求人数464,345件(2/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社ラックサイバーリンク【スタンダード上場 株式会社ラックグループ】】セキュリティエンジニア/運用・保守経験のみも可/リモートOK/前給保証/書籍購入補助/面接はwebで完結(正社員)

株式会社ラックサイバーリンク【スタンダード上場 株式会社ラックグループ】 求人ID:36335768
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

セキュリティ領域・サーバ・ネットワークと、幅広いインフラ領域の中から
ご経験やスキル、志向に合わせて最適な業務をお任せします。

★セキュリティのスキル・経験がなくてもOKです
★原則チームでの案件参画です

【具体的には】
■セキュリティ/脆弱性診断 ※自社サービス:SCUVA(スキューバ)
Webアプリケーション診断案件等の主担当として、診断の実施、報告書の作成、問い合わせ対応まで
デジタルフォレンジック領域に着手することも可能です!
・業務使用ツール/BurpSuite、POSTMAN、Excel、Chrome、その他自社開発ツール、Teams 等
・案件規模/1画面~200画面ほど、2日~数か月規模の案件まで

■その他
・サーバ
AWS基盤/オンプレなどの設計構築、運用、保守
オンプレやクラウドのプラットフォーム環境の設計構築
・ネットワーク
ネットワーク/セキュリティ製品の設計や構築、運用、保守

【手がけるサービス例】
・ルーター製品(Cisco、Juniper、ヤマハ)
・クラウドセキュリティサービス(Prisma Access、CloudFalcon)
・WAF(Imperva WAF)
・CDN(Akamai) など

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【▼上流・最先端の経験を積み、替えの利かないIT人材へ】
上流スキルを磨き、さらなるキャリアアップを実現
―――――――――――――――――――――――
最初は運用保守など、これまでの経験を活かした案件がメインになりますが、将来的には要件定義や顧客折衝など、上流工程にも挑戦可能。さらに、PLやPMといったポジションも経験することで、幅広いスキルと俯瞰的な視点を磨き、ジェネラリストとしてキャリアを広げていける環境です。

先端技術にも精通したエンジニアを目指せる
――――――――――――――――――――
大手機関と連携し、国レベルのセキュリティ施策の策定にも携わる「ラック」との協働プロジェクトも展開。最先端のプロジェクトに挑むことで、最新のセキュリティ動向をいち早くキャッチアップできる環境です。

【▼挑戦と失敗のトライ&エラーが成長につながる】
「とりあえず、いったんやってみよう!」という風土があり、エンジニアの挑戦を積極的に後押ししている当社。プロジェクトには原則チーム体制で参画し、メンバーと協力しながら進めるため、チャレンジもしやすい環境です。「やりたいことをやるなら、トライ&エラーをして失敗経験を積む方が成長できる」というのがわたしたちの考え。ネットワーク、サーバ、セキュリティとインフラを軸に幅広い経験を積みながら、キャリアの枠に縛られることなく自身の可能性を広げていけます。

1010473

ポイント1《セキュリティに強い会社でキャリアの可能性を広げる》 「最先端」「最上流」どちらのスキルも磨けます。

サイバーセキュリティ業界で確固たる実績と技術力を誇る
『株式会社ラック』の戦略子会社である当社。

セキュリティ意識の高まりを背景に、
セキュリティをはじめとしたインフラ領域をさらに強化するため
仲間を募集することとなりました!

【幅広い実践スキルが身につく】
脆弱性診断からセキュリティの最先端までインフラの幅広い領域に携われます。
自社サービス開発も進めており、上流のスキルを磨くことも可能です。

【最先端プロジェクトにも挑戦】
親会社「ラック」との協働プロジェクトで、
最新のセキュリティ情勢をいち早くキャッチアップできます。

======

また、フェーズもポジションも豊富にあるため、
エンジニアとして飛躍的なキャリアアップを目指せます。

例えば…
■脆弱性診断や運用保守経験を活かしたセキュリティエンジニア
■AWSなどパブリッククラウドでの環境構築に精通した上流サーバエンジニア
■大規模ネットワークの設計構築・運用設計まで手がけるネットワークエンジニア
■上記のインフラ領域を一手に提案・マネジメントするコンサルタント など

経験・スキルを積み、その先のキャリアも広げられる環境で
あなたをお待ちしております。

ポイント2取材担当者より

セキュリティ領域で名高い大手企業、ラック。そのグループの一員として、現場エンジニアのスキルの高さを評価され、両社のシナジーを体現する存在が《ラックサイバーリンク》だ。インフラ領域をほぼすべて網羅する事業展開を進め、いま成長のターニングポイントを迎えている同社。ラックグループという強固なバックボーンに加え、新たに上流セキュリティやWebアプリ開発といった分野での強みを獲得し、さらに進化を遂げているそうだ。「自分のキャリアを見つけたい」「スキルを高めたい」という意欲を持つ人にとって、その熱意が無駄になることは決してない環境だと感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分/休憩60分)

【残業について】
複数の業務が立て込んだりプロジェクトが佳境になると月30時間を超えることがまれにありますが、チーム単位で業務効率化を工夫したり上司からのフォローもあるので、メリハリをつけて働けます。
勤務地 <原則リモートワークです!>

【本社】
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー
【東陽町オフィス】
東京都江東区東陽2-2-20 東陽駅前ビル2F
【その他】
都内近郊のお客様先

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ■本社
東京メトロ有楽町線/半蔵門線/南北線「永田町駅」より 徒歩1分
■東陽町オフィス
東京メトロ東西線「東陽町駅」より 徒歩4分
給与 <前職給与保証>年俸制:450万円~650万円+通勤手当(上限5万円/月)
※12分割して毎月支給
※月給の内訳
・基本給 297,610円~429,880円
・前払退職金 17,435円~25,184円
・みなし残業代 25時間分 59,960円~86,610円
※25時間/月を超える時間外勤務、深夜勤務、休日勤務、休日深夜勤務は別途割増支給
※試用期間3ヶ月。期間中の待遇や雇用形態などの差異はありません
※前職での実績やご経験も勘案し応相談
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■前払退職金制度あり
■資格取得支援
■書籍購入補助
■テレワーク支援金
■私用旅行費補助
■リモート懇親会費補助
■脆弱性発見奨励金
■健康診断
■ストレスチェック
■従業員エンゲージメントサーベイ
■産業医
■敷地内禁煙
休日・休暇 ■完全週休二日制(土/日)
■祝日
■年末年始(6日)
■有給休暇※初年度最大20日(入社月により異なる)
■産休育休制度
■慶弔休暇
■アニバーサリー休暇等

募集背景

セキュリティのパイオニア「ラックグループ」の一員となり、毎年120%成長を実現する当社。コンサルティングから一貫して担える組織を目指して、さらに技術力を強化したいと思っています。組織/個人の成長を見据えるこのターニングポイントで、共に取り組んでくれる仲間を募集します。

応募方法

応募資格 《セキュリティ経験不問!エンジニア経験が浅い方もOKです》
■インフラ運用保守もしくは設計構築のご経験をお持ちの方
■学歴不問
※セキュリティの経験を積みたい方は歓迎します

<こんな方にオススメ!>
◎得意を伸ばしたい方、得意を見つけたい方
◎情報系資格取得など自己研鑽に積極的な方
◎任せられた業務を自分で考え遂行しようとする責任感のある方
◎コミュニケーションの重要性を理解し、組織との調和を柔軟にできる方

<入社後の成長サポート>
・傾聴研修
・次世代リーダー育成研修
・AWS研修
・資格取得支援(費用は会社がすべて負担)
・書籍購入補助
など継続的にスキルUPを叶えられる環境です!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ラックサイバーリンク【スタンダード上場 株式会社ラックグループ】
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー2F(ラックグループ総合受付)
事業内容 <当社の求人のポイント>
◆ラックグループからの上流案件多数
◆上流工程へのチャレンジを早期に実現!
◆前職給与を保証します
◆リモートワーク推奨
◆資格取得支援&書籍購入補助あり

<事業概要>
ネットワークソリューション事業
基盤ソリューション事業
システム開発ソリューション事業
ITコンサルティング事業
情報セキュリティ事業
IT関連教育事業

<認定>
一般労働者派遣事業許可番号(派13-305297)
有料職業紹介事業許可番号(13-ユ-305740)
適格請求書発行事業者登録番号(T7010601034422)
ISMS_JISQ27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
ISMS_JP12/080223
プライバシーマーク_第21000844(04)号
運用開始:2014年2月28日
代表者 代表取締役社長 田代 綾
URL https://www.lac-cyberlink.co.jp/about/company/
設立 2007年8月1日
資本金 7070万円
売上 -
従業員数 187名(2024年4月1日現在)
平均年齢 30歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ