NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待役割】
同社の事業計画部門にて、主に国内での石油・天然ガス生産事業(E&P事業)及びガス・LNG供給事業(インフラユーティリティ事業)に関する供給計画の策定や技術管理に関する業務をご担当いただきます。
【募集背景】
事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です
【業務内容】
■メイン業務
・既存国内でのE&P事業で生産される石油・天然ガスの生産計画及び管理に関する業務
・既存国内でのインフラユーティリティ事業における需給ないし技術関連業務
■その他の業務
・国内でのE&P事業に関連(もしくは付随)した新規での事業化検討における需給ないし技術関連業務
・国内でのインフラユーティリティ事業に関連(もしくは付随)した新規での事業化検討における需給ないし技術関連業務
(検討する事業イメージ:作業内で発生するCO2を活用し、炭酸ガスを生成し販売する等)
・国内での各種新規事業(但しCCSは除く)検討における需給ないし技術関連業務
【配属部門】
国内事業本部 事業計画部 事業計画グループ
【部署の役割】
・国内でのE&P事業及びインフラユーティリティ事業における、年次や中長期での生産及び供給計画の策定
・事業環境変化に伴う中長期での国内でのE&P事業及びインフラユーティリティ事業に係る将来計画の策定
・国内でのE&P事業に関連して、新規もしくは追加開発などに関する事業化検討のうち、必要な事業スキーム構築や概略設備検討などのFS検討
・国内でのインフラユーティリティ事業に関連して、新規もしくは既存設備(パイプライン及びLNG受入基地など)を利用した事業化検討のうち、必要な事業スキームや概略設備検討などのFS検討
・国内でのE&P事業に関連した鉱業権の維持管理などの事業管理
・国内事業本部内における各部(探鉱開発部、操業部、ガス導管部、ガス製造管理部、ガス製造操業部、統括鉱業所ほか)業務の組織横断的な取り纏め、社内他部との調整や連携
【働き方】
フレックス・リモート可能
【ポジションの魅力】
・国内ではプレーヤーの少ないE&P事業ならびにこれに付随するガス供給事業(パイプライン運用管理、など)について生産技術者の立場で網羅的に理解することができ、かつコーポレート部門(経営企画本部、営業本部など)との接点も多いことから、商…
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■以下いずれかの知見、ご経験を有する方 ※事業会社のみでなく、エンジニアリング会社ご出身の方も対象となります※ ・石油、天然ガス関連の生産施設の各機能に関して基本的な技術的知識を有している者 ・石油、天然ガス生産に関する事業管理、生産設備の運転管理等に関する経験 ※経験イメージ※ ・上流事業やLNG受入・気化及びガス供給などの中流事業 ・石油・天然ガス精製事業などの下流事業に関する事業管理 (予算管理、業績管理・評価、改善活動、など) ・各生産、精製設備の運転管理、生産・需給管理 【歓迎要件】 ▽天然ガス・石油・石炭などの炭化水素燃料についての幅広い技術知見(化学的・物理的特性など)を有する者 ▽石油・天然ガスに関連した事業分野において、事業開発や拡大などで、技術面・商務面問わずプロジェクトに携わった経験を有する者 ▽TOEIC 800点以上(ビジネス英語レベル)で、海外での石油・天然ガスに関連した事業分野での、プロジェクトの実務経験を有する者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。