NEW
正社員
従業員が最大限能力を発揮できる環境づくりを担う、人事ジェネラリストとして、幅広い業務をお任せします。
ご経験とご志向性を基に、以下業務の中でいくつかのプロジェクトに従事していただきます。
【具体的な業務内容】
■社員の労務管理として、労働基準法や会社の規則に従って、正しい労働を推進できるよう、社員の勤怠・休日の管理や管理監督者による勤怠管理、社員のあらゆる状況に応じた労務対応等、社員のみなさんが安心して活躍できる、パフォーマンスが発揮できる環境作りに資するような各種施策の企画立案、実行を担っていただきます。
まず当面は、体調不調者の支援(所属部署等関係各所との調整、制度/手続き案内、産業保健スタッフとの連携など)をご対応いただきます。
■人材開発(キャリア開発/オンボーディング/人脈形成/全社研修/ベーシックスキル/育成戦略の立案等)の企画・運営等に関する業務
まずは新入社員の内定~入社時研修~オンボーディングを中心に、プロジェクトリーダーやまたはメンバーとして担当頂く予定ですが、それ以外の様々な育成施策にも携わっていただきます
■各部門の関係者の立場や考えを理解した上で、担当部門における人事領域全体の課題把握ならびにソリューションの企画立案・設計・施策推進、運用業務の実施・推進。
複数関係者と連携しながらの全社的な人事領域課題の把握、改善提案などをご対応いただきます。
・従業員からの労務相談対応
・研修プログラムの企画・運営
・人事関連法令の調査・対応
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■人事労務(採用除く)実務経験3年以上 ■労働基準法、メンタルヘルス等の知識 ■Excel、Word、PowerPointの実務レベル 【歓迎要件】 ・クライアントやパートナーなど複数人と協働しながら、主担当としてPJ推進した経験 ・採用、成長支援、労務等の人事関連業務経験 -要件を整理・合意形成するための論理的思考力と具体的計画立案力とコミュニケーション力 価値・役割の異なる人々や利害の対立する社内関係者と調整し支持を得る合意形成能力 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。