NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【マネージャー】人事・組織コンサルタント※社会インフラである医療機関の課題解決
【上場グループを持つ病院経営の総合コンサルティング企業】
【業務内容】
プレイングマネージャーとして、医療法人を対象とした人事・組織コンサルティングを行いながら、自チームの組織づくりをお任せします。
■コンサルティング業務
戦略~実行までを一気通貫で担います。現場に深く入り込んで働き方改革を推進し、従業員がやりがいと働きやすさを実感できる環境づくりや患者様へより良い医療を提供できる組織体制を構築します。
〇具体的な業務内容
医療機関の課題に合わせて、以下のような内容を実施しています。
・労働法令に則った各種規定の整備(就業規則、給与規程等)
・労働法令に則った各種労務相談対応(トラブルの予防及び解決)
・人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)の構築及び導入・定着支援
・各種研修・講習の実施(管理職研修・評価制度導入に伴う評価者研修等)
・採用支援
‐採用戦略策定
‐採用PR支援(採用資料やHPの作成ディレクション)
-エージェントマネジメント
‐面接同席(医師、看護師、コメディカル等あらゆる職種を想定)
■マネジメント業務
チーム作りやチームの成果を最大化するための取り組み、チームメンバーの採用活動にも携わっていただきます。
【弊社で働く魅力】
■仕事のやりがい
戦略策定から現場に深く入り込んだ実行支援ができます。医療機関経営者のよき相談相手として、数か月単位ではない長いお付き合いだからこそ見られる組織の変化に立ち会えた時にやりがいを感じられます
■企業フェーズ
急成長中の組織でチームビルディングを経験できます。発展途上の組織であることから影響の範囲が大きく、自分が組織をリードしている実感を得られます
■社会的意義
支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの医療機関の人事課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域の役に立つことであり、社会貢献実感を得られます
■組織・カルチャー
相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを高め合って成長できる環境です(チームメンバーは30~50代のメンバーが多く、良い意味で落ち着いた組織です!)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間後と待遇の差異なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ユカリア 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,050万円~1,554万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,110,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 827,800円~1,198,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、業績連動型決算賞与/年1回(2ヶ月想定)が含まれた金額です。決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 ※固定残業手当は深夜残業20時間分を支給、超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費精算(上限10万円/月) 住宅手当:※近距離手当として対象者に支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・チャレンジビッグ(新規プロジェクト提案/承認された場合100万円支給) ・チャレンジ5(目標達成時5万円支給)、チャレンジライセンス ・書籍購入/セミナー受講、カフェテリア型研修 <その他補足> ■近距離手当 ・初乗り運賃区間の場合:月額25,000円 ・月額10,570円までの区間の場合:月額10,000円 ・月額15,670円までの区間の場合:月額5,000円 等 ■保養所有(沖縄県名護市のホテル) ■永年勤続報奨金制度:5年10万円 10年30万円 15年60万円等 ■慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、入学祝金など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季・年末年始休暇 有給休暇(入社時に一部付与/半年経過後10日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 下記いずれも必須 大卒以上 人事・組織コンサルタントとして、人事制度または労務領域のご経験のある方 5名以上のチームマネジメント経験 【歓迎要件】 労務や人事制度以外の人事領域(採用など)の経験 社労士資格をお持ちの方 ヘルスケア業界での経験や知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユカリア |
---|---|
所在地 | 〒100-6019 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F |
事業内容 | ■株式会社ユカリアとは: ユカリアは「ヘルスケアの産業化」をビジョンに掲げ、医療・介護の「あるべき姿」の実現を目指しています。 超高齢社会の日本において、医療・介護は社会インフラとして地域社会を支える礎です。しかしながら、社会保障費の増大により国家財政は不健全化し、多くの民間病院は慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。 創業以来、民間病院の経営支援や介護施設の運営を通じ、最前線となる「現場」と泥臭く、徹底的に向き合ってきました。「現場」を徹底的に支え、現場起点の課題解決を軸にオペレーション変革を推進することで、社会インフラをより強固なものへと変革しつづけています。 |
代表者 | 代表取締役/古川 淳 |
URL | https://eucalia.jp/ |
設立 | 年2005年2月 |
資本金 | 8,534百万円 |
売上 | 19,833百万円 |
従業員数 | 167名 |
平均年齢 | 40.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。