求人数441,870件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ダイワコーポレーション】【東京】倉庫の管理のシステム担当/福利厚生・手当充実/働きやすい環境【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ダイワコーポレーション 求人更新日:2025年11月27日 求人ID:39156742
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)


【東京】倉庫の管理のシステム担当/福利厚生・手当充実/働きやすい環境


〈残業少なめ・土日祝休みで働きやすい環境/創業70周年を迎えるダイワコーポレーショングループ/社員寮・住宅手当有り〉

■仕事内容:
当社にて、倉庫管理システムの管理をメインで行っていただきます。

■業務詳細:
・システムの運用管理・保守 
・外部のエンジニアのとの折衝
・社内現場担当者と、外部エンジニアとの調整
※社内システムの要件定義なども将来的にはご担当いただたいと考えております。

■組織構成
現在、本部門は7名体制 となります。

■入社後の教育体制
現場社員のOJTを予定しております。 

■当社について:
当社は1951年設立の物流サービスを提供する企業です。
【人とモノの真ん中に】という基本理念を掲げ
人を、モノを、つなぐことで、あらゆるモノの流れを生み出し、人々の豊かな生活を支えます。世の中の動きやつながりの真ん中に存在することで、常にお客様の要望にお応えし、また新たな価値を生み出します。
・人を大切にする経営学会主催の第11回「日本でいちばん大切にした会社」大賞では審査委員会特別賞を受賞。
・2021年7月からはフードロス削減と子育て支援への貢献を目標に、当日キャンセルなどで倉庫へ返品された学童クラブへ提供するお菓子(フードロス食材)のうち、賞味期限まで十分に日数のあるお菓子を沖縄県の南風原町役場こども課・社会福祉法人南風原町社会福祉協議会を通じて、困窮世帯やこども食堂などへ無償提供をするなど地域社会への貢献なども行っている企業です。



変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区南大井6-17-14
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
横浜本牧営業所
住所:神奈川県横浜市中区豊浦町4-2
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/根岸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
ロジポート川崎営業所
住所:川崎市川崎区東扇島7番地1号
勤務地最寄駅:京浜東北・東海道線/川崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
確率的に東京本社勤務の可能性が高いですが、一部神奈川の営業所配属になる可能性があります。


<転勤>

各営業所配属の可能性があります。 
給与 <予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円

<月給>
250,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎年3月・9月に半年分の定期代相当額を前払い支給
家族手当:扶養家族(配偶者2万円、子一人当たり15千円)
住宅手当:利用条件有 
寮社宅:利用条件有 
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定給付年金(本人負担なし)
退職金制度:ポイント制・中小企業退職金共済加入

<定年>
60歳
継続勤務65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。
若手層・中堅層・リーダー層への階層別研修等

<その他補足>
部活動(野球部、釣り部、映画部、ゴルフ部)
全社で新年会または忘年会実施、部門ごとの懇親会(費用の一部または全額を会社負担)、定期健康診断全額会社負担
インフルエンザ予防接種全額会社負担、サントリープラス、確定拠出年金1名につき5,000円会社負担、確定給付年金会社負担、貸与(作業着・安全靴など)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日、年末年始、誕生日休暇(連続2日間)、慶弔特別休暇(種類により1日~5日)
※土日祝に出勤することがありますが、その場合振替休日を取得していただきます。
※初年度は入社月により有休日数決定

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかのご経験
・物流業界でのシステム管理経験者(3年~)
・社内SEのご経験をお持ちの方
・ITパスポート取得者(必須ではございません)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ダイワコーポレーション
所在地 〒140-0013
東京都品川区南大井6-17-14
事業内容 ■事業内容:普通倉庫業、倉庫施設等の賃貸業、ビル賃貸業、自動車運送取扱事業、損害保険取扱業、不動産業、輸出入貨物取扱業、宅地建物取引業
■事業詳細:
・倉庫業務請負:荷主様(お客様)の大切な商品をお預かりし、荷主様の指定の場所へお届けします。商品の倉庫への入庫、保管(在庫管理)、流通加工(出庫前の値札つけ、シール貼り、アソートなど)、出庫が当社の主な業務となります。
・物流センター構築:物流センターから派生するあらゆる繋がりを見据えた要件定義を行い、お客様にとって最適な機能を有し、お客様のご要望に沿った立地・設備を兼ねそろえた物流センターを開発・構築します。ご希望の倉庫がなければ他から探してきて提案することもございます。
・物流システム構築:人とITがそれぞれの強みを発揮できる独自開発の情報システムを導入し、少人数でもミスの軽減、高効率化のできる物流システムを構築します。
・物流不動産:お客様の物流不動産を一元管理し、利益の最大化を図ります。また、お客様の物流不動産における管理・運用業務を代行しています。
■基本理念:『人とモノの真ん中に』:ダイワコーポレーションは、人を、モノを、つなぐことで、あらゆるモノの流れを生み出し、人々の豊かな生活を支えます。世の中の動きやつながりの真ん中に存在することで、常にお客様の要望にお応えし、また新たな価値を生み出します。
■ミッション:お客様の願いを共に実現する物流CREATER
物流とは単にお客様から荷物を預かり右から左へモノを移すことではありません。同社では、お客様の業態に合わせて新しい物流を創り出し、価値あるスペースを創り出し、新しい“つなぐ”を創り出すことをミッションとしています。
代表者 -
URL http://www.daiwacorporation.co.jp/
設立 年1951年10月
資本金 90百万円
売上 17,800百万円
従業員数 232名
平均年齢 35歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ