フラワーコーディネーター(花祭壇の制作)*未経験OK*賞与3ヶ月分*残業代全額支給*...
株式会社花満
【動画編集】動画クリエイター大募集!YouTube・TikTok/未経験から始められ...
株式会社Alfine
<Webデザイナー>フルリモOK/年間休日130日/髪色服装自由・ネイルOK
株式会社リブリッジ
イベント運営◆裁量大きく任せます/月給25万円〜40万円/年間休日130日/中目黒◆
dotGBS株式会社
広告クリエイター◆未経験スタート100%◆東証プライム上場企業◆月給32万円以上◆研...
株式会社キャリアデザインセンター メディア...
インテリアアドバイザー*未経験歓迎*東証プライム上場企業グループ*昨年度賞与4カ月分...
株式会社ファーストライフ
営業アシスタント★未経験OK★販促企画、POP作成などデザインに関われる★残業ほぼな...
株式会社CYCOO JAPAN
グラフィックデザイナー
株式会社フルネスアルファかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。