求人数445,603件(5/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【共同エンジニアリング株式会社】プラント施工管理 ◤未経験採用◢ 正社員 国家資格取得可 プラントでの施工管理サポート(正社員)

共同エンジニアリング株式会社 求人ID:35785044
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

■ プラントの施工管理サポートとは ■
プラント(工場)のメンテナンス工事が安全でスケジュール通りに行えるよう、職人さんの管理やサポートやアシスタントを行うお仕事です。

■ 具体的には ■
石油精製工場、製鉄所、発電所などの世の中のインフラを支えるおしごとです。未経験から手に職つけて、将来的には市場価値の高いプラント技術者(プラントエンジニア)として生きていくことができます。

▶ 安全管理のサポート
職人さんが怪我をしないように危険な箇所に目印をつけ、事前に周知します。
安全帯、ヘルメットを付けていない人にお声がけをします。
熱中症にならないようにこまめな水分補給のお声がけをします。

▶ 現場写真の撮影・記録
設計通りに造られているか確認し写真を撮って記録を残します。

▶ 工程管理
配管工事や足場工事などがスケジュール通り進むように、作業内容や材料の搬入時間などを記入します。

▶ 採用担当より
実際に工事をしたり、重い物を運んだり等の重労働はありません。
工事を担当する皆さんを管理、サポートするお仕事です。

最初は上記のようなサポート業務をひとつひとつ覚えていけば大丈夫!
少しずつ専門的なことを理解できるようになります。

将来的には、国家資格(管工事施工管理技士/電気工事施工管理技士など)を取得して、プロフェッショナルにステップアップ可能です。
研修は建設業界未経験入社組の同期複数名と一緒に行います。
文系理系と専門分野を問わずお互いに教えあう環境です。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ■研修期間中
次のいずれかの場所で研修を受けていただきます。
お住まいから通勤が難しい方は、研修中の宿泊先を会社負担でご用意します。
・北海道(札幌)
・東京都(新宿区、千代田区等)
・神奈川県(横浜市)
・愛知県(名古屋市)
・大阪府(本町)
・福岡県(福岡市)

■研修後
全国各地の拠点またはプロジェクト先(全47都道府県)のいずれか希望エリアの配属となります。

<全国の各事業所(都道府県)所在地 他>
北海道
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県
三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
徳島県・香川県・愛媛県・高知県
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

<市町村>
札幌市・仙台市・さいたま市・千葉市・横浜市・川崎市・相模原市・新潟市・静岡市・浜松市・名古屋市・京都市・大阪市・堺市・神戸市・岡山市・広島市・北九州市・福岡市・熊本市・倉敷市水島・岩国市・桑名市・いわき市・上尾市・川口市・志木市・草加市・戸田市・蕨市
交通 -
給与 -
待遇・福利厚生 ■給与
28.5万円以上
※基本給+残業40時間の場合
※残業代は全額支給いたします。

▶ 基本給
1年目 220,000円~
研修期間中は 186,080円 となります。

▶ 残業代
残業代は業務時間に応じて全額支給いたします。
36協定締結により過度な残業はありませんので安心してお仕事ができます。

▶ 試用期間
6ヶ月間
※試用期間の6ヶ月間は契約社員となります
※条件等の変更はありません。

■勤務時間
9:00~18:00 または 8:00〜17:00
※勤務時間のうち休憩60分
※実働8時間
※配属現場により異なる場合があります。
※研修期間中は就業時間が異なります。

■福利厚生
・手当:職務手当、資格手当、割増賃金 残業全額支給
・昇給:年1回 4月(社内規定による)
・賞与:年2回 7月・12月(社内規定による)
・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
・作業着・安全靴等、業務に必要な物は全て支給いたします。
・交通費:全額支給(上限なし)
・資格取得支援制度:有り
・育児休業取得実績:有り
・会員保養施設(宿泊料金・チケットなど)割引あり
・定期健康診断制度(婦人科健診含)
・キャリアアドバイザー制度
休日・休暇 土日祝休み + 長期休暇(年間休日120日程度)
・GW・SW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
・出産休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
など
※休日出勤手当:135%割増手当がつきます
※一部シフト勤務の現場あり
※配属部署、プロジェクトにより休日出勤あり

応募方法

応募資格 ■応募要項
業界未経験歓迎!
第二新卒歓迎!
建設業で手に職をつけたい方
国家資格取得を目指したい方

性別に関係なく活躍できるお仕事です!
「建設業界になんとなく興味がある」
「プラントや工場になんとなく興味がある」
「ものづくりに興味がある」
「手に職をつけたい」
「人と話すことがすき」
「将来のことを真剣に考えて、ゼロから職業経験をリスタートしたい」
など、さまざまな方が活躍されています。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 共同エンジニアリング株式会社
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館17F
事業内容 ■概要:
 国内・海外、分野を問わず様々な建設プロジェクトに多様な形態で技術提供をする、建設会社のパートナー企業です。
■事業所:
国内…7支店、6営業所、1開発センター/海外…1拠点(提携企業1社)
■事業内容:
 ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務。
 対応分野は建築、土木、電気、空調、衛生、プラント等。
 国内のみならず、政府開発援助(ODA)から民間プロジェクト、資源及びエネルギーを中心とするプラント工事等、数多くの海外プロジェクトにも参画しています。
■特徴:
 『人財』育成を重視する会社です。人財があり、育成するからこそ企業が存続し、お客様からの信頼を得て事業を継続することができると考えております。
 エンジニアに関しては入社後の研修充実を図り、個人のスキルに合わせて社会人基礎マナーから建設業界基礎知識、CAD実践研修までを行い、”なりたい自分になれる”スキルアップを支援しています。
 就業開始後は、定期面談などを通じ細やかなフォローを実施。悩みや不安の解消に努めています。
■実績:
・国内…東京電力株式会社(各変電所建設施工監理、地中配電線工事調査設計)、新丸の内ビル(新築工事施工管理)、東京国際空港(滑走路工事施工監理)、三井物産ビル(新設工事施工監理)、有名テーマパーク建設工事、米軍横田基地施設改良工事、福島第2原子力発電所建設工事、阪急デパート(改築工事施工監理) 他多数
・海外…トヨタ自動車工業設計プロジェクト(アメリカ)、コロブン(500kV)変電所建設(チリ)、クリカニ水力発電所建設(ネパール)、製鉄プラント(CSN)改良工事(ブラジル)、ビリビリ多目的ダム建設計画設計(インドネシア)、アルジェリア東西高速道路建設工事、ドバイモノレール工事設計、インドLNGプラント建設工事、バンコクタンソニアット新空港建設工事(タイ)、淡水化プラント新設工事(エジプト)、ナショナルケミカルプラント建設(中国)、ウズベキスタン鉄道建設工事 他多数
代表者 笠井 嘉明
URL http://www.kyodo-engine.com/
設立 年2002年3月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 3,428名
平均年齢 38歳
主要取引先 鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組、戸田建設、西松建設、三井住友建設、前田建設工業、五洋建設、フジタ、鴻池組、東急建設、熊谷組、長谷工コーポレーション、ナカノフドー建設、東海興業、松井建設、高砂熱学工業、新菱冷熱工業、三機工業、ダイダン、日揮(JGC)、千代田化工建設、東洋エンジニアリング、関電プラント、東芝、日立製作所、IHI、川崎重工業、富士電機、三菱重工業、他多数(敬称略・順不同)

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ