NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【富山・南砺市】製造担当※工場マネジメント候補/他業種不問/米菓メーカー<品質管理・生産管理など>
≪工場マネジメント候補≫≪他業種不問≫≪米菓メーカー≫≪品質管理・生産管理など≫
■業務内容について:
1971年東京都港区に本社を置き、素材にこだわり、つくり方にこだわる米菓メーカーとして事業展開する当社にて製造担当として
■具体的には:
以下業務を今までの経験や業務習熟度に合わせてお任せする予定となります。メインとなる業務は、生産管理として在庫管理から製造進捗にかかわる各部との調整も含めた対応を進めていただく予定となります。
・生産管理
・品質管理
・設備管理
・労務管理など米菓製造に関する全ての業務
※おかきの材料としてえび・小麦・卵などを使用しています。
※作業時には薄い作業用手袋を着用します。
■組織体制・人員構成:
製造部門には約80名が在籍しており 生産ラインごとに数名のグループが編成され、生産管理担当はそのグループを複数担当いただく予定となります。
■当社の特徴について:
「お米の香りとうまみを感じてもらえるおかき」をお届けしたいと努めています。私たちはお米のおいしさを損なわず生かしていく役割を担います。
製造から販売までを自社で行っています。焼き上げるまでのすべての工程において素材にこだわった運営をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 富山工場 住所:富山県南砺市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ■就業エリア:福光地域 ■マイカー通勤可 <転勤> 当面なし |
| 給与 | <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり。年2回(計4.3ヵ月分)2024年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■毎月50,000円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■退職金共済 <定年> 60歳 ■65歳まで再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形 ■育児休暇取得実績多数 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 生産管理/品質管理 製造オペレーター経験 ■歓迎条件: 食品業界×生産管理・品質管理 管理職 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社赤坂柿山 |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3-6-10 第三セイコービル 4F |
| 事業内容 | ■企業概要について: 1971年東京都港区に本社を置き、素材にこだわり、つくり方にこだわる米菓メーカーとして事業展開しております。 富山県産新大正もち米をはじめとする素材選びにはじまり、おかきづくりのさまざまな工程において、職人のこだわりを貫いた運営をしております。 ■事業内容: 米菓(あられ・おかき)の専門店展開・製造販売 ■当社の特徴について: 「お米の香りとうまみを感じてもらえるおかき」をお届けしたいと努めています。私たちはお米のおいしさを損なわず生かしていく役割を担います。 製造から販売までを自社で行っています。焼き上げるまでのすべての工程において素材にこだわった運営をしております。 ■主な製品: ・柿山セレクト:赤坂柿山の一番人気。慶長、慶凰、かきもちを詰め合わせました。黒地に金銀振りの上品で高級感ある装いが、改まったご贈答に最適です。 ・赤坂あわせ:蒔絵の硯箱のような上品な化粧缶で、定番の慶長、慶凰をお届け。一缶ずつはもちろん、お好きな組み合わせで二~五缶の華やかな贈り物を。 ・ななこ:食べきりのひとつつみに、七種のひとくちあられが二種類。すべてが自慢のもち米からつくられています。ゆっくりした時間のお茶請けやおつまみに。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.kakiyama.com |
| 設立 | 年1971年2月 |
| 資本金 | 40百万円 |
| 売上 | 2,300百万円 |
| 従業員数 | 160名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。