NEW
正社員
日立製作所から独立した世界市場でトップクラスのマーケットシェアを持つ半導体デバイスメーカーにて、光素子プロダクトエンジニアとして業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■半導体レーザ製品における歩留管理、前工程/後工程管理
■半導体レーザ製品の歩留改善、生産性向上のためのプロジェクトの立案と推進
■半導体レーザ製品の特性改善、プロセス改善、不良解析
※データベースの操作や統計ソフトのご知見をお持ちの方は、下記業務でもご活躍いただけます
■製品歩留まり改善に関するDX推進 ※AIの導入プロジェクト参画の可能性
【ポジションの魅力/ミッション】
■担当する半導体レーザ製品において、日々の歩留管理、工程管理の業務に従事しつつ、さらなる歩留改善、原価低減、生産効率向上に向けた製品技術業務を担当する。需要変動が激しい市場において、製品を柔軟に供給するために、ウエハ工程と後工程のエンジニアをリードして製品の品質向上や生産効率の向上を実現できるスキルが要求される。
■メガデータセンターやAI/MLに不可欠な最先端の高速光デバイスの生産に向けて、新技術や製品知識を積極的に学び、自ら成長に向けた行動を取ることが期待される。
【組織構成】
■勤務地:本社(神奈川県相模原市中央区小山4-1-55/最寄駅:橋本駅)
【働き方】
■転勤:無
■定年:60歳(再雇用65歳まで ※但し再雇用後業務内容がそれまでと同じであれば給与の変化なし)
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■半導体の開発、生産技術、または歩留改善のいずれかに関する担当経験 ■半導体レーザの開発、特性評価技術、歩留まり改善、原価低減に関する経験 ■英語力(ビジネスレベル初級~英語でのメール対応やPPT資料作成に支障がない方) 【歓迎要件】 ▼データベース操作や統計解析ソフトウェアのスキル |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本ルメンタム株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-5250 神奈川県相模原市中央区小山4-1-55 |
| 事業内容 | ■事業内容: 日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカー。親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 <主な事業内容> 通信用光半導体素子の研究開発・設計・製造・販売 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.lumentum.co.jp |
| 設立 | 年2000年9月 |
| 資本金 | 200百万円 |
| 売上 | 20,000百万円 |
| 従業員数 | 211名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。