求人数453,632件(11/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ジャパンビジネスラボ】【渋谷/未経験歓迎】”人々の人生を輝かせる”英語コーチ◆ビジネスパーソンの英語学習をコーチングで支援【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ジャパンビジネスラボ 求人更新日:2025年11月17日 求人ID:39107696
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/17(月)〜2026/2/15(日)


【渋谷/未経験歓迎】”人々の人生を輝かせる”英語コーチ◆ビジネスパーソンの英語学習をコーチングで支援


【通常の語学スクールとは大きく異なり、語学学習にコーチングの手法を取り入れたスクールの英語コーチを募集!/リモート(在宅)制度有】

■業務内容:
コーチ自身の英語学習経験、留学経験、英語実務経験を活かして、学習方法や学習量のコーチング・マネジメントを行っていただきます。一人ひとりのこれまでの経歴や経験を最大限活用しながら、受講生の人生が輝くように、日々意識しながらクラスや個別カウンセリングに臨んでいただいます。

■業務詳細:
(1)コーチ業務:クラス運営、受講生サポート(6~7割)
(2)カウンセリング業務:サービスに興味を持ち、カウンセリングを希望したお客様に対して、ご希望をヒアリング、サービス提案、入会促進(2~3割)
(3)サービス開発、クオリティマネジメント:満足度調査、カリキュラム改善、新規サービス開発(1割程)

■入社後:
入社後はOJT を通してクラス運営やコーチングスキルを高めていただきます。また入社後3カ月間はメンター制度があり、1on1 面談等を通じて、研修や業務に関するフィードバックを行います。

■プレゼンス事業部:
プレゼンス事業部はグループコーチングをメインとし、主にビジネスパーソン向けにサービスを提供しています。コーチングとテクノロジーを最大限活用しながら、人生を拓くサービスを提供することで、これまで 27000 人以上の英語力向上とキャリア開発を支援しています。
※人数:7人
※平均年齢:34歳
※性別構成:男性4:女性6

■ポジション魅力:
(1)ご自身の英語経験や人生経験を直接活かすことで、受講生の成長や変化を間近で感じ取ることができ、ご自身の仕事が直接誰かに貢献していることを体感できます。
(2)スクールに通われている受講生には、外資系企業の役員をはじめ、医師や弁護士なども。ステークホルダーの方々もおり、円滑なコミュニケーションをとりながら授業を進めることで、コミュニケーション能力を磨くことができます。
(3)通常の語学スクールとは違い、受講者のキャリアサポートという側面もありコーチングの手法でサポートしますので、将来的には教育・育成といったキャリアにもスキルを活かすことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
11:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
新本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
380万円~430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~270,000円
固定残業手当/月:68,047円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
288,047円~338,047円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(業績評価に基づき支給:7月、12月)
■昇給:年1回(7月改定)
■昇給に関して:コンピテンシー評価に基づき昇給・昇格実施します
■在籍者の年収モデル:約500万(31歳)、約650万(34歳)
■固定時間外手当:法定外40h、深夜20hを含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給※上限74,000円/3ヶ月
社会保険:健保組合:TJK(医療費個人負担上限2万円、健康診断、予防接種補助あり、保養所施設利用可能)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率67%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度
■能力開発制度 
■資格取得支援制度(グループ内、英語資格等)
■情報セキュリティ、ハラスメント研修なども実施


<その他補足>
■健康保険組合(TJK)による施設、医療機関等に関する支援あり(医療費個人負担上限額2万円)、健康診断、予防接種、保養所利用可能
■結婚祝、出産祝、バースデー祝、家族の誕生祝、幼稚園保育園入園祝、小学校中学校入学祝
■教育支援制度あり(グループ全社、各社内)、グループ資格取得支援制度、TOEIC(R)テスト受験支援あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

祝日、月曜は固定休。もう一日は火、木、金から固定休日を設定。
GW、夏期休暇(5日)、年末年始(7日)、バースデー休暇、ファミリーデー休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~※消化率高)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~
■必須条件:
・TOEIC(R)テスト 700点以上または同等レベルの英語力
・社会人経験のある方
・教育に対する強い興味、情熱のある方
・多様な価値観を受け入れるキャパシティのある方
・皆と心を一つにして目標に向かっていくチームワーク力のある方

■歓迎条件:
・人材育成での業務経験
・海外滞在、留学経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ジャパンビジネスラボ
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山3-11-7
Aoビル2F
事業内容 ■事業内容:
・スクール運営『我究館』『プレゼンス』『Well-being Academia(ワーク・ライフデザイン、SOL)』
・ラーニングメソッド開発および商品開発および販売
・人材コンサルティング事業、人材紹介業 等

■事業の特徴:
(1)PRESENCE…日本で初めての語学(英語・中国語)コーチングスクールで、効率的な学習方法とカリキュラム、独自のコーチングメソッドと用い、二ヶ月という短期間で確実に成果を上げるスクールです。通常の語学スクールとは大きく異なり、語学学習にコーチングの手法を取り入れており、最短で目標に到達するための道筋を示し、コーチングによりそのプロセスを万全にサポートします。2001年の開校以来、コースラインナップはTOEIC(R)L&R、TOEFL(R)TEST、IELTS TEST対策、英会話、中国語まで増え、2013年には法人向けのサービスを、2015年にはオンラインコース、2018年には発音強制コースを開設し、2016年にはコンサルティング事業を開始しました。さらに、2021年以降に大学受験で必要になる英語4技能の力を向上させるための、中学生から受講できる学生向けコースを2019年に開講しました。
(2)我究館…日本で最初のキャリアデザインスクール(就職・転職支援スクール)です。本音のビジョンを描き、それを実現するために必要なアクションをサポートします。経験豊富なコーチ陣が、就職・転職・起業・ロースクールや医学部進学・MBA留学・資格取得等、次の成長機会を模索し、その実現に悩む方をバックアップしています。
(3)ウェルビーイング・アカデミア…自己理解を深め、自分の望む「Well-being」の形を知り、「人生の目的」を再認識し、自らが想い望む自分らしい「生き方」と「働き方」をデザインするためのコーチングサービス「Work-Life Design」と共に人生を歩むパートナーをみつける「SOL」を提供しています。
代表者 -
URL https://www.gakyukan.net/top
設立 年1992年9月
資本金 12百万円
売上 -
従業員数 10名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ