求人数530,971件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社プライムアシスタンス】【営業】未経験歓迎◆パートナー企業のサービス品質向上/既存メイン◆土日祝休/実働7時間/福利厚生充実【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社プライムアシスタンス 求人更新日:2024年6月21日 求人ID:36308377
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/17(月)〜2024/9/15(日)


【営業】未経験歓迎◆パートナー企業のサービス品質向上/既存メイン◆土日祝休/実働7時間/福利厚生充実


【大手金融グループで安定性抜群/営業未経験OK/ロードアシスタンス事業やホームアシスタンス事業を展開/育児支援・介護休など福利厚生充実】

【仕事の魅力とミッション】
★全国のロードサービス会社と提携し、車両事故や故障によって困っている方の役に立つことのできる仕事!

我々プライムアシスタンスの目指す姿は
「最上級のサービスで、お客さまを取り巻く環境で起きるあらゆる不便を解消する、革新的なアシスタンス会社になる」ということ。

では、私たちパートナー管理の仕事においての最上級のサービスは何かというと、
思わぬ車両事故でご不安な状態で助けを呼ばれるお客さまのために、いち早く現場に到着して適切に対処し、少しでも心の負担を軽減し安心していただくことです。
実際にその車両の事故・故障時に出動していただくレッカーサービス会社の方と連携して、いざというときのための万全の体制を整えています。

大事な役割を担っていただくパートナー会社の責任者の方とお会いして、しっかりと信頼関係構築に努めていただきます。
確実に、素早く現場に出動いただけるような体制を協力しあって作り上げていくお仕事です。

仕事を通じて人と深くつながることが得意、時には自分の弱みもさらけだせて甘えられる人間的な魅力がある。上手にプレゼンするような営業ではないけれど人間同士の関係をがっちり築いていく営業が得意、そんな方が活躍いただけるお仕事です。スマートな営業力というよりも、人間味あふれる交渉力、折衝力がある営業がお得意な方におすすめのお仕事です。

■募集概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
今回募集するポジションでは、全国のパートナー会社(当社が委託しているロードサービス出動業者・ホームアシスタンスサービス出動業者)の支援や管理をしている部署にて、エリア担当業務を担っていただきます。

■業務詳細
<まずはこちらからご担当いただきます>
・担当エリアのパートナー会社へのご挨拶(お電話)
・パートナー会社からの費用相談・料金協定
・パートナー会社への出張訪問、WEBでの会議

<こうした業務にも携わります>
・パートナー会社の品質向上に向けた取組み
・パートナー会社関連の管理、指導
※出張あり:2~3ヶ月に2~3日(時期により頻度や日数は変動します)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
有給休暇は入社時に付与、3か月間の試用期間終了後より使用可。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりません。
ジョブローテーションによる業務内容の変更や部署異動が発生することがあります。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
444万円~461万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~224,000円
その他固定手当/月:82,000円~88,800円

<月給>
302,000円~312,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<固定手当内訳>
・役職給:38,000円~44,000円
・地域手当:44,000円~44,800円

■昇給:年1回(原則毎年7月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数に応じて上限月35,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制確定拠出年金(DC)制度

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援(通信教育制度/資格取得補助金/社内eラーニング)

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■福利厚生施設
■団体保険
■慶弔見舞金
■テレワーク手当
■インフルエンザ予防接種補助金
■育児支援制度:小学4年生の4月末までの子と同居し養育する場合、時短勤務が可能です。
■病児保育補助金:子どもを病児保育に預けて出勤した場合、1日上限3,000円、1ヶ月3回を限度に病児保育費用の実費支給
■Unipos手当:「感謝とともにポイントを送りあうツール」です。1ポイントは1円となり、お給料に還元します。
■副業制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇は入社月によって付与日数が変動(試用期間終了後より使用可)
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇、介護休業など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須条件:
・顧客折衝の経験がある方
・自動車運転免許をお持ちの方

※物流業界の運行管理、小売店のエリアマネージャーなど営業未経験の方も歓迎です。
(対人折衝・交渉能力・コミュニケーション能力に自信がある方、取引先への提案や交渉が得意な方)

■歓迎条件:
・自動車業界経験者
・損害保険業界経験者
・マネージャーもしくはリーダー経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社プライムアシスタンス
所在地 〒164-0012
東京都中野区本町1-32-2
ハーモニータワー
事業内容 ■当社の特徴:
当社は、「最上級のサービス」で、世の中のあらゆるお困りごとをアシストします」という理念を掲げ、SOMPOホールディングス株式会社と株式会社プレステージ・インターナショナルとの合弁により2012年4月に誕生したSOMPOグループのアシスタンス会社です。顧客が車のトラブルに遭った際のロードアシスタンスサービスを事業の中心としながら、顧客接点の最前線にいる全国の提携パートナーとともに、保険グループとアシスタンス会社のノウハウを融合した各種サービスを提供しています。
代表者 代表取締役社長執行役員 大倉 岳
URL https://prime-as.co.jp/
設立 年2012年4月
資本金 450百万円
売上 11,183百万円
従業員数 912名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ