NEW
正社員
人事戦略部門の管理職(採?、研修育成、人材配置、労務管理、福利厚生、環境整備)
【職務内容】
役員直属の人事責任者候補として、事業・組織成長を人事の側面からの牽引をしていただく予定です。採?をベースに組織拡大の支援や入社者の早期戦略化の仕組化。社員の長期的な成長・活躍支援のための制度、環境整備など、事業・組織成長に必要な課題特定~解決策立案を役員の直下でお任せします
【具体的な業務】
◎人事戦略の立案
◎採?計画の策定
◎労務管理
◎採?活動の推進
◎社員研修の実施
◎評価制度の構築、運?・労働条件の整備・労働法令の遵守
◎新入社員の早期活躍を支援するオンボーディング施策の企画/実行
◎現場を巻き込んだ育成プログラムの企画
◎事業、組織戦略に紐づく人事制度の設計と運?
◎報酬制度の見直し、キャリアパスの整備など
【企業の魅?】
弊社は設立から40年を迎え、「介護サービス業(福祉?具貸与)」・「リネンサプライ業」向けの基幹系システム・クラウドサービスは、上場企業など、業界大?と多数取引があります。現在、中?規模の事業者向けのサービスを拡充し、シェアNo.1を揺るぎないものにすべく、東京に子会社を設立する等、更なる成長に向け、日々取り組んでいます。
【配属先】
事業推進本部
【その他勤務先備考】
■「ノー残業デー」実施(週1日)
■原則、出社しての勤務となります。リモートワークは感染症予防や台風その他で交通機関の運行していない等、出社困難と会社が判断した場合に実施します。
■家業を含む兼業(副業)は情報漏洩及び労災事故等のリスク回避の観点で、現状不許可としています。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 香川県高松市香西南町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 650万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■基本的なPCスキル(Windows、Office、インターネット、メール、WEB会議システム、グループウェアの操作) ◎管理職クラス以下の従業員(正社員)採?の戦略立案~実施経験10年以上、 ◎人事制度設計/運?、組織開発、人材開発の実行経験5年以上、 ◎役員及び各部門長(営業、開発、導入、サポート)と積極的且つ密にコミュニケーションを取り、各部門の人事面の課題(採?、育成、定着等)解消と会社の成長促進に必要な施策を策定し、成果を出してきた方 ■第一種運転免許普通自動車 【歓迎要件】 ■求められる役割に必要なシステムやサービスの導入、活?経験 IT企業(自社製品、サービスを有する企業)の人材採?、育成の責任者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社エースシステム |
|---|---|
| 所在地 | 〒761-8014 香川県高松市香西南町473-1 |
| 事業内容 | 当社は、自社開発の介護保険対応(福祉用具貸与)のクラウドサービス「SMARTれん太(特許取得)」や、リネン管理システム「SMART/II」など、業種向けパッケージシステムの開発・販売を行っております。 地道な営業とお客様の声に寄り添い続けた結果、全国約300社の取引先に自社システム展開しており、安定して経営基盤を持っております。 この経営基盤を下支えとして新たなシステム開発を行っており、エースシステムは日々進化し続けております。 これからも会社が一致団結してお客様の経営支援や業務改善を実現可能なシステム作りに取り組んでいます。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 森川 悦次 、代表取締役専務 河野 一哉 |
| URL | https://www.acesys.co.jp/ |
| 設立 | 年1984年6月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 742百万円 |
| 従業員数 | 31名 |
| 平均年齢 | 38歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。