求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社サイバーエージェント】サーバーサイドエンジニア(共通基盤開発)~横断組織/FINAL FANTASY・呪術廻戦シリーズ等~【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社サイバーエージェント 求人更新日:2024年4月25日 求人ID:36003510
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/25(木)〜2024/7/24(水)


サーバーサイドエンジニア(共通基盤開発)~横断組織/FINAL FANTASY・呪術廻戦シリーズ等~


インターネット総合サービスを提供する当社にて、サーバーエンジニア業務をお任せします。
■業務内容:
横断技術組織であるSGEコア技術本部にて、内製共通基盤のサーバーサイド開発を行って頂きます。
・車輪の再発明を防ぐための共通基盤開発
・モバイルゲームにおけるパフォーマンスの最適化
・チートを防ぐためのセキュリティ対策
・AIによる開発効率と品質の向上
・手動で行なっているQAの自動化
他にもミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行していく組織です。横断チームとして技術でゲーム開発を支えたい方、ぜひご応募をお待ちしております。
■業務の特徴:
・アセット管理用の管理ツール、内製モニタリングダッシュボードの開発、実機検証システムなど様々なシステムが存在するので、多種多様な開発を経験出来ます。
・当社におけるゲーム事業は13社の子会社から構成され、各社がそれぞれ特徴あるプロダクトを開発しています。SGEコア技術本部は、これらを技術で支える横断組織として、プロダクトの開発効率と品質の最適化というミッションのもと活動してます。
■当社魅力:
個人裁量/意志決定スピード/事業成長スピードを意識した「子会社戦略」で計13社の子会社で構成される当社の特徴は主に下記3点です。
・豊富なパイプライン(運用/新規開発タイトル多数)…他社人気IPや自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。運用中から新規開発中のサービスまで、挑戦できる環境は多岐に渡ります。
・情報/ノウハウの流動性…各社の垣根を越え、年数10回開催されるナレッジ共有、勉強会や、組織活性イベント等、子会社シナジーを生み出す多様な取組みが多数。(オフィスも同じビル内です)
・適材適所の人材戦略/キャリアステップ…年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。同職種のマネジメント層へのステップはもちろん、エンジニア→ディレクター、デザイナー→PMへの転身の事例等、ご希望と組織状況に応じた柔軟キャリア構築を実現しています。
■タイトル事例:
「呪術廻戦 ファントムパレード」
「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験により契約社員オファーの可能性があり(半年更新、最長2年)※正社員登用実績多数あり

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,923,108円~8,415,576円
固定残業手当/月:174,741円~298,702円(固定残業時間46時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
585,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※年収には固定残業手当46時間分/月が含まれています。
※固定残業代制として、超過分は別途支給します。
■給与改定:年2回
■インセンティブ制度

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:社内規定あり(福利厚生欄に詳細記載)
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:業績連動型退職金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ制度セミナー、各種勉強会(参加費を会社で負担します)
■社内研修制度(アプリケーション開発言語、インフラ、デザインなどがあります)
■スキルアップに必要な書籍を会社で購入しています。

<その他補足>
■家賃補助制度(勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。)
■従業員持株会
■社内カウンセリング制度
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■無料マッサージルーム完備
■エンジニア向け新制度「ENERGY(エナジー)」
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間/正社員のみ)など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webサービスのシステム設計、開発経験
・gitなどのバージョン管理ツールやCIツールなどを使った開発経験
・ゲーム開発を支える業務へのモチベーション
■歓迎条件:
・Go言語での開発経験
・DB設計経験
・Webフロントの開発経験
・要件に合わせた技術スタックの選定経験
・大規模プロジェクトにおけるテックリード経験
・スマートフォンネイティブアプリに関する知識
・共通基盤の開発経験
・ゲーム開発支援ツール開発経験
・各部署、プロジェクトとの調整力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社サイバーエージェント
所在地 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40-1
Abema Towers
事業内容 ■概要:
東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
代表者 代表取締役 藤田 晋
URL http://www.cyberagent.co.jp/
設立 年1998年3月
資本金 7,203百万円
売上 294,497百万円
従業員数 5,344名
平均年齢 33.2歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ