求人数449,435件(11/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社マイナビワークス】【都内/未経験歓迎】大手企業での秘書・事務アシスタント◆研修◎マイナビG・若年層向け人材紹介サービス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社マイナビワークス 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39131143
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【都内/未経験歓迎】大手企業での秘書・事務アシスタント◆研修◎マイナビG・若年層向け人材紹介サービス


【就業先での正社員雇用を目指せます◎完全週休2日/年休125日/20代に特化したサービス/マイナビグループの一員として人材派遣サービスとクリエイター、20代若年層の人材紹介を担う人材サービス会社】

◇マイナビワークスの社員として、誰もが知るあの大手企業にて就業していただきます。
◇シンプルなサポート業務がメインなので、未経験の方のチャレンジのしやすさも◎
※適性に応じて、他職種(事務職)でのご案内の可能性がございます。

■業務内容:
[秘書事務アシスタント]
◎スケジュール管理・アポイント調整
◎会食先予定、航空券や切符の手配
◎来客対応、お茶出し
◎電話、メール対応 等

[事務アシスタント]
◎データ入力・管理
◎ファイリング 
◎各種書類作成 等

■就業先企業(一例):
・ちふれホールディングス株式会社
・ノエビアグループ企業
・アサヒ飲料株式会社
・雪印メグミルク株式会社 など

■当ポジションの魅力:
◇就業先での正社員雇用を目指せる
就業先は、未経験の採用に理解がある企業ばかり。
希望が合致すれば、正社員として雇用する意思もあります。
直近1年間では、なんと【120名以上】のスタッフが正社員化されています。

◇研修で基礎を身に付ける
業務に必要な知識は、研修で習得できます♪
<研修内容詳細>
・PCの基本操作(Word・Excel・PowerPoint)
・バックオフィスの動き方
・社内コミュニケーションのロープレ など

◇ライフステージに左右されない働き方            
現在、約50名が産休・育休を取得中。
育児休暇明けからの復帰率は100%です。
ライフステージが変わっても、長く働き続けられる環境の構築にも注力しています。

■このような方をお待ちしております:
◎未経験から挑戦したい方
◎人のサポートやお手伝いが好きな方
◎Excel、Wordなど基礎的なPCスキル方を得たい方
◎意欲を持って積極的に仕事に取り組める方
◎仕事もプライベートも充実させたい方
◎安定企業で働きたい方

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期雇用派遣
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
顧客先常駐(東京※主に東京23区内)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

※転居を伴う転勤なし
勤務地は、お住まいの地域やご希望を考慮して決定します。
※原則、ご自宅から90分圏内の派遣先へご案内となります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
270万円~290万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円

<月給>
208,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験やスキル等により決定します。
■昇給:有
■賞与:年2回(6月、12月)
※上限年収は、10時間分の想定残業代を含んだ金額です。
<想定月収>
月収:240,000円
└基本給208000円+10時間分の想定残業代:32,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
\ススキルを磨ける300以上の無料講座あり/
■ビジネスマナー・コミュニケーション研修
■OAスキル研修
■ビジネススキル公開研修
■eラーニング
■キャリアカウンセリング

<その他補足>
■団体生命保険
■定期健康診断
■リロクラブ(福利厚生クラブ)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■GW休暇、年末年始休暇、夏季休暇(就業先により異なる)※5日以上の連続休暇も取得可能
■有給休暇:取得率100%(初年度は、入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇、育児休暇※取得実績あり

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
※業種未経験歓迎※職種未経験歓迎※
※適性に応じて他職種(事務職)でのご案内の可能性がございます。
~人柄重視の採用です◎~
■必須条件:
・高卒以上

<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社マイナビワークス
所在地 〒163-1527
東京都新宿区西新宿1-6-1
新宿エルタワー27F
事業内容 ■事業内容:
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業
・求人および採用活動に関するコンサルティング
・宣伝、広告、ピーアール業および広告代理店業
・ウェブコンテンツ、制作物等のデザインおよび制作業
・ビジネスプロセスアウトソーシング業
■同社サービス:
企業のニーズに合わせて細分化された、多様なフィールドを用意しています。「マイナビワークス」のノウハウを集結する専門性の高いサービスを提供します。
(1)マイナビスタッフ(オフィス系・クリエイティブ系職種に強みを持つ総合人材派遣サービス)…一般事務・営業事務等のオフィス系とDTP・編集・デザイン・Web制作等のクリエイティブ系をメインに、テレマーケティング、販売・サービス系まで、幅広い職種に対応する総合人材派遣サービスです。
(2)マイナビクリエイター(Web・IT・ゲーム業界専門の人材紹介サービス)…Web・IT・ゲーム業界専門の転職支援サービスを提供しています。クリエイティブ職はもちろんのこと、Webマーケターや宣伝プロモーション、営業など取扱う職種も拡大中です。
(3)マイナビキャリレーション(若年層に特化したオフィス系メインの無期雇用派遣サービス)…登録型派遣ではなく、同社の無期雇用社員を顧客先に派遣するオフィス系無期雇用派遣サービスです。派遣法で定める雇用期間に制限を受けることなく、長期間、安定的にスタッフを派遣できます。
(4)マイナビ新卒紹介(効率よく最適なマッチングを実現する新卒採用に特化した人材紹介サービス)…マイナビのグループ企業として、同社でも取扱いを行います。
(5)マイナビジョブ20’s(可能性を秘めた若手を確保する第二新卒・20代若手の人材紹介サービス)…早期の戦力化が期待でき、能力開発の余地も大きい「第二新卒」を中心とした採用支援サービスを提供しています。
(6)マイナビクリエイティブファクトリー(Web・映像・グラフィック等、クリエイティブに特化した制作アウトソーシングサービス)…採用コンテンツ(採用サイト、採用パンフレット、各種ツール)はもちろんのこと、ECサイトやコーポレートサイト等の制作・運用、WebシステムやCMS等の構築、映像制作、グラフィックデザイン、各種印刷物の編集やDTP業務まで、クリエイティブを通して顧客のニーズに応えています。
代表者 -
URL https://mynavi-works.jp/
設立 年2016年12月
資本金 100百万円
売上 16300百万円
従業員数 512名
平均年齢 31歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ