求人数448,943件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社大泉工場】【川口】ベーカリー新ブランドの商品開発・製造◇立ち上げをお任せ◇プラントベース食材を使ったカフェ【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社大泉工場 求人更新日:2025年11月20日 求人ID:39131486
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/20(木)〜2026/2/18(水)


【川口】ベーカリー新ブランドの商品開発・製造◇立ち上げをお任せ◇プラントベース食材を使ったカフェ


【年休120日/完全週休2日制/創業100年以上/植物由来のロールパンの開発/不動産事業により安定性◎】

■業務概要
プラントベース(植物由来)の食材を使ったカフェである、1110CAFE/BAKERYにて、ベーカリー新ブランドの商品開発・製造をお任せします。

■業務詳細
・店舗(1110 CAFE/BAKERY)のベーカリー新ブランドのコンセプト設計・商品企画
・ロールの新商品の開発、レシピ作成
・原材料の選定・仕入れ先との調整
・試作、品質・味・コストの最適化
・店舗の運営(店舗オペレーション・製造体制との連携)
・SNS・販売促進チームとの商品PR連携
・食品表示や衛生管理に関する確認・対応

※将来的には、新ブランドをリードして、新たなアイデアを経営にも提案をしていただいたり、1110CAFE/BAKERYブランディング全体に携わっていただけることを期待しています。

■組織構成
店舗体制:店長兼シェフ1名(31歳男性)メンバー社員1名(30歳女性)アルバイト8名

■カフェの特徴
・お客様に「味わい・楽しみ・感じる」喜びをご提供
1110 CAFE/BAKERYでは、食事というアプローチから、身体の環境にとどまらず、健康的な日々を送るための生活環境や、地球規模の自然環境の美化について、考えたり、気付いたりすることができる場を創っていただきます。

・動物性・乳製品を不使用でもおいしいパンを提供
乳製品を使用せずに焼くパンは一般的に硬く仕上がることが多いのですが、当店のパンは花から酵母を抽出し、発酵させて作っているため、とても柔らかな食感を保つことが出来ます。

・メディアより"埼玉の代官山"と紹介をうける
物のシナモンロールをはじめ、オーガニックコーヒーなど、体に良い一品一品こだわりのある商品を提供しています。

■商品単価
450円~1000円

■プラントベースとは
すべて植物由来の原料から作られた食品のことです。
健康や環境保護に貢献し、需要が急増中です。
市場は年々拡大し、持続可能な未来を支える成長分野で、日本の食文化をより良くするプラントベースフードの普及に挑戦しています

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市領家5-4-1
勤務地最寄駅:JR埼京線/赤羽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
448万円~651万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~465,000円

<月給>
320,000円~465,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与実績:年2回
■昇格:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済制度加入

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後OJTでの研修となります。

<その他補足>
■直営店社割
■川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇、年末年始休暇、忌引休暇
■介護休暇、出産/育児休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・パン・スイーツ・ドーナツなどの開発経験、もしくは製造経験
・ブランド立ち上げや店舗開発に関わった経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社大泉工場
所在地 〒332-0004
埼玉県川口市領家5-4-1
事業内容 ■当社概要について
当社は、「食」に関する事業を中心に、
・発酵飲料コンブチャの製造販売
・100%プラントベース(オーガニックのヴィーガン食)や、発酵をテーマにしたカフェの運営
・コールドプレスマシンの販売
を行っております。

大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。
当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています。

■VISION「素敵な環境を創造する」
私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、
生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、
そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています。
代表者 -
URL http://www.oks-j.com/
設立 年1938年3月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 51名
平均年齢 37歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ