求人数448,943件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エムアイカード】【東京本社】営業マネージャー/課長候補<企画にも携われる>◇三越伊勢丹G◇在宅制度・フルフレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エムアイカード 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39130452
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【東京本社】営業マネージャー/課長候補<企画にも携われる>◇三越伊勢丹G◇在宅制度・フルフレックス


◆三越伊勢丹グループ/クレジットカード事業を中心に、百貨店グループらしい新たな金融事業を展開
◆百貨店のお客さまを中心とした約200万人のカード会員を抱え、優良な顧客基盤と高いカード稼働率が特徴

当社は伊勢丹のハウスカードとしてスタートし、現在は三越伊勢丹グループの中核会社としてクレジットカード事業・金融事業を担っています。今回募集する方には営業本部のマネージャー/課長候補として、施策推進・マネジメントを行って頂きます。 

◆配属部署について
・初期配属は営業本部(営業企画室、CRM戦略部、ファイナンス営業部、保険営業部、法人営業部、百貨店営業部)を想定しております。前職でのご経験やご意向を踏まえて、配属担当を決定致します。
入社後まずは、配属担当のアクションプラン推進(業務企画設計、システム開発施策等)や、メンバーの業務管理をお任せします。
また組織力向上を目指し、人財育成や人事評価もいずれお任せする予定です。

■業務について
営業本部にて、当社にて取り扱うクレジットカード・決済・その他金融事業における営業領域(商品企画、販売促進、法人営業、マーケティング等)の施策推進およびに、業務に従事するメンバーのマネジメント業務をお任せします。
営業本部では「三越伊勢丹グループらしい」金融サービスの開発・提供を行っており、企画業務に携わっていただくことも可能です。

■働き方
・残業管理や有休取得の推進により一人ひとりのWLBを大切にしています。
・連続休暇制度あり(例:有給休暇と合わせ、約1週間の連休を年間で最大4回取得可能)
・フレックス×在宅勤務制度あり(使用頻度は担当により異なります)
・三越伊勢丹グループの共済会に加入いただくため福利厚生も手厚いです。

■当社について
エムアイカードには、現在約200万人のカード会員さまがいらっしゃいます。高感度で購買力の高い富裕層のお客さまの割合が多いのも特徴です。2025年3月より、お客さまの豊かな暮らしを創る金融サービス「MITOUS(ミトウス)」をスタートし、お客さまの資産運用や家計管理などもサポート。百貨店グループだからこそ提供できる豊かで上質な金融サービスの開発に向け、お取組先様やグループ企業と協働し、挑戦してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:45~18:10
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエアZ棟12F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
初期配属は本社ですが、「全国転勤有総合職」のため転勤の可能性は等しくございます。現在首都圏以外で勤務(転勤扱い)になっているものは全体の3%未満となっております。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円~530,000円

<月給>
370,000円~530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※マネージャー~課長職の役職時の想定年収です。
※想定年収には12時間/月の残業代(月間残業時間 全社平均※昨年度実績)が含まれています。
課長職級  :700万円~950万円程度
マネージャー:650万円~程度
■賞与実績 年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:転勤の場合は国内転勤規程に基づく家賃補助有
社会保険:三越伊勢丹健康保険組合加入
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、研修支援制度、キャリア支援制度(自己申告・社内公募・チャレンジ申告)

<その他補足>
■連続休暇制度(例:有給休暇と合わせ、約1週間の連休を年間で最大4回取得可能)、慶弔休暇、産前産後休職
■三越伊勢丹共済会加入(結婚祝い金、出産祝い金、医療共済制度等、各種保険、チケット他各種優待)
■社員買物優待制度
■退職一時金
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■社員持株会制度
■オフィスカジュアル
■フリーアドレス導入
■リモート・在宅勤務制度(導入部署有)など
■介護短時間勤務および休職制度
■介護休業・勤務制度
■表彰・懲戒制度
■時短制度
■出産・育児支援制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇:初年度の付与日数は入社月により決定し、入社と同時に付与いたします。
休日:配属担当によってはシフト制(例:水・土、木・日等)となる可能性がございます。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融業界、またはクレジットカード業界での業務経験
・チームマネジメントやチームビルディングのご経験

■歓迎条件:
・カード、決裁領域に関する営業企画(商品開発、利用販売促進)、マーケティング、法人営業などのご経験をお持ちの方
・国際ブランドとの交渉含む関連業務の実務経験をお持ちの方
・スマホ決済(Apple Pay, Google Pay等)に関する実務経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エムアイカード
所在地 〒104-6212
東京都中央区晴海1-8-12
晴海トリトンスクエアZ棟12F
事業内容 ~三越伊勢丹グループのクレジットカード会社~
■主な事業内容:
クレジットカード業、貸金業、損害保険代理業、生命保険募集代理店、金融商品仲介業、銀行代理業

■プロフィール:
当社は、三越伊勢丹グループの一員として35年以上にわたりカード事業を展開してまいりましたが、百貨店ビジネスを取り巻く環境は常に変化しており、それに伴い当社の役割も進化しています。

三越伊勢丹グループは、長期に目指す姿を「お客さまの暮らしを豊かにする、”特別な”百貨店を中核とした小売グループ」と定め、社会や環境の変化に向き合いながら、常に「お客さま第一」を掲げて歩みを進めています。
この目指す姿(ビジョン)の実現に向けて、私たちが大切にする思考と行動(バリュー)、私たちの存在意義(ミッション)を企業理念として掲げています。ミッション「こころ動かす、ひとの力で。」には、私たち一人ひとりの力をもって、ステークホルダーの皆さまの心を動かすという思いが込められています。

2025年度からは新たな中期経営計画が始まりました。この計画では、お客さまとの関係性を深める「個客業」へ進化し、カード事業に加えて新しい金融事業の拡充を図ります。特に金融事業においては、「未来を見通す」金融サービスでお客さまの豊かな暮らしを創るお手伝いをしたい、という想いを込めて新たな金融ブランド「MITOUS」を立ち上げました。また、お客さまの百貨店利用スタイルを踏まえて新規発行したベーシックカードもご好評をいただいています。

今後とも、すべてのステークホルダーの皆さまとの関わりを大切にし、お客さまの幸せと幸せな社会の実現に向けて全力を尽くしてまいります。そして全従業員が笑顔で個性を発揮し、ライフデザインパートナーとしてお客さまと長期的かつ継続的な関係性を築いていきたい、それが私たちの願いです。
代表者 -
URL https://www2.micard.co.jp/index.html
設立 年1988年9月
資本金 1,100百万円
売上 29,902百万円
従業員数 859名
平均年齢 44.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ