求人数452,686件(11/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ジーシー】【東京】人事企画(課長) 在宅勤務可/業界トップ級シェアの総合歯科医療メーカー◇【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ジーシー 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39130082
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【東京】人事企画(課長) 在宅勤務可/業界トップ級シェアの総合歯科医療メーカー◇


【年休125日/英語力を活かしたい方歓迎/創業100周年を超えるグローバル歯科医療総合メーカー*国内シェアトップレベル】

■人事企画課の役割:
エンゲージメントや海外駐在員サポート、確定給付企業年金関連の対応を行っています。

■業務内容:
【人的資本経営】
・人的資本レポート作成
【海外駐在員関連】
・日本人社員の海外赴任、帰任に関するサポート
・海外駐在員の現地給与計算、処遇改善対応
【海外現地法人との協働】
・在スイス本部への各種報告(計数、主要な実施事項等)
・人事関連グローバルプロジェクト対応(中計策定、人事システム導入、エンゲージメント調査実施等)
・在スイス本部人事セクションとの定例月次会議、四半期のグローバル人事会議対応
【確定給付企業年金関連】
・退職金(年金、一時金)の支給業務
・年金資産の運用、管理、経営への報告
・対当局対応(報告、監査等)
・金融機関(銀行、生保)の窓口
・社員への年金資産運用状況の周知、徹底
【その他】
・海外関連、主として在スイス本部との英語でのやり取りの役員、人事部内サポート。

■組織構成:
部署には13名おり、そのうち人事企画課のメンバーは3名です。
男女比は半々程で、幅広い年齢で構成されています。

■働き方:
・在宅勤務:可(入社三か月後から)
・出張:年間2~3日(国内外)

■当社について
当社は1921年の創業以来、安定した経営基盤のもと、歯科医療分野を支える総合メーカーとして、歯科用材料・機器の開発から製造・販売まで一貫して手掛けています。(虫歯治療用の歯科用セメントや詰め物、インプラント製品、関連機器などを展開しています。)
また、「Fujiシリーズ」など世界100か国以上で使用されるトップシェア製品を多数展開しており、歯科業界では圧倒的知名度を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更はありません。
フレックスタイム適用外。
試用期間中の終業時間は下記。
定時 8:50~17:05
休憩時間 45分(12:00~12:45)
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
8:50~17:05
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区本郷3-2-14
勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

転勤は想定しておりません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
1,050万円~1,150万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):560,000円~620,000円

<月給>
560,000円~620,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・年1回(4月) 平均5.08%(2024年度実績)
・年2回(7月/12月) 平均5.598ヶ月(2024年実績)
※残業代なし
※スキル・経験により柔軟に対応

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養の配偶者2万円、子供一人につき1万円
住宅手当:賃貸住宅制度※福利厚生その他欄参照
寮社宅:就業のため賃貸社宅を利用しなければならない場合限定
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:代行返上
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基礎教育/階層別教育 ほか専門教育/デンタルカレッジ、テクノセンター研修、e-ラーニング ほか

<その他補足>
・賃貸社宅制度(適用条件あり)
・時間外手当
・休日出勤手当
・通勤手当(全額支給)
・外勤日当
・宿泊日当
・出張手当
・制度/財形住宅融資
・社内預金
・慶弔金
・リフレッシュ休暇
・中尾勤労報奨金制度(2月支給)
・カフェテリアプラン(年間5万円分)
・ほか施設/保養所(軽井沢ほか)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇
※有給休暇日数は初年度は入社時に3日、6ヶ月後に7日で10日となります。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・人事関連業務のご経験
・マネジメント経験
・業務での英語使用経験もしくはTOEIC(R)テスト850点以上

■歓迎要件:
・CEFR B2+以上、Versant 75点以上
・金融商品(株式、債券、オルタナティブ)についての基本的な知識
・社会保険労務士資格
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ジーシー
所在地 〒113-0033
東京都文京区本郷3-2-14
事業内容 ■事業内容:
歯科材料分野で国内№1の実績を誇ります。また、人間工学に基づいた「歯科用ユニット(診療台)」「歯科用CAD/CAD」など歯科医療機器分野においても開発から販売まで一貫して手掛ける世界有数の歯科医療総合メーカーです。

■事業領域:
(1)研究開発…潜在的なニーズをも捉えることにより、まだ市場にない創造性豊かな製品や技術、独創的な価値を次々に生み出していきます。
・歯科材料(診療用)…蓄積されたコア技術を活用し、さらに新技術を付加して、世界No.1の製品を市場に届けています。
・歯科材料(技工用)…培われてきた固有の技術と先端技術との融合で、安全性の高い製品を創出しています。
・歯科用機械…ユーザーと患者の負担を軽減し、心地よい診療空間を提供する、同社独自のテクノロジーです。
・機能包材…製品を安全に守り、使い勝手よく、廃棄物もできるだけ出さないような包装材料を採用しています。
・インプラント、CAD/CAMシステム…患者のQOLの維持や向上に繋がる最新治療をサポートします。
(2)製造技術・品質…顧客にとっての不良ゼロを目指した世界最高水準を実現し、フレキシビリティー、スピード、コストを追求した世界最適地生産および量管理システムを確立します。
(3)サービスと情報提供…製品とは異なりカタチとして目に見えない「サービスと情報」という、もう一つの品質にもこだわり、人々にサービスの新しい価値を提供します。
(4)ネットワーク…多様な市場ニーズに対応し、グローバル・スタンダードの品質と信頼を世界の人々に届けるため、同社ではネットワークを強化しています。
(5)なかま…同社では社員を「なかま」と呼びます。明るく活力にあふれた「なかま」の力が企業の源です。
代表者 -
URL https://www.gcdental.co.jp/
設立 年1921年2月
資本金 100百万円
売上 130,900百万円
従業員数 1,187名
平均年齢 36.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ