NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
今後の車の主流となるBEV、PHEVを魅力的なものにするため、電動車の肝となるエネルギーマネジメントシステム・熱マネジメントシステムの機能開発及び制御開発を推進頂ける実務者を求めています。
【概要】
多様なお客様のニーズにお応えするため, トヨタは全方位戦略を取り、多種多様な電動パワートレーンシステムを搭載した車両を開発しています。
お客様に選ばれる魅力のあるBEV、PHEV車両を市場に導入していくためには、高機能高性能なエネルギーマネジメントシステム・熱マネジメントシステムのタイムリーな開発が必要です。
これを実現するために、エネマネ・熱マネシステムの機能開発及び制御開発を推進頂ける実務人材を求めています。
【詳細】
◆エネルギーマネジメントシステム・熱マネジメントシステムの機能開発・システム開発・制御開発
◆シミュレーション(SILS、MILS)、実機(HILS、単体ベンチ)及び実車を用いたシステムと制御開発
◆スケジュール管理・予算管理・チームマネジメント・関係部署及び関係会社様との連携
【イメージ】
BEVも含めたパワトレの新システム・機能開発を専門に行う部署で、2年前に新設されたばかりです。トヨタで自動車開発をしてきたメンバーだけでなく、キャリア採用で加わったで様々なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方を模索しつつ新しいシステム立上げにチャレンジしている、そんな活気も意欲もあふれる職場です。
【ミッション】
今までのトヨタ自動車では経験のないエネマネ・熱マネシステムを含む新しいシステムをゼロから開発し、量産化まで持っていくことを実現するために作られた組織です。広範囲に渡るトヨタ車へ採用されるシステムを開発することを求められます。
【やりがい】
◆他完成車メーカでは、システム或は制御を大手自動車部品会社様から調達してきて、与えられた変数の数値を自車に合うよう最適化するだけの場合が多いと思いますが、トヨタでは自分達の要求に合うようシステムから作り上げる事が可能です。大変ではありますが、他社完成車メーカ様に比べやりがいや楽しさがあると感じます。
【PR】
◆BEVの開発においては先行するテスラや中華系メーカに追いつき追い越すには、我々が担当しているエ…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 下記要件すべてを満たす ■開発を推進するにあたり、多岐に渡る関係者様(社内自部署/他部署、関係会社様)との交渉・調整・相談が必須なため、コミュニケーションがしっかり取れる方 ■必要なタイミングで出社ができる方 下記要件のいずれかを満たす ■BEV、PHEVのエネルギーマネジメント、熱マネジメントシステム開発 または 制御開発 または 適合業務経験者 ■エンジンの制御開発 または 適合業務経験者 ■Matlab/Simulink使用経験者 ■他パワトレ系部品の設計・評価経験があり、上記の業務に興味があり強くチャレンジしたい意志を持つ方 【歓迎要件】 下記要件のいずれかを満たす ・OEM(自動車メーカ)・自動車部品メーカでの勤務経験あり ・システム跨ぎの要件定義(から設計まで)の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 |
事業内容 | ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 |
代表者 | 豊田 章男 |
URL | http://www.toyota.co.jp/ |
設立 | 年1937年8月 |
資本金 | 63,540百万円 |
売上 | 29,929,900百万円 |
従業員数 | 359,542名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。