NEW
正社員
★未経験スタート歓迎!座学研修・OJT・メンター制度あり ★1教室を数人でサポートをしているから、子どもたち一人ひとりに向き合える★月給27.5万円~+入社祝金 ★残業月平均2.28h
「遊びや体験」を軸にしたイベントを通して、発達障がいなどを抱えるお子さまの成長をサポートしていきます!入社後は、先輩がOJTでイチからサポートしますので、ご安心ください!
【児童発達支援・放課後デイサービス『トイロ』について】
・発達が気になる主に小学生~高校生までのお子さまが利用
・放課後デイサービス神奈川県No.1の教室数(60教室以上)
・1日平均10名のお子さまが教室を利用
★『トイロ』を利用するお子さまは小学校低学年が多いです!
【具体的な遊び】
・細かい作業が苦手な子の手先を鍛える
(母の日メッセージカードづくりなど工作イベント)
・体幹を鍛える
(バランスボール遊びやアスレチック探検隊など)
・季節に合わせたイベント
(潮干狩り、夏祭りなど)
・外出時のルールやマナーを学ぶ
(イベント時の電車移動、外部施設でルールを学ぶ)など
\季節に合わせた活動や外出イベント☆+./
どんな行事をやるのか、どんな遊びをするのかなどは職員全員で考えながら決めています。「もっと、こうしたら良くなりそう」「こんなことを体験してほしい!」など、得意分野やあなたならではのアイデアを存分に活かせます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【仕事とプライベートのメリハリを大切に働ける!】
\平日も休日も自分の時間を大切にできます/
★残業月平均2.28時間でほぼナシ
★月給27.5万円~+入社祝金
★希望休OK!有給を取得しやすい
★持ち帰り仕事なし
★県内69教室、オープン予定の教室も多数
産育休を取得している社員が多く、男性社員も取得しています!それぞれのライフスタイルに理解があるからこそ、働きやすい環境です◎
【お子さまの“個”を活かした支援を大切にしています!】
私たちは、お子さま一人ひとりの個性を大切にし、その子らしさを活かした支援を心がけています。1教室に職員が3~5名程度いるので、1人2~3名の子どもたちを支援。小規模体制であるため、子どもたちと向き合う時間がしっかりと確保されている環境です!
また、職場の雰囲気が良いことも大きな魅力。職員同士のコミュニケーションが取りやすいからこそ、何気ないことも相談しやすく、子どもたちの小さな変化にも気を配ることができています。
【一日の仕事の流れ】
【とある1日のスケジュール】
10:00 出勤 イベント準備や整理、車両確認、打ち合わせ
12:00 休憩
13:00 申し送り事項、当日児童共有
14:00 送迎開始、各学校へ児童迎え
15:00 児童到着、手洗い、検温、宿題等声かけ、支援
16:00 おやつ・集団イベント活動
17:00 帰りの会、振り返り
18:00 送迎開始、帰りの自宅送り出発
(教室に残る職員は食器洗い、清掃業務)
18:30 日報、連絡帳、翌日準備
19:00 終礼、共有事項確認後帰宅
★残業は月平均2.28hですので、
仕事終わりの時間で、プライベートの予定を立てやすい環境です!
【教育制度について】
★年間約300回の研修を実施
あなたの志向性や、意欲に合わせて受講したい研修を選択することが可能です。
★メンター制度
新入社員一人ひとりに先輩がつき、月1で必ず1on1で相談の場があります。
★各種研修制度あり
基礎から応用まで、多彩な研修をご用意。座学と実践でイチからスキルを身につけていただけます。
<詳細はこちら!>
https://efila.co.jp/recruit_top/training/
【資格取得支援について】
保育士や強度行動障害支援者養成研修の取得をサポート!
経験を積んで、児童発達支援管理責任者の取得も可能です。
【女性管理職について】
★女性管理職比率35%
★キャリアコース選択制度あり
管理職を目指すマネジメントコース、より専門性を高める専門コース、ワークライフバランス重視の一般コースなど、キャリアは自分で決められます!入社から昇進までは平均9.3ヶ月で、スピーディなキャリアアップが可能です。さらに、エリアマネージャーや事業部長を目指したり、社内起業をするのもOK!あなたらしいキャリアを応援します。
ポイント1≪“放課後”に遊んで学ぶ教室の立ち上げメンバー≫ 自分らしさ×教育で子どもたちの成長を支えられます!
神奈川県内No.1の教室数を誇る『トイロ』で、
オープニングメンバーを募集します!
ここでは「遊びと体験」を大切にした支援を通じて
お子さまの成長をサポート。
「筋トレが好きだから体操の時間を作りたい」
「料理が得意だからクッキングレクリエーションをしよう」など
あなたらしさを活かした支援ができるのが最大の魅力です!
新しいチームで一から教室づくりに関わることで、
より大きな裁量とやりがいを感じられます。
毎日違うイベントを企画し、
子どもたちの笑顔や「できた!」の瞬間に立ち会えることは、
何にも代えがたい喜びです♪
あなたらしさを発揮できる環境で、
子どもたちの成長を一緒に支えませんか?
ポイント2自分のアイデアを活かせるから、毎日が楽しいです!
未経験からの転職で不安もありましたが、充実した研修制度のおかげで安心してスタートできました。『トイロ』の魅力は、自分のアイデアを存分に活かせること。私は工作が好きなので、季節ごとの工作イベントを企画しています。先日は、工作が苦手だった男の子が、恐竜をテーマにした工作に夢中になり、最後まで集中して取り組めました。その姿を見た時は本当に嬉しかったです。
ポイント3女の転職!取材リポート
神奈川県内の福祉事業等の拠点数No.1を獲得したエフィラグループ。今回の採用は、「人と話すことが好きか」「思いやりがあるか」など人柄を何よりも大切にするとのこと。未経験からチャレンジしたい方にオススメです!また、残業はほぼなく、子育て中の社員さんも活躍されている同社でなら、キャリアもプライベートも充実できると感じました!ぜひこの機会に応募してみてはいかがでしょうか♪
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 児童相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異なし。 |
勤務時間 | <シフト例> 【平日】10:30~19:30 【土日祝・学校休業日】9:00~18:00 など ※9:00~20:00の時間内で、 実働8時間程度/休憩1時間のシフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間) ★出勤時間の調整や時短勤務の相談OK★ 月単位で希望休を出したり、出勤時間の調整ができるのがシフト制のいいところ♪ また、時短で働きたい方もお気軽にご相談ください! 【残業について】 残業はどの教室でも非常に少なく、昨年の残業平均は2.28時間!もちろん、持ち帰りのお仕事もありません。 |
勤務地 | ★神奈川県内に勤務地多数!希望を考慮 ★マイカー通勤OK ★新規オープンの教室多数! 児童発達支援・放課後デイサービス『トイロ』への配属です。 詳細な住所は、以下URLまたは関連リンクよりご確認ください 【https://toiro-houkago.com/classroom/】 <新規オープンの教室!> 箱根入生田、渋沢、寒川 、衣笠、追浜、手広 etc. 本社所在地:神奈川県 ※オープン前にご入社の場合、オープンまでは既存の教室での勤務となります ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地 【転勤の可能性】 新規開所時などご相談させていただく場合があります(神奈川県内) |
交通 | - |
給与 | ★月給27.5万円以上の好待遇♪/ 【心理学部卒、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士有資格者】 ■月給34万円~ ※固定残業代(月26時間分/3万8,974円)を含み、超過分は別途支給 【児童指導員もしくは保育士/幼稚園教諭の実務経験5年以上】 ■月給31万5,000円~ ※固定残業代(月19時間分/2万8,974円)を含み、超過分は別途支給 【エリア担当児童指導員】 ■月給29万5,000円~ ※固定残業代(月19時間分/2万8,974円)を含み、超過分は別途支給 【児童指導員任用資格者】 ■月給27万5,000円~ ※固定残業代(月19時間分/2万8,974円)を含み、超過分は別途支給 ※教育学部・社会学部・社会福祉学部卒業 ※教諭免許・保育士・社会福祉士・精神保健福祉士 ※児童指導での経験が2年以上かつ360日以上ある方 ★給与改定年2回+成果給(賞与)あり ★役職手当あり ★時短勤務もご相談ください ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※試用期間6ヶ月(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異なし) 【給与例】 ・年収360万円(28歳/入社1年目/基本給+成果給) ・年収430万円(35歳/入社3年目/基本給+資格手当+成果給) ・年収525万円(38歳/入社5年目/基本給+役職手当+資格手当+業務手当+成果給) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回(2月・8月) ■残業手当(超過分) ■通勤手当(月3万円まで) ■役職手当 ■資格手当 ■各種社会保険完備 ■成果給支給 ■資格取得支援制度 ■社内表彰制度 ■スポーツ観戦チケットの配布 ■サークル活動(趣味)支援制度 ■選択型人事制度(FA制度) ■企業年金制度 ■入社祝金支給 ■結婚・出産祝金支給 ■自社保育園無料利用制度 ■お歳暮禁止ルール ■職場相談窓口あり ■キャリアコース選択制度 ■永年勤続手当 ■メンター制度 ■自動車通勤OK ■退職金制度 ■運転免許取得支援制度 ■引越支援金補助制度 ■インフルエンザ予防接種補助 ■家族利用手当 ■スニーカー・ジーンズOK ■華美でなければ髪色自由・ネイルOK ■時短勤務制度 ■屋内禁煙 【育児と両立OK】 産育休からの復帰後は時短勤務制度の活用OK!実際に、制度を活用して仕事と子育てを両立している社員もいます。また、自社運営の保育園にお子さんを無料で預けることもできます(空きがない場合もございます)。ライフイベントを迎えても長く活躍できるようにグループ内転職(FA制度)等もあり柔軟に対応していますので、遠慮なく相談してください◎ |
休日・休暇 | ■月8日以上休み(シフト制) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) 【産休育休活用例】 産育休の取得実績が豊富で、男性社員の取得実績もあります。復帰後は、パートとして働いたり、また正社員に戻ったりと社員それぞれの希望を考慮します◎ |
応募資格 | ★普通自動車免許(AT可) ★下記いずれかに該当する方 ┗大学(教育学部/社会学部/社会福祉部/心理学部)卒以上 ┗保育士/教員免許/社会福祉士/精神保健福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士の資格取得者 ┗児童福祉事業経験者(2年以上在籍かつ360日以上勤務 ※高卒以上) 【あると望ましい経験・能力】 \こんな方も歓迎です!/ ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・塾講師や家庭教師などのご経験がある方 ・スポーツクラブでキッズのインストラクター経験がある方 ・子どもが好きな方 ・ホスピタリティがある方 ・成長企業で働きたい方 ・未経験の分野でチャレンジしたい方 ・研修で学びながらステップアップしたい方 ・将来、起業に興味がある方 ※運転免許がない方もご相談ください。 【過去に採用した転職者例】 「労働環境の良さ」「少人数制の支援に興味があった」といったキッカケで多くの方とご縁があり、入社へと至っています。その中でも「雰囲気が良かった」という声も多く、さまざまなご経歴の方に当社を選んでいただいています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | エフィラグループ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■小規模デイサービス ■訪問リハビリマッサージ ■一般労働者派遣業 ■高齢者専門宅配弁当 ■産前産後ケア事業 ■一人親世帯支援事業 ■研修事業 ■有料職業紹介 ■障害者向け訪問介護事業 ■特別養護老人ホーム ■ショートステイ ■就労支援事業 ■放課後等デイサービス ■企業主導型保育園 ■小規模認可保育園 ■訪問介護 ■訪問看護 ■在宅クリニック ■重心型放課後等デイサービス ■リハビリ型デイサービス ■訪問入浴 ■相談支援事業 ■ナーシングホーム ■フィットネス事業 ※175拠点(2025年7月現在) 【備考(事業所)】 ※一般労働者派遣業(許認可番号:派14-301104) ※有料職業紹介(許認可番号:14-ユ-300940) |
代表者 | 畠山 大志郎 2007年、慶應義塾大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社に入社。 中小企業の経営支援に従事した後、2011年にアンダンテ株式会社を設立。(現在のエフィラグループ株式会社) |
URL | https://ginga-works.com/ |
設立 | 2011年1月11日 |
資本金 | 3,000万円(グループ合計) |
売上 | 58億円(2022年12月実績)、78億円(2023年12月実績)、102億円(2024年12月実績) |
従業員数 | 2464名(2025年7月現在) 【中途入社の割合】 90%以上 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。