正社員
人事制度構築領域を中心に業務を担当していただきます。
※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。
なお、人事労務関連業務も下記のうち一部担当いただきます。
《人事制度構築》
・目標評価設計関連
・福利厚生施策
・制度設計・構築
《人事労務関連業務》※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。
・入社/退社手続き
・有期雇用社員の契約更新対応
・派遣社員の契約更新対応
・勤怠管理
・各種社会保険手続き
・年末調整等の手続き
・従業員給与計算
・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整
※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。
・人事データ集計・分析・活用
≪その他業務≫
・入社者向け入社オリエンテーション対応
・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレート本部:人事/採用/情報システム/経理/総務)。
【入社後のイメージ】
人事部門の担当者として、まずは人事労務関連業務を行っていただきます。
当社の人事労務関連の理解後、自社の人事制度の構築や変更にも携わっていただきます。
ゆくゆくは、施策立案や計画書作成、仕組化や構築、経営層への報告や他部門責任者との調整を行っていただきます。
また、個人の志向性や実力次第で、人事部門の責任者としてのキャリア形成を目指していただくことも可能です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー18F(有楽町駅 中央口から徒歩1分) ※初任地:東京本社 ※業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:470?650万円 給与形態:年俸制 通常賞与:年2回(6月・12月) 業績連動賞与:年1回(5月) 勤務時間:8:30?17:30(実働8時間/休憩1時間 11:45?12:45) |
休日・休暇 | ◇年間休日130日 ※暦による変動あり ◇毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇(入社半年後より付与)、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等 |
応募資格 | 【必須条件】 以下いずれも必須 ・四年制大学、大学院を卒業された方 ・転職回数2回(当社が4社目の方)まで ・労務経験2年以上 ・プロジェクト経験者 ・Officeスキル(Excel:入力、関数、ピボット) 【歓迎条件】 ・人事制度構築経験1年以上 ・管理職/マネジメント経験者 ・プロジェクトリーダー経験者 ・人事データ分析経験者 ・評価制度構築経験者 ・経営層への施策戦略立案経験者 ・人事コンサルタント経験者 ・Officeスキル(Excel:マクロ) ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 『企業の根幹となる人材の成長で、圧倒的NO.1を獲得する』このスローガンのもと、2006年に設立。 業界初の研修サービスを生み出し、これまで10,000社以上の企業に人材育成を支援してきました。 この数は、人材育成分野において国内最大規模になります。 さらに、研修事業だけにとどまらず、人の成長に貢献するまったく新しい事業開発に積極的に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2006年2月 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。