求人数519,417件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アドグローブ】【東京】バックエンドエンジニア◆リモート・副業可/平均残業月8hでワークライフバランス◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アドグローブ 求人更新日:2024年5月20日 求人ID:36110154
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/20(月)〜2024/8/18(日)


【東京】バックエンドエンジニア◆リモート・副業可/平均残業月8hでワークライフバランス◎


◇◆総合IT企業/多彩な案件幅/フルリモート可/働きやすい環境◆◇

当社では、ゲーム事業(自社、受託)、web・アプリ開発事業(SI)の2つの事業を軸に、様々な事業展開をしております。

■業務概要
医療/ヘルスケア、EC、観光などBtoCのWebサービス、スマートフォンアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。
【主な開発実績】
■Webシステム
○医療/調剤薬局ECサービス開発(10名/3.5ヶ月)
 担当工程:要件定義/基本設計~テスト・デザイン
 開発環境:PHP、AWS、HTML5、CSS、JavaScript
■スマートフォンアプリ
○鉄道/地域・観光型Maas開発(10名/2年)
 担当工程:要件定義/基本設計~テスト、運用、インフラ
 開発環境:Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel)等
○ヘルスケア/シニア向け健康促進アプリ開発(8名/2年6ヵ月)
 担当工程:基本設計/詳細設計~テスト
 開発環境:Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin等
※その他、ゲーム、物流、通信、医療業界等へ領域へも領域展開してます。

■開発チームについて
バックエンドエンジニアは、PHP(Laravel)を中心に受託開発、ラボ型開発でプロジェクトを遂行しています。企画、アーキテクチャ選定から携わる案件が多く、メンバーの意見も取り入れ最新技術の導入には積極的です。自社内開発は全体の約80%となり、SESは約10%ほどとなります。

■プロジェクトアサインまで
面接の際にこれまでのキャリアや得意な領域を伺い、ご意向も踏まえたうえでまずはご経験を活かせる案件にアサインします。
アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼしさないよう取り組んでいます。キャリアプランは、各社員の要望や得意領域に沿って積み上げていただきます。

■キャリアパス事例
・Javaエンジニア → Androidエンジニア
・マークアップエンジニア → フロントエンドエンジニア
・SESチームリーダー→受託案件PL
※チームリーダーやPM/PL、管理職などの事例も多くあります。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面や業務内容に変動はありません
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区東1-26-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週5日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~

<月給>
280,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
■昇給・昇格:年2回(5月・11月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度/資格取得補助制度/セミナー等参加費用補助制度/オンライン学習サービス補助(Progate, Udemy等)

<その他補足>
■企業年金制度(DC)
■医療保険制度
■財形貯蓄制度
■副業制度
■退職金制度
■企業年金制度(DC)
■医療保険制度
■財形貯蓄制度
■提携スポーツクラブ制度
■永年勤続表彰制度
■在宅勤務手当
■リモートワーク支度金(初回賞与時に支給)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

特別休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PHPまたはJavaのいずれかの言語でのプログラミング経験(目安1年以上)

■歓迎条件:
・Python、Ruby、Goを用いた開発経験(1年以上)
・受託開発のご経験
・新規システム開発のご経験
※言語経験比率ですが、PHPの比率が少なくても問題ございません。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アドグローブ
所在地 〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-20
事業内容 ◆事業内容
Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守
スマートフォンアプリの企画・開発・運営
業務系システムの設計・開発・運営
ネットワークインフラの設計・構築・保守
ゲームの企画・開発・運営
代表者 代表取締役 CEO 小林宏至
URL https://www.adglobe.co.jp/
設立 年2010年5月
資本金 100百万円
売上 25億円(2019年)
従業員数 283名
平均年齢 31.9歳
主要取引先 株式会社アイディス
株式会社Aiming
株式会社NTTドコモ
株式会社f4samurai
グリー株式会社
慶応義塾大学
株式会社サイバード
ジェネシスヘルスケア株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社タカラトミー
株式会社寺岡精工
株式会社トーセ
凸版印刷株式会社
株式会社トヨタシステムズ
NetEase Games
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
他 (五十音順)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ