正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【イーソリューションズとは】
いわゆコンサルティグファームではなく、NPOでも、シンクタンクでもありません。
社会を動かす「仕掛け人」として、陰ながら、社会のデザインしています。
◆ソーシャルイノベーション事業部
・地域社会の課題解決や、産業振興を目指します。
◆ソーシャルデザイン事業部
・日本の脱炭素と成長戦略の両立を目指します。
◆ライフデザイン事業部
・早期発見で健康が長く続く社会を目指します。
◆ライフサイエンス事業部
・医療の発展でより良い未来を目指します。
【本求人は…】
<ソーシャルデザイン事業部です。>
・ソーシャルデザイン事業部では、エネルギーを始め、鉄道などの社会インフラや
スマートシティの分野で、持続可能な社会実現に貢献しています。
・日本のエネルギー政策は大きな岐路に立っており、解決すべき課題が山積みです。
特に、エネルギーの分野にフォーカスし、エネルギー領域に新規参入を考えている
企業に対する事業構想の提案/実行支援をしています。
【現在注力しているプロジェクト】
■新地熱発電技術の国内普及に向けた提言活動
中部電力、挑戦中。ドイツ プロジェクト篇 30秒 - YouTube
https://youtu.be/Crc30pBAgxk?si=LUaQR7ViFVIHD2db
■EVシフトとカーボンニュートラルを両立する新充電インフラ普及に向けた提言活動
https://www.gizmodo.jp/2021/05/electreon-has-developed-an-automatic-charging-system-for-ev.html
【本ポジションでは何をするのか】
「脱炭素」や「再生可能エネルギー」、「水素エネルギー」、「スマートシティ」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。
一例として、産官学を巻き込んだ新規事業創出のアイディエーション~戦略策定~実行支援、政策提言や規制緩和実現に向けたプロジェクトマネジメントなど、社会課題や民間企業の課題に応じた数多くのプロジェクトが進行しています。
基礎的な調査や…
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【歓迎要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方(深度不問です) ・電力/ガス業界、通信業界、重電/半導体/自動車/鉄鋼/石油業界における営業、営業企画、マーケ、研究開発等のご経験 ・商社における脱炭素などのテーマに関する何かしらのご経験(電力/ガス分野など) ・プラントエンジニアリング会社における何等かの実務経験 ・石油開発会社にて、インフラ開発、プラント管理、プロセス管理、研究開発等の実務経験 ・関連省庁(経産省、環境省、国交省、農水省)等における実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | イーソリューションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-6017 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17F |
事業内容 | ■会社概要: 新規事業開発により、「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる「事業プロデュース」を行う会社です。いわゆるコンサルティングファームではなく、社会を動かす“仕掛け人”として、「事業プロデュース」を通じて、社会に持続可能な新しい価値を創造し、未来をデザインするプロフェッショナルファームです。 気候変動、感染症の世界的流行、国際社会のパワーバランスの変化等、世界は大きな転換期を迎え、持続可能性(サステナビリティ)への関心が高まっています。そのような社会背景から、企業にも「ESG」「SDGs」の観点でサステナビリティへの貢献が求められています。 当社は、25年以上この領域で培ってきた「事業プロデュース」のノウハウと人的ネットワークを通じて、サステナビリティに寄与する日本企業のポテンシャルを最大化し、持続可能な未来へ貢献します。 ■事業内容:産官学複数ステークホルダーとの新規事業開発により「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立する「事業プロデュース」 ■競合他社との違い: 1対1のコンサルティングとして経営課題の解決に従事するのではなく、社会課題解決に特化し、産官学複数のステークホルダーと共に、彼らのビジネス成長との両立を叶える新規事業創出に特化した事業を展開。 ヒエラルキーのないフラットなチーム制で、メンバー個々がオーナーシップを持ち、事業構想・戦略立案からアライアンス構築、実行支援まで事業創出の一連業務の複数ロールに同時に携わる為、CSVと経営視点を高め、圧倒的な成長ができます。 ■社長紹介: 代表取締役社長 佐々木氏は1989年にMIT Sloan School of Management/Master of Science in Managementを卒業。その後、日本鋼管(株)、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(株)を経て、ソフトバンク事業企画室室長(社長室兼務)に就任。1999年1月、イーソリューションズ(株)を設立し、代表取締役社長に就任。 |
代表者 | 佐々木 経世 |
URL | https://www.e-solutions.co.jp/ |
設立 | 年1999年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 49名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。