NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)
【渋谷】ファシリティマネジメント(ライフサイクルコストの分析、設備計画の立案、提案、実行)
~大丸松坂屋・PARCOグループで安定性◎/資格支援制度も充実/残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上~
■業務内容:
大丸松坂屋やパルコ、GINZA SIXをはじめ、全国の施設・ビルを運営管理、マネジメントする当社にて、設備面を中心にファシリティマネジメント業務(非常駐)を担います。
「将来にわたり建物を運営する」視点を重視する当社では、オーナーやお客様と末永い関係性を築いていくための取組みを大切にしています。顧客施設の仕組みや特性から理解し、ICTやDXツール導入を含めて設備計画を立て、提案、実行に至る一連の工程を担当いただきます。
決して定型的にならず、お客様の施設やビルの環境に応じてライフサイクルコストを分析し、更新計画や省エネ計画を立案してください。自身が担当する顧客施設の未来像を描いて提案や交渉に臨み、実行に移していただきたいと思います。
今後はグループ外のお客様へも積極的に提案し、収益性を高めていきたいと考えています。私たちの取組みを一社でも多くのオーナー様にご理解いただき、資産価値向上に貢献いただきたいです。
■業務詳細:
・オーナーや顧客企業との交渉、提案
・法定点検や設備点検の計画立案、提案、実行
・ライフサイクルコストの分析から、更新計画や省エネ計画の立案、提案、実行
・協力会社の発注、管理
・上記に係る資料、図面作成 ほか
【当社について】
1969年の創業以来、総合空間事業のプロフェッショナル集団として、「空間創造」と「施設運営」の両面から、永続的に施設・空間の価値向上をサポートしてまいりました。
50年以上にわたり、全国のPARCOをはじめ、様々な施設の出店、改装工事、ビルマネジメントに携わり、2024年8月にはJ.フロントリテイリング社を株主に迎え、大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIXのビルマネジメント業務を開始いたしました。
【統合新会社に関するお知らせ
株式会社J.フロント建装および株式会社パルコスペースシステムズは、J.フロント リテイリング株式会社による内装事業およびビルマネジメント事業の強化に向けたグループ内事業再編に伴い、2026年3月より統合新会社「株式会社J.フロントプライムスペース」として新たな体制を始動する予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 昇給は年1回(4月) <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇や条件は変わりません。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ■勤務時間:フレックスタイム制 ・標準的な勤務時間帯:9:15~18:00 ・フレキシブルタイム 9:00~20:00 コアタイム無し <転勤> 当面なし ・将来的に転勤の可能性があります。 ・案件によって出張があります。 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,300円~314,200円 <月給> 250,300円~314,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・賞与や各種手当を含みます。 ・賞与は年2回+決算賞与(会社業績、部門評価、個人評価に基づき決定いたします) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(原則:6ヶ月の定期代を支給) 住宅手当:若手社員限定の支給あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に行います。 <その他補足> ■残業手当 ■出張手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■パレット共済会(宿泊施設やテーマパークの割引など) ■資格手当 ■資格取得支援制度(取得費用は会社が負担し、手当も毎月支給) (資格一例 ) ・建築物環境衛生管理技術者 ・第一種・第二種電気工事士 ・電気主任技術者 第二種・第三種 ・建築・電気工事・管工事施工管理技士 ・エネルギー管理士 ・消防設備士 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれか必須(5年目安) ・ファシリティマネジメント業務 ・修繕工事の計画、実行、マネジメント業務 ・改修工事の計画、実行、マネジメント業務 ・コンストラクション・マネジメント業務 ■歓迎条件: ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・電気主任技術者 ・施工管理技士(建築、管工事、電気工事) ・監理技術者(建築工事業、管工事業、電気工事業) ・第二種電気工事士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社パルコスペースシステムズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社は空間演出プロデュースから運営管理まで空間に関わるビジネスを展開しています。商業空間を安全に、快適に維持管理する「運営サポート事業」と、商業空間を創造する「設計・施工・環境監理事業」及び「運営サポート事業」を基軸に、事業展開をしています。 「開発サポート事業」:内装関連ビジネスに特化し、「PARCO」の開発で培った内装デザインに関するアドバンテージをベースに総合的な空間演出プロデュース機能を果たしていきます。お客様のイメージを正確に具体化する為、年間1万坪以上にも及ぶ新築・改装計画をまとめあげる経験豊富なスタッフが、プロジェクト全体のサポートを行います。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 車田 恭之 |
| URL | http://www.parco-space.co.jp/ |
| 設立 | 年1969年4月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 22,631百万円 |
| 従業員数 | 1,114名 |
| 平均年齢 | 40歳 |
| 主要取引先 | パルコ、東急不動産、東京ドーム、そごう・西武、日本赤十字社、成田空港、三越伊勢丹、日本赤十字社…etc |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。