求人数519,213件(6/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アスマーク】【福岡市】【未経験歓迎】マーケティングリサーチ営業(メーカー・広告代理店向け) ◆研修充実◆土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アスマーク 求人更新日:2024年4月11日 求人ID:35946622
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/11(木)〜2024/7/10(水)


【福岡市】【未経験歓迎】マーケティングリサーチ営業(メーカー・広告代理店向け) ◆研修充実◆土日祝休


仕事食品・飲料・化粧品・日用品・電化製品などを開発しているメーカーや広告代理店などに対して、マーケティングリサーチの提案を行なって頂きます。クライアントはメーカー各社のほか、広告代理店や調査会社の場合も。入社後は1ヶ月間の研修がありますので、未経験の方も安心です。
■仕事の流れ:
▼アポイント獲得
リストを元に電話でアプローチ。様々な業界と取引のある当社ですので、アプローチ先企業の同業他社の取引実績や調査事例など興味を持っていただけるツールは様々あります。打合せ日時を設定し、アポイントを取得。
▼訪問・オンライン商談
アポイントを取った企業に対し、定期的に打合せを重ね、潜在的なニーズを探り出します。3~6ヶ月ほどかけてじっくりと信頼関係を構築し「今流しているCMの効果を知りたい」「発売した新商品の認知度を知りたい」といったニーズをすくい上げます。
▼ご提案
クライアントのニーズに合わせた調査方法を提案。たとえば「新商品のパッケージデザインの印象を若者に聞きたい」といったニーズならば、若者をモニター対象に選んだ調査を提案。この段階からは上司や「リサーチャー」と呼ばれる専門のメンバーが同席し、サポートします。
▼調査実施/フォロー
調査見積りをお出しし、いざ調査へ。成果物を提供した後も、定期的にフォローを行ない、信頼関係を強固にしていきましょう。
■仕事のポイント:
◎あなたが提案した調査で集められた情報は、クライアントにとって有益な「消費者の意見」です。新商品開発や、CM企画のアイデアに役立てられることも多く、やりがいの大きな仕事です。
◎入社後は1ヶ月間の座学研修からスタート。マーケティングリサーチに関する知識や実務の進め方をじっくりと身につけていただきます。研修後はテレアポや商談のロープレの機会もありますので、業界未経験や法人営業未経験の方も安心して始められる環境です。
※入社後1ヵ月程度は、東京本社での研修を予定(交通費・宿泊費会社負担/時期は入社1ヵ月後を想定していますが、内定時に相談の上決定)
■当社の特徴:
事業会社向けマーケティングリサーチサービスの提供、マーケティングリサーチ会社向けモニターの斡旋をデジタル領域、定性調査含め幅広く提供しております。現在は事業会社へダイレクトに総合型マーケティングリサーチを提供しております。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■月給:234,410円 ~ 285,490円
■基本給:184,080円~224,190円
■固定時間外労働働当((35時間分):50,330円~61,300円
※固定時間外労働働当を超えた分の時間外労働働当は、別途途給いたします。
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
福岡事業所
住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-10 福岡安藤ハザマビル6F
勤務地最寄駅:空港線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
※入社後1ヵ月程度、東京本社での研修を予定しています(交通費・宿泊費会社負担)/在宅勤務制度あり(入社半年以降、週1日程度)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,370円~239,490円
固定残業手当/月:54,510円~65,480円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
253,880円~304,970円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記プラスで達成インセンティブ有(毎月)
※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)
【年収例】
年収380万円:25歳(経験1年)
年収500万円:27歳(経験3年/リーダー)
年収700万円:31歳(経験5年/マネージャー)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■中途入社研修
■階層別オンライン研修

<その他補足>
■各種MVP制度による報酬
■各種保養施設、レストランなどの優待利用(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種
■在宅勤務制度(入社半年以降、週1日程度)
■フリードリンク
■Smileボーナス(ピアボーナス)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク休暇
■産前産後休暇/育児休暇※取得実績あり
■有給休暇(入社半年後に付与)等

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
・営業として成長していきたいというマインドをお持ちの方
・目標に対して愚直に取り組んできた経験のある方(学生時代の部活やバイトの経験でもOK)

■歓迎条件:
・営業経験
・ビジネスメール、Excelの使用経験
・マルチタスク業務のご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アスマーク
所在地 〒150-0011
東京都渋谷区東1-32-12
渋谷プロパティータワー4F
事業内容 ■事業内容:
・市場調査
・HR Techサービス
・RPA導入・運用支援
・労働者派遣事業(許可番号:派13-311841)
・アンケートモニター募集サイト「D STYLE WEB」の運営・管理
・買った人・使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営・管理
・外国人市場調査業務「e-gaikokujin.Recruting」の運営・管理
代表者 代表取締役 町田 正一
URL https://www.asmarq.co.jp/
設立 年2001年12月
資本金 50百万円
売上 3,354百万円
従業員数 249名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ