NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
100年に一度といわれる大変革期にトヨタを変革させる想いを持って、会社を支える次世代の新モビリティ、新サービス、新アイテム等を企画し、自ら開発できる人材を求めています。
【業務の概要】
「幸せの量産」、「全ての人に移動の自由」を目指し、人々の「安全・安心」に役立つ技術やサービスを提供することがミッションです。自動車の衝突安全用に開発した人体コンピュータモデルTHUMSや関連技術を活用して技術開発を進めます。自動車に限らず暮らしの安全安心に関わる様々なテーマを探索・企画し、必要な技術を開発して製品やサービスへ繋げる仕事です。
【業務の詳細】
■安全安心を向上する技術の研究開発
‐ 人体FEモデルTHUMS*に関する技術開発
‐ ロボットの安全性評価技術の開発(安全性と動作効率の最適化)
‐ スポーツアスリートのサポートサービス(怪我の防止,パフォーマンス向上)
‐ 日常生活における安全安心につながる技術開発(介助・怪我防止・健康など)
*)Total Human Model for Safety, トヨタが開発したバーチャル人体FEモデル
■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
【職場イメージ】
比較的新しい部署で、様々な能力を持った人財が集まっていますので、ご自身が遂行する開発に必要な能力に関しては、気軽に連携することができます。職場の指針として、オープンマインドに基づき、自由な発想、自由な提案を掲げています。また自動車に詳しくなくても大丈夫です。
【組織のミッション】
新価値を創造し、豊かな未来社会を実現して、社会と会社収益に貢献するため、
将来の社会環境や人々の暮らしを想定し、新モビリティ、新商品、新サービスを開発します。
【やりがい】
100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士が意見を出し合って業務を進めていきます。また暮らしを取り巻くサービスは、日々目まぐるしく進化しており、最新技術を身に付けながら開発を進めています。そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、継続的な成長が出来る環境となっています。
明確な正解がない領域だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
【PR】
…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記いずれかの知識や経験 ・CAE構造解析(LS-DYNA) ・人体傷害解析 ・スポーツ工学/運動学/動作解析 【歓迎要件】 ■下記いずれかの知識や経験 ・機構解析/制御解析 ・プログラミング(Python、MATLAB)に関する知識や経験 ・AIの活用に関する知識・経験 ・論文執筆(日本語or英語)や発表経験 ・英語でのコミュニケーション能力 (TOEIC 730点以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 |
事業内容 | ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 |
代表者 | 豊田 章男 |
URL | http://www.toyota.co.jp/ |
設立 | 年1937年8月 |
資本金 | 63,540百万円 |
売上 | 29,929,900百万円 |
従業員数 | 359,542名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。