求人数449,435件(11/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ブリッジインターナショナルグループ株式会社】【インサイドセールス(SV候補)】100%内勤で服装自由◆クライアントの営業支援◆東証グロース上場【転職支援サービス求人】(正社員)

ブリッジインターナショナルグループ株式会社 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39131349
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【インサイドセールス(SV候補)】100%内勤で服装自由◆クライアントの営業支援◆東証グロース上場


■業務内容:
クライアント企業の営業支援をお任せします。主に法人のお客様に対し、電話やメール、Web会議ツールを用いた非対面でのアプローチを行い、製品・サービスの提案や課題ヒアリングを通じて商談機会を創出します。

■具体的には:
・電話・メール・Webを用いて、お客様(法人・官公庁)にコール※1回のお電話は約10分~15分程度
・システムの利用状況や課題・ニーズをヒアリング
・収拾した情報をもとに商品のご提案
・ヒアリング内容をデータベースに入力
・営業担当への引継ぎ

■働く環境・風土:
・土日祝休み/完全週休二日制、転勤無、残業もほぼ無く18時退社可能
・法定の有給休暇の他に、年間10日間の特別有休があり、夏休みをはじめ、お子様の学校行事に合わせた取得など、休暇取得のし易さで子育て社員を応援
・産休育休取得実績はもちろん、時短勤務制度もあり、安心して長く勤務できる環境。出産・育児など、ライフスタイルの変化に対応していける安心感あり
・100%内勤のため服装自由です。

■当社について:
当社の事業の核は法人営業改革です。近年、法人営業において、人口減少や人材流動化によって従来の「属人的な営業」では成長が難しくなっており、デジタル活用による生産性向上と迅速な市場対応が必須になっています。そうした環境下で、わたしたちブリッジは「売上拡大の仕組み化」と「DX人材育成」のサポートを通じて、クライアントのビジネス成長を後押ししています。
・各企業において待ったなしの「DX推進」のための人材育成。営業プロセスをリレーするマーケティング、営業、カスタマーサクセスのそれぞれにおいて研修・コーチングを提供し、アジャイル運用とDX推進に必要な人材のリスキリング・育成にも注力しています。

■当社の特徴:
当社はこれまでに300社以上の日本企業の法人営業改革を成功に導いてきました。その実績としてインサイドセールス市場においてトップクラスシェアを維持。
2002年の創業以来、培った実績と知見、最先端のデジタルテクノロジーを活用し、営業部門のパフォーマンス向上と売上拡大の新しい仕組みを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
【従業員持株会/慶弔見舞金】のみ入会・支給対象外となります。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19F
勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新宿オフィス
住所:東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング36階
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
横浜みなとみらいオフィス
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-5  クイーンズタワーC 11階
勤務地最寄駅:みなとみらい駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※その他クライアント企業先(新宿、大門)常駐勤務の可能性もあります。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
給与 <予定年収>
340万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~320,000円

<月給>
260,000円~320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・年齢等を考慮の上、優遇します。
■賞与:年2回(1~6月の評価に対して8月支給、7~12月の評価に対して翌年2月支給)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月5万円)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用:65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励(各種IT資格 他)


<その他補足>
■社員持株会
■交通費実費支給(上限5万/月)
■ベネフィットステーション加入
「https://bs.benefit-one.co.jp」
■受動喫煙体制:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
■団体保険加入
■選択制確定拠出年金制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別有給休暇(法定有休とは別に10日/年)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インサイドセールスのご経験(目安3年以上)
・マネジメント経験(人数は問いませんが、チームリーダー経験や、人材育成、業務管理などの経験)

■歓迎要件
・SVとしてのご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ブリッジインターナショナルグループ株式会社
所在地 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-1-1
キャロットタワー19F
事業内容 ■事業概要:
インサイドセールスで日本の営業スタイルを変える、顧客と売り手、働く人の満足を追求している会社です。
■事業詳細:以下3つの事業が軸となります。
(1)インサイドセールスアウトソーシング…市場調査から商談醸成までをテレセールスを得意とする同社が一貫して担います。マーケティング・営業コストの削減、顧客情報管理マネジメント、売り上げの向上を実現させます。
(2)インサイドセールスコンサルティング…企業の営業プロセスをマーケティングやセールス等の機能別に分け、課題を抽出し、ターゲット戦略から業務設計まで幅広くビジネスコンサルティングを提供します。
(3)システムソリューション…オンデマンドCRM「Salesforce」の導入コンサルティングや営業プロセスを改革するITインフラを構築します。
■ビジョン:
日本の営業、法人営業は日々数字と時間に追われ、体力と長い就業時間が要求される仕事というイメージがあります。同社は企業の営業活動を訪問活動だけで行おうとする考え方を捨て、分業と内勤での営業活動「インサイドセールス」を導入することを提案し、インサイドセールスのプロフェッショナルとして実際の運用、クライアントの営業活動を請け負っています。「やみくもな飛び込み営業」、「外勤ゆえ情報収集が遅れがち」、「チームでのノウハウを共有しにくい」、「夕方帰社してから事務作業」…これまで日本の法人営業で顧客、売り手、働く方たちの悩みと疑問を解決していくことを目指していく、それが同社の目標です。
■同社の強み:
(1)クライアント企業にあった営業戦略、営業体制、顧客属性、商材特性を踏まえたコンサルティングサービスを行います。特に大手外資系IT企業(コンピューターメーカー、SIer、ソフトウェアメーカー)に対しての実績が豊富です。
(2)導入研修~営業研修~マネジメント研修までロールプレイングを中心としたプログラムを実践し、即戦力としての知識・業務能力を身に付けます。このような研修を通して、同社では多くの異業界・異業種出身者が活躍しています。
代表者 代表取締役社長 吉田融正

日本IBMで副社長補佐などを担当後、日本シーベルの取締役営業本部長に就任。2002年1月 ブリッジグループ設立
URL http://www.bridge-g.com/
設立 年2002年1月
資本金 552百万円
売上 7,020百万円
従業員数 695名
平均年齢 35歳
主要取引先 <グループ会社>
ClieXito株式会社(クライエクシート)
株式会社アイ・ラーニング
BRIDGE International Asia Sdn. Bhd.
トータルサポート株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ