求人数530,357件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【トヨタ自動車株式会社】新型車の空力性能開発(スタッフ~マネージャー)(正社員)

トヨタ自動車株式会社 求人ID:36162013
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【概要】
電動車およびエンジン搭載車の新型車プロジェクトにおいて、車両性能担当として、空力・風切音性能に関する車両開発や技術開発を担当して頂きます。

【詳細】
・新型車の空力・風切音性能開発と評価
・空気抵抗低減に繋がる技術/システム開発と評価
・CFDシミュレーションを用いた製品・技術開発
・風洞及び付帯する空力計測設備開発と運営

【イメージ】
・トヨタ・レクサス・GRブランドの空力/風切音性能を企画・開発するエンジニアが集まった組織です。
・平均年齢は比較的若く、多様な人財が集まる活気ある職場で、自ら企画・開発・評価を推進しながら、実車試乗やハード/ソフト両方の評価解析を他エンジニアと連携して遂行します。
・将来の開発に必要となる新技術、ツール、設備開発および導入も行います。

【ミッション】
モビリティのエネルギー効率を高めた商品力の高い製品を通じ、移動の自由・楽しさと快適性や、安心安全な信頼性、更にはカーボンニュートラルまで幅広く社会に貢献します。

【キャリア採用者への期待】
様々な部署・関係者を巻込みながら性能開発を自律的に推進できる、エネルギーの有るメンバーを求めています。前職迄で培った専門性と同社には無い切り口を活かし、技術開発・製品開発プロジェクトの遂行で周囲を牽引する活躍を期待しています。

<やりがい>
・トヨタの開発部門の中でも、我々車両実験領域は「クルマ全体」を対象に商品の性能・技術開発を行っている特徴的な部門です。
・トヨタ・レクサス・GRの全量産車両における空力性能開発を一手に担っており、デザイン部門等とも連携しクルマの形に意思を込める楽しさを味わう事ができます。
・競合車を含む多くの車にいつでも触れて・乗って評価できる環境にあり、常にクルマとお客様のことを考え性能企画・開発・評価に取組む事ができます。

【採用背景】
・電動車の事業拡大やカーボンニュートラル・各国規制強化を背景に、燃費/電費向上に繋がる空気抵抗低減への期待値が高まっており、対応が急務

応募方法

応募資格 《必須要件》
※下記に関するご経験のいずれかを有している方
■自動車/航空機/船舶等の 空力・風切音性能に関する製品開発
流体力学を用いたハードウェア/設備/風洞の製品設計・開発・評価
■製品開発に繋がり得る、流体工学に関する国内外学会での論文発表

〈歓迎要件〉
※下記に関するご経験のいずれかを有している方
・学生フォーミュラ活動・自動車部等での自動車開発
・自動車に関連する性能開発/設計部署でのインターン業務
・3D-CFD解析ツールを活用した製品開発業務
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 トヨタ自動車株式会社
所在地 〒471-8571
愛知県豊田市トヨタ町1
事業内容 ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他
代表者 豊田 章男
URL http://www.toyota.co.jp/
設立 年1937年8月
資本金 63,540百万円
売上 29,929,900百万円
従業員数 359,542名
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ