求人数448,350件(11/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社王将フードサービス】「餃子の王将」の店舗スタッフ(未経験店長候補) 全国社員/地域限定社員(正社員)

株式会社王将フードサービス 求人ID:39117893
求人の特徴
  • 上場企業
  • 2年以上連続売上UP
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

■仕事内容
主な仕事は、調理と接客です。
当社では手づくりの料理を提供していますので、包丁で野菜を切ったり、から揚げを仕込むところから始まります。
未経験の方でも、店長や先輩が各ポジションごとに教えていきますので、確実に覚えていくことができます。
※マニュアル動画もあり、自分で学ぶこともできます。

■業務内容
手作り調理(餃子場、鍋場、揚げ場、麺場、洗い場・仕込み)
接客(案内、オーダー受け、料理提供、配膳、レジ、持ち帰り対応)
清掃・衛生、シフト作成
発注、売上管理、コスト管理、労務管理、人材育成

■仕事の魅力
店長になれば、店舗運営はもちろん経営ノウハウを身につけることができます。
店舗運営はもちろん、その地域のお客様に合わせてイベントを考案したり、季節に応じて店内の装飾を変えたりと、やれることは多岐にわたりますので、ニーズを読み取り、地域になくてはならない店をつくることができます。

★おすすめポイント★
売上高1,000億円を突破!
中華料理レストランチェーンで№.1企業!
41ヶ月連続過去最高売上更新中!
2025年3月に給与UP!今後も安定的に給与UP!
の東証プライム上場企業です。

▶育成環境
基礎から応用まで本格的な調理、経営スキルを身に付けることができ、成長を実感できる環境があります。

▶待遇
飲食業界の中でも労働環境はトップクラス。2024年度夏季賞与は過去最高金額で支給 し、2024年度の月例給改定において一人当たり平均39,162円の引き上げを実施!
完全週休二日制でワークライフバランスも充実させることができます。

▶キャリアアップ
国内1,000店舗を目標に掲げ、積極的に出店中です。給与・役職アップも充実しています。

▶安定性
業績は非常に好調です。コロナ禍もありながら、41ヶ月連続過去最高の売り上げを更新中です。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 調理師、シェフ、パティシエ
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ※面接で希望勤務地を確認し配属させていただきます。
※希望勤務地の店舗名、店舗住所は遠慮なくお問い合わせください。

■全国の直営店舗
35都道府県(545店舗)

<35都道府県>
北海道 宮城県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県
交通 -
給与 年収 300万円~450万円
待遇・福利厚生 <全国社員>
3-4年後を目安に役職に就いた際に、初任エリア付近への転勤になる可能性があります
<地域限定社員>
好きな地域・店舗で働き続けることができる、昇格ポジションが限定される(一定の等級までの昇格制限)

■全国社員(月収)
大卒:300,000円~
専門:(有資格(調理師免許資格取得者))278,500円~
専門・短大卒:259,500円~
高卒:247,500円~
内訳(1等級):営業手当16,000円、食事手当7,000円

■地域限定社員(月収)
大卒:270,700円~
専門:(有資格(調理師免許資格取得者))251,350円~
専門・短大卒:234,250円~
高卒:223,450円~
内訳(1等級):営業手当14,400円、食事手当7,000円

■賞与
年2回(7月・12月)

■制度
新入社員研修(接客、衛生、労務、コンプライアンスなど)
調理師免許取得支援制度
副店長研修
調理研修
接客研修

■各種手当
営業手当 食事手当 技能手当 通勤手当 家族手当 残業手当 休日勤務手当 深夜勤務手当 役職手当

■社員の平均年収
▶ 1年目:年収454万円
▶ 3年目:年収588万円(副店長職の場合)
▶ 5年目:年収728万円(店長職の場合)
▶ エリアマネージャー:年収989万円

■勤務時間
各店舗の勤務シフト(実働8時間)

■社会保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

■福利厚生
団体保険・グループ保険
確定給付型企業年金
社員持株会
財形貯蓄
本人・配偶者誕生日祝い品
永年勤続表彰
優秀社員表彰
従業員優待カード
独立支援制度有、労働組合有

■試用期間
3ヶ月:待遇に変わりはありません。
休日・休暇 ■年間休日:105日
■休日:完全週休2日制(シフトに連休可)
有給休暇
特別休暇(誕生日休暇・慶弔休暇)
産休(産前産後休業)・育児休業
介護休暇/休業
生理休暇・子の看護休暇

応募方法

応募資格 ■MUST
学歴不問

■活かせる経験・スキル
飲食業界で活躍したい方
社員の働きやすい環境を考える職場で働きたい方
充実の待遇で安定した生活を送りたい方

■入社された方の前職
飲食スタッフ、焼き菓子製造、ピザチェーン、施工管理、特別養護老人ホーム運営、一般事務、美容製品の販売、スーパー鮮魚部門、ブライダル事業
など、様々な職種の方が入社されています
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社王将フードサービス
所在地 〒607-8307
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町294-1
事業内容 ■事業内容
日本で、1ブランド731店舗(直営店545店舗(内海外2店舗)、FC店186店舗)(2024年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料
理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています
■ニーズに合わせた進化
多様化するお客様のライフスタイルに寄り添い、王将はいつも進化を続けています。女性が一人でもくつろげる新コンセプト店「GYOZA OHSHO」のオープンや、王将をもっと身近にするスマートフォンアプリの充実、待ち時間を減らすお持ち帰りのウェブ予約サービス、ご自宅でいつでも餃子の王将の味を楽しめる物販商品の展開等、いつの時代もお客様のご期待とニーズにお応えし続けます
■安心・安全の追求
飲食店として何よりも大事なのは、お客様に安心して食事をしていただくこと。そのために王将では、安心・安全を追求しています。食材については、米、豚肉、鶏肉、野菜等、大半で国産のものを使用。仕入先から産地報告書を入手し、トレーサビリティを重視した情報管理をしています。更には豚肉や野菜を中心として、仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施する等、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。製造工場においては、原材料の目視検査はもちろん、エックス線装置等を用いた検査をおこなって異物混入を未然に防ぐとともに、微生物検査を実施する等、徹底した品質管理に努めています。久御山工場・九州工場・札幌工場においてはISO9001を取得、久御山工場(一部)及び東松山工場においてはFSSC22000を取得しています
■手作り調理
炒飯、ニラレバ、酢豚、回鍋肉…手作り調理で提供される中華料理の数々は、餃子と共に王将の大きな魅力です。オープンキッチンでの手作りにこだわるのは、心を込めた
出来立てアツアツの料理を提供するとともに、お客様のニーズへ柔軟に対応し、お客様にとってベストな料理を追求しています。そして、高品質で低価格な料理にこだわり食を通じてたくさんの人を笑顔にしていきます。
代表者 -
URL https://www.ohsho.co.jp/
設立 年1974年7月
資本金 8,166百万円
売上 113,033百万円
従業員数 2,370名
平均年齢 36.8歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ