NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【リモート可】企画営業/Web制作事業◇Web施策やデジタル体験の新たな機会を創出◇土日祝休み
私たちは、企業のWebコミュニケーション領域の課題を解決するデジタルソリューションを提供しています。
新しい技術とマーケティング知見を活かしてWebコミュニケーションの新しいスタンダードをつくる挑戦に取組む当社では、さらに多くの仲間を必要としており、Web制作事業の「企画営業」を募集します。
Web体験を進化させる仲間を、共に作り上げていきましょう。
■役割
◇WEBコミュニケーション事業の企画営業は、企業のWebコミュニケーション領域(Webサイト構築、オンラインキャンペーン、デジタルコンテンツなど)において、クライアントに最適なソリューションを提案するポジションです。
◇特に、新規顧客へのアプローチや市場開拓を中心に活動し、Web施策やデジタル体験の新たな機会を創出していきます。
◇リード獲得から提案・受注、プロジェクト推進まで一貫して関わり、クライアントの事業成長を支援します。
◇社内のプランナー、ディレクター、エンジニアなどとチームを組み、アイデアと実行力をもって成果を生み出すプロデュサーとしての役割も担います。
■具体的な業務
◇新規顧客へのアプローチ、リード獲得・商談開拓
◇企業課題やニーズのヒアリング、提案機会の創出
◇WEBコミュニケーション(Webサイト構築、オンラインキャンペーン、デジタルコンテンツなど)の企画立案および提案書作成
◇提案~見積~受注までの営業プロセス管理
◇関係各所とのスケジュール管理・各種手配
◇当日の運営・現場進行
■社内の雰囲気
◇社長や上司との1on1などの自分の意見を言える機会がたくさんあります。
◇主体性や挑戦に前向きで、やってみたい!という意思を尊重します。
◇チームでのコミュニケーションを大切に考え、誰にでも相談しやすい環境があります。
■やりがい・魅力
◇私たちは、Webコミュニケーションに課題を抱える顧客のパートナーとして、共に成果を追求します。現状の課題を丁寧に分析し、課題解決に向けた深い提案を行うことで、顧客との信頼関係を築きます。
◇単なる制作や運用に留まらず、顧客の事業成長にコミットできる点が大きなやりがいです。また、Webやデジタル施策の幅広い領域で、自らのアイデアを形にし、成果を実感できることも魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> ■リモートワーク可能:出社勤務と在宅勤務を併用しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やお持ちのスキルによって変動いたします。 ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:年2回(3月、9月)※昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修(新入社員研修、チーフ研修、マネージャー研修、OJT、各種スキルアップ教育) ■資格取得報奨金制度、社内表彰など ■Udemy Businessアカウントを全員に付与 <その他補足> ■グループ従業員持株会 ■確定拠出年金制度 ■産前産後休業 ■育児・介護休業制度 ■育児・介護における時短勤務制度 ■副業可能(要申請) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日120日以上 ■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇 ■入社日に最大10日の有給休暇付与(入社月により変動します) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・新規開拓営業、提案営業の経験 ■歓迎条件: ・Web制作、デジタルプロモーション、広告業界でのプロモーションの経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | デジタルエクスペリエンス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F |
| 事業内容 | デジタルエクスペリエンス株式会社は、2007年に設立したIT企業です。2016年に株式会社博展のグループ企業となり、現在はイベントのプラットフォーム(EXPOLINE)やウェビナーツールなど、イベントDXを実現するITプロダクトの提供が主力事業となっています。 ◇イベントプラットフォーム『EXPOLINE』◇ EXPOLINEは、イベントの事前作業から当日の視聴・体験、事後フォローまで、ビジネスイベント全体をワンストップで管理できるプロダクトです。イベントの目的に合わせたデザイン、カスタマイズ開発によるオリジナルな機能が搭載可能で、企業のブランディングを高めるイベントを実現します。 ◇ウェビナー管理サービス『Smart Webinar』◇ Smart Webinarは、成果の出るウェビナーを高頻度で開催できるウェビナー特化型のプロダクトです。ウェビナー開催に関するステップをひとつのツールで完結させることで配信者・視聴者双方の体験価値を高め、機会損失を生まないウェビナーが開催できます。 ◇iPadアンケートアプリ『Anky』◇ Ankyは、展示会やイベント等のビジネスシーンに特化したiPadアンケートです。ビジネスシーンにおける効率的な情報収集と、運用にかかる労力の省力化をサポートしています。 イベント業界には、まだまだアナログな環境が多く存在し、次のステージに進むためにはさらなるDX(デジタルトランスフォーメーション)が不可欠です。私たちは、イベントの体験価値をデジタルで高める、イベント成果を高めるためのデータに基づいた意思決定、デジタル技術による効率化・省力化など、イベント業界が抱える課題をITで解決し、さらなる進化を目指す挑戦をしています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.digitalexperience.co.jp/ |
| 設立 | 年2007年8月 |
| 資本金 | 99百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 49名 |
| 平均年齢 | 34歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
営業【LEDライト照明】*未経験者歓迎*既存顧客メイン*月給30万円~*賞与あり
株式会社GLORY
【法人営業】*未経験歓迎*サポート充実*東京本社勤務*直行直帰OK*社用車通勤OK*...
フヨー株式会社
【Webディレクター】編集・ディレクション経験者歓迎!"専門化の価値を社会に発信"す...
Misfits株式会社
営業職★完全週休3日★未経験&社会人デビュー歓迎/休日出勤残業無/クレイジーな福利厚生天国
株式会社こみっく
IT営業(受託・SES営業)*リモートOK*月給35万円~*年休131日*裁量大きめ...
システマ株式会社
人材コーディネーター|完全未経験OK|フレックス|土日祝休|残業月10h以下|チーム...
コンパス株式会社
フィールドセールス◆年俸450万円~700万円/年収約200%UP実績あり/5,50...
ソフトブレーン株式会社
マーケティング*×営業*新時代の稼げる力*20代が9割のベンチャー企業*2年後月収1...
株式会社REPUBLIC
Web・AIクリエイター*未経験OK*副業可*月給30万円*リモート・フルリモ案件9...
株式会社FAM
不動産仕入営業|固定月給30万円〜40万円スタート|チーム営業|入社3年で主任昇進実...
株式会社日興総業
法人営業/ハイブリッド勤務可/月給30万円以上/毎週水曜ノー残業デー/有給奨励日あり
SB C&S株式会社
IT営業|完全未経験OK|チームで営業|毎月インセンティブを支給|フレックス勤務|残...
コンパス株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。