求人数454,315件(11/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【SCSK株式会社】【在宅勤務可】経理担当(決算~日常業務/日本初・金融庁から認可された為替取引分析業者)【転職支援サービス求人】(正社員)

SCSK株式会社 求人更新日:2025年11月24日 求人ID:39147436
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)


【在宅勤務可】経理担当(決算~日常業務/日本初・金融庁から認可された為替取引分析業者)


◆金融庁から日本初の「為替取引分析業者」許可のRegTech企業を計数で支える/事業管理~経理実務まで広く挑戦/在宅勤務可×SCSK基準の働きやすさ/AML等の社会課題解決ビジネスの成長フェーズに参画◆

【職務概要】
SCSKの募集ポジションとして入社後、グループ会社SCSK RegTech Edgeの経営管理部(第一課)に出向し、経理を中心に事業管理・計数計画の立案まで、計数面から事業運営を支える役割を担っていただきます。
月次・年次決算(単体・連結)といった財務会計に加え、事業部連携による数値分析や提言、運用オペレーションの設計・体制構築など、守りと攻めの両面でスキルを伸ばせるポジションです。

<SCSK RegTech Edgeとは>
2024年1月に金融犯罪対策に特化したグループ会社として設立されました。
※社員数は約50名で全員が当社社員のまま同様の出向形態で従事。

【職務詳細】
入社後ご経験・スキルに合わせて以下業務を中心にお任せします。
・月次・年次決算業務(単体/グループ連結)、決算書類作成
・仕訳入力、伝票処理、支払業務等の日次・月次実務
・事業部門と連携した事業管理・推進に関する分析/調査/提言

ゆくゆくはチームで対応している以下業務もご対応いただく想定です。
・税務申告、税務調査対応
・経理・税務を中心とした運用オペレーション設計、ルール整備・体制構築
・許認可事業に関する管轄官庁対応(必要に応じて)
・経営層からの特命・アドホック業務対応

【環境・やりがい】
同社は金融犯罪対策ソリューション「BankSaviorRシリーズ」で高い評価を獲得し、AML等の社会課題解決をリードするRegTech企業として事業拡大中です。
SCSKのガバナンスと働きやすさのもと、少数精鋭のコーポレートで裁量を持って仕組みを作り、成長を数値で牽引できます。
最初は既存メンバーとチームでキャッチアップでき、将来的には管理会計/経営管理までスコープを広げキャリアアップ可能。
国内に留まらず、海外展開も見据えたスケールで、社会的意義の高い事業をバックオフィスからドライブする手応えを得られます。

【働き方】
SCSK標準の就業環境をベースに、出向先でも生産性・ワークライフバランスの両立を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間55分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
▽SCSK RegTech Edge 株式会社へ出向
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):339,600円~599,100円
固定残業手当/月:98,400円~171,700円(固定残業時間34時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
438,000円~770,800円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキル等により決定します。
■賞与実績:年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
寮社宅:独身寮、転勤時の借上社宅(任用時は、原則不可)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新人研修、OJT研修、階層別研修
技術研修、海外研修、自己啓発支援

<その他補足>
■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度
■積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度
■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援
■介護セミナー
■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー、同好会 
■健康診断で良好な結果を得ることでインセンティブ支給
■スマートワークチャレンジ
■学び手当5,000円、リモートワーク推進手当/常駐手当5,000円、役職手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇:社会人年数に応じて、4月に14日~最大20日付与 ※中途入社の方は、社会人年数や入社月に応じて付与日数を決定。入社日付で付与。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
事業会社での経理実務経験(月次決算、仕訳/伝票処理)3年以上

■歓迎条件
・会計ソフトの利用経験(freee の利用経験があれば尚可)
・確定申告の実務経験
・経営スタッフとしての企画・プロジェクトマネジメント経験
・連結決算や管理会計、業務フロー設計/体制構築の経験
・規制・許認可事業に関する基礎知識や官庁対応の経験
・Excelを中心としたPCスキル(関数、VLOOKUP、ピボットテーブルなどの実務的な活用)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 SCSK株式会社
所在地 〒135-8110
東京都江東区豊洲3-2-20
豊洲フロント
事業内容 住友商事グループのプライムSIer/生涯学び続ける姿勢とそれを支える研修・教育・キャリア支援制度/ワークライフバランス充実させる多数の取り組み

<事業内容>
2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、業界を問わず8,000社の顧客基盤を武器に、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。

■ソリューション事業グループ:顧客業界を問わず、ITインフラ領域(基盤構築・ITSM・クラウド化・データセンター活用など)/自社アプリケーション等を提供。SCSKのメイン事業部として、高い技術力・ノウハウが集結した部門。
■金融事業グループ:10億円規模の大型プロジェクトも受注できる体制(約1650人の社員と200社以上の協力会社)を持ち、基幹システム・クラウド化・Fintech対応・グローバル対応・AMLなど幅広く対応可能なリソース(体制・人材・技術力等)が魅力。
■産業事業グループ:高い技術力と高度な専門性を武器に、製造・流通・通信・社会インフラなど、産業系の業界に対して幅広く基幹システムや業務システム、自社パッケージシステム等、顧客課題に沿ったITサービスを提供。
■ビジネスデザイングループ:SCSKの新規事業創出に注力する組織。全社規模で行われるコンペティションを勝ち上がったアイデアが実際に事業化する取り組みも行っており、現在はヘルスケア、カスタマーエクスペリエンス、グリーントランスフォーメーション領域を中心に事業拡大を目指す。
■モビリティ事業グループ:某超大手自動車メーカーと戦略的パートナーシップを締結し、自動運転を始めとする先端技術開発を行う組織。IT企業として長年業界をリードしてきた立場として、業界/メーカーを高い技術力で引っ張る役割を担っている。
■プロダクト・サービス事業グループ:国内外問わずITプロダクト(ネットワーク・セキュリティ・サーバ等)を取り扱う専門家集団。
代表者 代表取締役 執行役員 社長 當麻 隆昭
URL http://www.scsk.jp/
設立 年1969年10月
資本金 21,561百万円
売上 596,065百万円
従業員数 20,252名
平均年齢 43.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ