NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)
【東京/日本橋】人事システム担当 ※医薬品メーカーを支える社会貢献性の高い事業
【国内大手製薬メーカーで東証プライム上場・第一三共G/グループ全体を支える人事システム担当をお任せいたします】
■募集ポジションのミッション:
現在第一三共グループでは、新たなグローバルHRシステムの導入を予定しております。
グローバルHRシステム導入の推進力として、またシステム稼働後の人事システム管理・運用を担う中核人材として貢献いただけることを期待しています。
■職務内容:
◎人事システム構築プロジェクト(第一三共・外部合同)のメンバーとしてグローバルHRシステム稼働に向けた各種準備と安定稼働フォロー
◎人事推進部のシステム関連課題のとりまとめ・調整役
◎コア人事領域(組織・異動・等級格付等)の実務担当
◎人事制度運用(報酬管理・表彰等)の実務担当
■当社の特徴:
第一三共ビジネスアソシエは、第一三共グループのシェアードサービス会社として、グループの共通基幹的な業務の集約と安定的なサービス提供により、第一三共グループの事業運営に貢献することを使命として2007年4月に発足した企業です。
第一三共グループの基幹業務を効率的、かつ安定的に提供するプロフェッショナル集団として、業務品質の向上や付加価値の創出に努めております。
今後は、環境変化を先取りし付加価値を創出している、また最新のDX技術を駆使し第一三共グループの業務革新に貢献している、「DSグループから真に頼られるビジネスサポート企業」となることを目指しています。
■当社の魅力:
第一三共ビジネスアソシエは、「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」ことを目指す第一三共グループにおいて、間接業務のサービスおよび不動産・保険の管理・サービスをグループ内に提供する機能会社です。加えて、「第一三共の関係部門と連携して業務改善提案を行う」ことにより、サービスの業務品質ならびに、コスト効率の向上の更なる向上を期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 本社ビルB館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・東京メトロ銀座線 三越前 駅から徒歩2分 ・総武線快速 新日本橋駅から徒歩2分 <転勤> 当面なし 原則なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により処遇 ■賞与:年1回(7月※2025年度までは年2回7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■表彰制度:第一三共グループ全社表彰、第一三共ビジネスアソシエ独自表彰 ■時間外労働手当:1時間当り計算基礎の130% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:転勤時社宅:一般物件の借り上げ 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、DSグループ共通の人材育成制度、資格取得補助あり <その他補足> ■単身赴任手当、出向手当、テレワーク手当、時間外労働手当、休日労働手当、深夜労働手当など ■育児休業、介護休業 ■カフェテリアプラン(年間18万円相当) ■事業所内保育施設、事業所内カフェ・食堂、医療関連支援(各種ワクチン接種補助等) ■持株会 ■表彰制度度第一三共グループ全社表彰、第一三共ビジネスアソシエ独自表彰 ※福利厚生制度は第一三共グループ共通 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW・夏季休日・年末年始・年次有給休暇・リフレッシュ休暇・人間ドック休暇・子の看護休暇・介護休暇・その他特別休暇 ※有給は入社日で付与日数が異なります。4~9月入社:20日 /10~3月入社:9日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事システム構築プロジェクトメンバーとして参画した経験、システム立ち上げに関わった経験 ・人事業務(組織・人事異動・報酬・評価等)の経験、人事システムの操作経験 ・部内外の関係者と円滑に協業し、折衝・交渉・調整に長けている方 ・英語に抵抗が無い方 (グローバルHRシステムが一部英語であるなど、将来的に英語の使用頻度が増える見込み) ■歓迎条件: ・コンサル、システムベンダーでのシステム構築に関わった経験 ・SuccessFactorsやSAP HRの利用経験 <必要資格> 歓迎条件:ITパスポート |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 第一三共ビジネスアソシエ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-5-1 本社ビルB館 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・第一三共国内グループ会社の人事、経理、総務、ファシリティ、営業関連事務業務及び購買業務の受託 ・不動産賃貸、管理 ・保険代理業 ■当社について: ・第一三共ビジネスアソシエは、第一三共グループのシェアードサービス会社として、グループの共通基幹的な業務の集約と安定的なサービス提供により、第一三共グループの事業運営に貢献することを使命として、2007年4月に発足した企業です。 ・第一三共グループの基幹業務を効率的、かつ安定的に提供するプロフェッショナル集団として、業務品質の向上や付加価値の創出に努めております。 ・今後は、環境変化を先取りし付加価値を創出している、また最新のIT技術を駆使し第一三共グループの業務革新に貢献している、「DSグループから真に頼られるビジネスサポート企業」となることを目指しています。 ■事業の特徴: ・当社は「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」ことを目指す第一三共グループにおいて、間接業務のサービス及び不動産・保険の管理・サービスをグループ内に提供する機能会社です。 ・役割としては「第一三共本体にない機能を担う」のみならず、「第一三共の関係部門と連携して業務改善提案を行う」ことにより、サービスの業務品質ならびに、コスト効率の向上の更なる向上に取り組んでいます。 ■当社のミッション: (1)共通基幹的なビジネスサポート業務の集約と安定的なサービス提供により、業務品質とコスト効率の向上を継続的に追求・実現し、がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業を目指す、第一三共グループの事業運営に貢献する (2)保険・不動産の管理・サービス提供を通じて、第一三共グループ資産の保全・効率向上と法人・個人双方のリスクマネジメントに貢献する (3)専門性と生産性の高いプロフェッショナル人材を育成する ■第一三共および第一三共ビジネスアソシエの企業理念等に共感できる方を歓迎します! <第一三共の企業理念等>https://www.daiichisankyo.co.jp/about_us/ <第一三共ビジネスアソシエの企業理念等>https://daiichisankyo-ba.co.jp/corporate/philosophy.html |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.daiichisankyo-ba.co.jp/ |
| 設立 | 年2006年10月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 4,280百万円 |
| 従業員数 | 270名 |
| 平均年齢 | 47.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
システムエンジニア/三越伊勢丹グループ/エムアイカード/上流担当/ほぼ100%自社内開発
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
社内SE◆未経験可◆八王子勤務◆残業少なめ◆基本完全週休2日制◆賞与年2回【年3.6...
中央大学生活協同組合
採用担当/フレックス制/残業少なめ/年収500万円~/残業代全額支給/賞与年3回
株式会社グローテック
ITサポートエンジニア/第二新卒歓迎/資格取得手当有/月残業10h以下/ハイブリッド...
株式会社インフィライズ
一般事務#有給取得率89%#年休130日のPJも#残業月10h#フルリモート案件あり
株式会社フルクラム
システムエンジニア(PMPL候補)/三越伊勢丹グループ/エムアイカード/上流担当/ほ...
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
情報システム担当/フレックスタイム制/在宅可能/月残業15h程度/40~50代活躍/社食有
独立行政法人労働政策研究・研修機構
社内SE(システム企画・開発・運用)*完全週休2日制*残業月10h未満*昼食補助あり...
株式会社銀座コージーコーナー
RPA・DXエンジニア|上場グループ企業|職種未経験OK|入社1ヵ月研修あり|リモー...
株式会社ビースタイルバリューテクノロジーズ
初級ITエンジニア(ヘルプデスク、テスト、サーバ運用)★IT基礎研修で学べる★年休最...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
採用アシスタント/未経験可/第二新卒歓迎/残業月10h以下/年休120日/saiyo...
株式会社NECT
情報システム担当/フレックスタイム制/リモートOK/月平均残業15h程度/年休122...
独立行政法人労働政策研究・研修機構かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。