NEW
正社員
住友化学グループの安定基盤のもと、働きやすさと成長機会の両方を手に入れられる環境で未経験から人事としてキャリアを築いていくことができます。
【職務概要】
総務部内の人事領域の業務をお任せします。まずは採用業務からスタートし、将来的にはその他の人事業務にも挑戦してください。
【職務詳細】
まずは採用業務からスタートし、徐々に人事領域全般へとステップアップしていただきます。未経験でも安心してキャリアをスタートできるよう、既存メンバーや外部支援者がしっかりフォローします。
【入社後にお任せする業務】
・新卒・中途採用業務
・面接日程調整、求人媒体管理、応募者対応など
◎同社では、各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修などの技能向上研修等を体系的・計画的に推進。資格取得・通信教育・語学研修に関しても助成制度を設けるなど、自己啓発を奨励しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛媛県新居浜市新田町3丁目1番39号 惣開ビル3F JR四国予讃線「新居浜」駅より車で12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額248000円 賞与:年2回(6月・12月) ※5ヶ月分(2024年実績) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養手当18,000円、他子ども3名まで補助あり)、住居手当(世帯主の複身者16,000円)、寮社宅(独身:自己負担2割程度、複身:自己負担3割程度)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:8時30分~17時15分 ※フレックスタイム制 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度20日、最大40日)、慶弔休暇、GW休暇、お盆休暇、産前産後休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 経験は問いません。将来的には、人事領域の業務だけでなく、総務・経理・情報システムなどの管理部門全般の業務へと仕事の幅を広げていただければと思います(今は経験や知識がなくても大丈夫です)。 32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社シアテック |
|---|---|
| 所在地 | 〒792-0003 愛媛県新居浜市新田町3-1-39 惣開ビル3F |
| 事業内容 | ■事業内容: ◆一級建築士事務所、建設コンサルタント ◆主に住友化学工場内の建築・土木関連施設の計画、設計、工事監理、維持管理業務 ■事業の特徴: ◆住友化学グループの安定性◎ ◆充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担) 建築設計、土木設計の総合技術を主軸に事業展開。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 倉田 房雄 |
| URL | https://www.ciatec.co.jp/ |
| 設立 | 年1979年1月 |
| 資本金 | 140百万円 |
| 売上 | 1,687百万円 |
| 従業員数 | 117名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。