NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【仙台】意匠設計◆年収721万円~/公共施設メイン/年休125日※土日祝/資格手当有/転勤なし
【今年61周年!/公共性の高い事業で安定性◎/充実した福利厚生でワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし/月平均20~30h程】
■職務概要:
当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。
時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。
■職務内容:
意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。
案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。
▼主な設計実績:
・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工
・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工
・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期)
・和歌山城ホール
・福岡大学総合体育館
■組織構成
仙台事務所8名(うち意匠設計3名)
年齢層は20代~50代と幅広く、気軽に相談しあえる環境です◎
∟中途採用者や新卒採用で入社した方がおり、事務所内が若返りを図っております。
■働く環境
・残業は月平均20~30時間程度です。
・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。
・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。
・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎
・現在の事務所に移転し、最寄りの廣瀬通駅から徒歩1分、JR仙台駅から徒歩10分程度と通勤しやすくなりました。また移転に伴い事務所も広くなっております。
■当社の特徴/魅力:
・男女ともに育児休業取得の実績有
・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会)
・業界誌「日経ア-キテクチュア2024年ランキングで33位。部門別(教育・研究施設)」6位にランクイン。
・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の看護休暇」とともに積極的に利用される方が近年増加中!
・お子さんを持つ男女共に時差出勤している社員がいる
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件面の変更はありません |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東北事務所 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-10-12 仙台マルセンビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 721万円~867万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,800円~313,700円 その他固定手当/月:138,900円~313,700円 <月給> 419,700円~627,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■資格手当:一級建築士/建築設備士:30,000円、構造設計一級建築士/設備設計一級建築士:40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10,000円/月、子一人3,000円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金制度加入3年目経過後 <定年> 62歳 再雇用制度67歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・資格手当(一級建築士、建築設備士:30,000円、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士:40,000円) ・役職手当 ・地域手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・社員旅行 ・財形貯蓄制度 ・企業年金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(7日) 育児・介護休暇 ※男女共に育児休暇取得実績あり 慶弔休暇 創立記念日 特別休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれも必須 ・意匠設計実務経験者 ・建築士一級の有資格者 ■歓迎要件: ・学校、病院等の公共建築設計の実務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社教育施設研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-4-7 新日本橋ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 建築設計事務所 ■当社について: 教育施設研究所は、1964年の設立以来、教育・研究・医療・福祉施設の企画から設計・監理の分野において多くの業績を残してまいりました。 公共の財産としての建築は良質な社会資本として長く生き続けられる施設であるべきと考えます。 これからも、社会と時代のニーズに幅広く応える総合設計事務所としての役割を担い、経験と実績に基づく豊かな創造力と確かな技術力により、長い生命力を持った建築づくりを行い、社会と依頼主の要請に応えてまいります。 ■代表メッセージ: 教育施設研究所は、2025年6月で創立61周年を迎えました。 創業当初より、教育・研究施設及び大学病院を中心に国立・自治体・私学などの公共性の高い建築の企画・計画・設計・監理を主に行い、数多くの実績とノウハウを積み重ねてまいりました。これまで、多岐にわたる業務を行うことができたのも、これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と心より深く感謝申し上げます。少子高齢化への進行、グローバル化や高度情報化への進展、科学技術の進歩など、今日の急激に変化しつつある社会状況の変化のほか、感染症の拡大により、生活様式や教育・医療・福祉の在り方についても変革・対応が求められてきています。私たちは、教育・医療・福祉を中心とした建築・環境づくりを行う設計のスペシャリスト集団として、今まで培ってきた知識・経験・ノウハウなどを活かしながら、多様な社会状況の変化により求められる新たなニーズに的確に対応するとともに、さらに将来の在り方を見据え、積極的に提案を行いながら業務に取り組んでまいります。一人一人が自己研鑽を図るとともに、組織においても、専門性をさらに高め、クライアントに対する誠実な対応と高度な技術の提供により業務を遂行してまいります。そしてクライアントの夢や目的を実現するために、共に考え、合理性・機能性・経済性・安全性などに配慮しながら、その場所にふさわしい自然環境を活かした快適で魅力的な空間・環境を追求するとともに、質の高い永続性のある社会資産を次世代へ残していくため、ものづくり・環境づくりに取り組んでまいります。 |
| 代表者 | 飯田 順一 |
| URL | http://www.kyoikushisetsu.co.jp/ |
| 設立 | 年1964年6月 |
| 資本金 | 36百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 118名 |
| 平均年齢 | 40.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
サポート事務◆月収35万円も可能◆未経験歓迎!◆年間休日120日/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...
設計staff◇フレックスタイム制◇賞与約5ヵ月分◇年休127日◇年に3回の長期休暇...
東建コーポレーション株式会社 建築管理局【...
プラントエンジニア(施工管理・メンテナンス・品質管理等)/月平均残業9.8時間/月給...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
サポート事務*未経験OK*賞与年2回&月収35万可*土日祝休み*リモート面接1回
株式会社アーキ・ジャパン
ビルメンテナンス★オープニングメンバーとして活躍!/未経験OK!研修充実/年休最大1...
株式会社ジョブズコンストラクション
【施工スタッフ】住宅用蓄電池/月収40万円スタートも可/インセンティブあり/転勤なし...
株式会社キャッツ
施工管理(施工分野不問)◆月給46万円~/大手企業元請け案件多数/入社祝金最大20万...
株式会社ワールドコーポレーションかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。