NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)
【愛知県】組立検査員/国内最大手の空飛ぶクルマ◆100年に一度のMobility革命を牽引
【100年に一度のMobility革命を牽引/空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約/資金調達430億円超・プレシリーズD】
■当社について:
SkyDrive社は、「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」ことをミッションに掲げ、「空飛ぶクルマ」(eVTOL)の開発・製造・販売を行う、日本発のリーディングカンパニーです。
「空の移動革命」を実現するため、安全で実用的な機体の開発を進め、型式証明の取得に注力しています。現在、スズキ社との戦略的パートナーシップのもと、機体の量産体制構築に着手。空の移動を日常の交通インフラとして確立するため、国内外のパートナーと連携し、事業を力強く推進しています。
■業務詳細:
当社は「空の移動革命」の実現を目指し、世界をリードする空飛ぶクルマ(eVTOL)の開発・製造を行っています。このポジションでは、人々の安全と、世界へ羽ばたく革新的な製品の信頼性を直接的に担保するため、製品の品質と安全性を保証する製造、組立、そして厳格な検査業務を担っていただきます。
◇検査業務:
部品、組立品、完成品について、寸法、機能、外観などの項目を厳格に検査し、不具合がないかを確認します。
◇品質管理:
検査結果の記録、不良品の特定、原因究明、および関連部署(設計、開発、サプライチェーンなど)へのフィードバックを行います。
◇ドキュメント作成:
マニュアルやチェックリストに基づき作業を進め、作業報告書、検査記録などを正確に作成・管理します。
◇改善活動:
製造プロセスや検査方法の改善提案を行い、製品の品質向上と効率化に貢献します。
■採用背景:
~エアタクシー(空飛ぶクルマ)の社会実装!/100年に一度のMobility革命を牽引/次世代空モビリティ~
国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。
2025年大阪国際博にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択。
今後は、(1)製造子会社「Sky Works」による組立製造の開始(2)フルスケールモデルの地上試験(3)フライトテストの開始など、運行に向けて、いよいよ実機(SKYDIRVE)を使った製造 / 試験フェーズへ!
世界にリアルを出していく環境となり、皆様のご応募お待ちしてます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 県営名古屋空港ターミナルビル 住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Toyota Base 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,623円~436,050円 固定残業手当/月:144,377円~230,950円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルに応じて柔軟に検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(月15万円まで) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> リフレッシュ休暇、引越手当(条件による)、出張手当、単身赴任手当 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 <休日>土・日、年末年始、会社指定休日 <休暇>有給休暇(入社時から付与・入社月により付与日数は変動)、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業における組立、または検査の実務経験(3年以上) ・マイクロメーター、ノギス、トルクレンチなどの測定工具や検査機器の正確な使用経験 ・図面(機械図面、電気配線図など)を読み解く能力 ■歓迎条件: ・航空宇宙業界に関連する知識 ・ISO 9001やJIS Q 9100,AS9100などの品質管理基準に関する知識 ・英語での技術的コミュニケーション能力 ・品質保証、品質管理(特に航空宇宙業界の組立検査)の経験 ・サプライヤーマネジメント経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社SkyDrive |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 |
| 事業内容 | ■事業概要: ・空飛ぶクルマ(電動垂直離着陸航空機(eVTOL))の開発・製造・販売・運航サービス等 ・物流ドローンの開発・製造・販売・運用サービス・コンサルティング等 ・ドローンショーの企画・運航サービス等 ■事業展望: 空飛ぶクルマは「電動・自動操縦・垂直離着陸」を大きな特徴とします。モビリティ分野の新たな動きとして世界各国で開発が進んでおり、そのグローバル市場規模は2040年までに1兆5000億ドル(約170兆円)に成長&世界全体のGDPの1.2%を占めると予測されています(Morgan Stanley調査)。国内でも、都市部でのタクシーサービス、離島や山間部の新たな移動手段、災害時の救急搬送などでの活用が期待されており、本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)をもとに開発と事業化が進みます。 ■トピックス: 当社は2019年12月に日本初となる“空飛ぶクルマ”の有人飛行試験を開始しました。1万平米の開発拠点と日本最大級の屋内飛行試験場を活用し、2020年8月には日本初の有人デモフライトに成功。2021年に日本で初めて空飛ぶクルマの型式証明申請が受理された後、2022年には型式証明審査の適用基準に関して国交省航空局と合意に至るなど、圧倒的なスピード感で開発を進めています。 ■出資元企業: 伊藤忠商事(株)、ENEOSイノベーションパートナーズ(合)、(株)大林組、関西電力(株)、近鉄グループホールディングス(株)、スズキ(株)、STRIVE(株)、Zコーポレーション(株)、損害保険ジャパン(株)、豊田田工(株)、(株)日本政策投資銀行、日本電気(株)、三井住友信託銀行(株)、(株)三菱UFJ銀行 等 |
| 代表者 | - |
| URL | https://skydrive2020.com/ |
| 設立 | 年2018年7月 |
| 資本金 | 4,692百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 310名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
軽作業スタッフ*Web面接OK*未経験歓迎*残業月平均9h*年休125日*全国募集
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
自動車業界以外(製造・部品組立・加工)/正社員【人材紹介】
スクエアプランニング株式会社
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
テストエンジニア/年収760万円の実績あり/全国にプロジェクト多数/エンジニア経験者...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
フィールドエンジニア*未経験大歓迎*月収35万~可*年間休日125日*全国募集
株式会社ワーキテクノ
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
モノづくりエンジニア◆未経験OK◆年休120日以上◆賞与実績3.5ヶ月分◆住宅手当最...
株式会社アスパーク
品質保証・品質管理/大手メーカーのプロジェクト多数/経験者歓迎/月給30万円以上スタ...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
ピッキング・組立作業スタッフ#未経験歓迎#月収30万円可#髪型髪色自由
株式会社クロサワエンジニアリング 名古屋営業所かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。